NIKEスニーカー図鑑2022
Off-White × Nike Air Force 1 Mid
本日、NIKEの直営店さんで一般販売していたので
購入しました。
これが話題の問題作。
私、コラボレーション物嫌いなんです。
自分には奇抜のスニーカーって似合わないから。
しかし、バージルの遺作なんで買ってみたかった。
確かにダサいですね。
私は、エアフォースワンも嫌いなんで困りましたが
買ってみたら別物でした。
買って文句言うタイプですがこれは履くのムズい。
履いて気付きました。
アウトソールのイボイボの秘密を
これはゲームや特撮のオーラエフェクトだね。
履いて写真撮ったら映えるの狙ってんだ。
特に人を蹴ってるシーンは映え映えだね。
ライブやクラブで歩いてる一歩一歩が
オーラで光るエフェクトを物理的
に貼り付けてるのだね。
って判るかぁ~!!
オーバーシューレースも拷問具のアイアンメイデンだし。
今回のはシューレースロック付いてより分かり易くなったが
バージル中二病だな。
ああ面白い奴亡くしちまったよ。
あばよ!




登場・関連するスニーカー
関連する投稿
食いしん坊前さんさんの人気の投稿
Off-White × Nike Air Force 1 Mid "Black"の商品情報
ブランド | ナイキ(NIKE) |
---|---|
モデル | エアフォース1(Air Force1) |
発売日 | 2022年6月23日 |
定価 | ¥22,000(税込) |
スタイルコード | DO6290-001 |
今日の人気記事
新着記事
-
海外4/4発売|Nike Air Max 95 Big Bubble "Neon Yellow" (2025)|抽選/販売/定価情報
伝説的スニーカー、Air Max 95(エアマックス95)の"イエローグラデ"がビッグバブル仕様で復刻!Nike Air Max 95 Big Bubble "
-
4/3・4/5発売|堀米 雄斗(Yuto Horigome) × Nike SB Dunk Low "Matcha"|抽選/販売/定価情報
「堀米 雄斗」氏と「Nike(ナイキ)」のコラボモデル、通称「堀米ダンク」の新作、「抹茶ダンク」が登場!堀米 雄斗(Yuto Horigome) × Nike
-
4/5発売|Supreme × Marithé François Girbaud 25SS Week6 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
大人気ストリートブランドの「Supreme(シュプリーム)」から、25SS(25春夏)コレクションのWeek6(ウィーク6)が登場する。Supreme × Ma
-
4/6発売|Supreme × Nike Air Force 1 Low 2colors|抽選/販売/定価情報
「「Supreme(シュプリーム)」と「Nike(ナイキ)」の人気タッグからAir Force 1 Low(エアフォース1 ロー)をベースにしたコラボモデルが登
-
4/8発売|Nike SB Dunk Low Pro "Red Stardust"|抽選/販売/定価情報
SB Dunk(SB ダンク)の新色が登場!Nike SB Dunk Low Pro "Red Stardust"(ナイキ SB ダンク ロー プロ "レッドス
-
4/11発売|Nike SB Dunk Low PRM "Pale Ivory"|抽選/販売/定価情報
SB Dunk(SB ダンク)の新色が登場!Nike SB Dunk Low PRM "Pale Ivory"(ナイキ SB ダンク ロー PRM "ペールアイ
-
「堀米雄斗 × Nike」の最新作を含む、スケーターコラボ「SB Dunk」をまとめて紹介!
2021年の東京オリンピックに続き、2024年のパリオリンピックでも金メダルを獲得した、トップスケーターの堀米雄斗氏。最近ではフランスの写真家とタッグを組んで、
-
【ポケカ】テラスタルフェスexの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ【2024年12月6日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より 、「テラスタルフェスex」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取相場情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。
-
4/9・4/12発売|Nike Total 90 III SP 3colors|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」から、Total 90 III(トータル 90 III)の最新カラーが登場!Nike Total 90 III SP 3colors(ナイ
-
【ポケカ】バトルパートナーズの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ【2025年1月24日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「バトルパートナーズ」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。