2022/03/29

こんちわ。
今回は、リペアの最終段階。
オパンケする時のステッチの糸…どうする?
問題についての投稿になります。

で、自分もなんですが、ステッチの糸…どうしよかな?
と思いつつ、リペアブックに載ってた糸を購入したんですが、0番代では一回り細くて使えなくはないんですが、見栄えが悪くなります。

なので外した糸…ロウ引きして再利用するしかないんかな…
と悩んでたんですが他のサイトで相談してみた所、00番の糸がある事を知り、購入してみた所よかったので紹介してます。

ただ、こちらの糸はロウ引き糸ではないので好みは分かれるかもしれませんが、縫ってく上でロウ引きじゃない糸の方が縫いやすいと感じたので、糸を再利用しようとしても毛羽立っちゃたしな…

と悩んでる方は、こちらの糸をオススメします。

そんな感じで写真は
1枚目 純正の糸
2枚目 0番代のロウ引き糸
3枚目 00番の糸
ステッチが入る溝に入れて撮影してますが、0番代の糸の細さが分かるかと思います。

そんな感じで数回に渡って紹介して来たリペアネタも、次回で最終回です。

近日中に投稿しに来ますので、また興味がある方は見てやって下さい。

こんちわ。
今回は、リペアの最終段階。
オパンケする時のステ こんちわ。
今回は、リペアの最終段階。
オパンケする時のステ こんちわ。
今回は、リペアの最終段階。
オパンケする時のステ こんちわ。
今回は、リペアの最終段階。
オパンケする時のステ

㋪㋙ᵌさんの人気の投稿

投稿をもっと見る

今日の人気記事

新着記事