2023/04/27
4月25日 bakateee 先生のPOP UP
先日の土曜日に都内某所に行われた
bakateee先生のPOPUPに参戦!
場所は原宿界隈で当日朝に明確な場所が
開示される、謎解き系POPUP(笑)!
直前に有志の方と合流しつつ
情報開示と共に、指定の場所へGO!
最終的には80名位こられたのかな?
自分は抽選で60番台と後ろの番号を引いてしまい
本命のTEEは買えませんでしたが
手動販売機TEEは少し残っており
記念参加で2万円のガチャを回しました!
出てきたのは「マルクス先生のウォーホル風TEE」
希代の哲学者、社会主義の父であるマルクス先生。
マルクス御大の賛否両論ある思想、
そしてホントに七転八倒の人生活劇を
ウォーホル風なテイストで
最高に表現されております。
20版くらい?使用のなかなかアカデミックな一枚!
大判のマルクス先生がホントにいい感じです👍
なかなか普段買わない人物なので
ガチャならではの醍醐味を今回味わせて良かったなぁ。
今回のイベント関係者の皆様、
また現地でお話させていただいた皆様、
改めて、ありがとうございました!!!
#bakateee
#andywarhol
#アンディウォーホル
#karlmarx
#カールマルクス
#nexusvii
#手動販売機
#art
#collage
#tshirt
#sampling
#silkscreen #abstractartists #artanddesign#artexhibition #interiordesign #boot #tee #contemporaryart #ブート#graphicdesign #modernart #fineart#シルクスクリーンtシャツ #originalart #tシャツ #シルクスクリーン #bootcouture #アート

うるてぃもポン骨さんの人気の投稿
今日の人気記事
新着記事
-
5/20発売|Nike Air Jordan 1 High OG Rare Air "Deep Royal Blue"|抽選/販売/定価情報
アニバーサリーイヤーとなる2025年の動きに期待が高まるAir Jordan 1(エアジョーダン1)から新カラーが登場!Nike Air Jordan 1 Hi
-
【ワンピースカード】師弟の絆のカードリスト/最新情報/発売日【2025年5月31日発売】
『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)より2025年5月31日に発売される「師弟の絆」のカードリストや発売日、最新情報などをまとめている。 目次
-
【ポケカ】楽園ドラゴーナの当たりランキング/買取相場情報/封入率/予約抽選/値段まとめ【2024/9/13発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「楽園ドラゴーナ」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。 目
-
【ポケカ】ブラックボルトの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ【2025年6月6日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ブラックボルト」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。
-
【ポケカ】ブラックボルトの収録カードリスト一覧/最新情報【2025年6月6日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ブラックボルト」の収録カード一覧やカードリストを紹介している。 関連記事 https://snkrd
-
【ポケカ】ロケット団の栄光の再販はいつ?再販入荷情報まとめ【5/19更新】
「ロケット団の栄光」の再販情報や再販予測など、再販に関する情報をまとめて紹介。 目次
-
【ポケカ】バトルパートナーズの再販はいつ?再販入荷情報まとめ【5/19更新】
「バトルパートナーズ」の再販情報や再販予測など、再販に関する情報をまとめて紹介。 目次
-
5/20発売|A Ma Maniere × Nike Air Jordan 3 "For The Love"|抽選/販売/定価情報
「A Ma Maniére (ア・マ・マニエール)」と「Nike(ナイキ)」の最新コラボモデルが登場!A Ma Maniere × Nike Air Jorda
-
5/19発売|KITH × New Balance 2010 2colors|発売/抽選/販売/定価情報
「KITH(キス)」と「New Balance(ニューバランス)」のコラボモデルが登場!KITH × New Balance 2010 2colors(キス ×
-
【月曜日のチェックリスト】今週リリースされるグッドスニーカー6選 │ 2025年5月19日〜2025年5月25日
日々流れてくるスニーカーリリースのニュース。忙しい毎日を過ごしていると、ついその発売日を逃してしまうのはスニーカー好きにとっての"あるある"だろう。今回も今週リ