2022/03/30

AIRMAX DAYを祝うシリーズ
(終わったけど一通りやる)

2003
air max 2003



チューブヒールエアの流れからフルレングスビジブルエアのソールに戻ってきたモデルで、デザイナーはair max 95を手掛けたセルジオ・ロザーノ氏です。シンプルでスポーティーな印象に仕上がっているのが特徴です。

アッパーには陸上競技用スパイクと同等のカーボン調の素材を用いて軽量化、ソールはエアマックス97と同様のフルレングス・ビジブルエアを使用し、一部エアをTPUケージで覆うというデザイン面での変更が加えられています。
アウトソールもスパイクを彷彿とさせる様な六角形の突起が全面に広がっているのが面白いです。

現代のアレンジが加えられれば十分に映えるモデルだと思っているので、復刻を待ち望んでいます。ナイキさんお願いします!

モデルは
air max 2003

"obsidian silver"

AIRMAX DAYを祝うシリーズ
(終わったけど一通りや AIRMAX DAYを祝うシリーズ
(終わったけど一通りや

エッグマンさんの人気の投稿

投稿をもっと見る

今日の人気記事

新着記事