2021/12/17

マイコレクションを紹介していくシリーズ

air max 2000
"blk/ylm steak-ref silver"

21世紀初のナンバリング?であるmax2000の紹介です。

air maxは毎年必ず新たなモデルが出ており、後からナンバリングがつけられたりすることが多いので、こちらも販売当時はただのair maxという名称でした。あくまで一般的に認識されている"2000年のモデル"がこちらということになります。

ちなみに2000は前期と後期モデルが存在し、こちらは前期タイプになります。
モデルの特徴としては、air max plusに初めて搭載された樹脂半球状クッション材 とエアユニットを組み合わせたtuned airが97年に誕生し、2年後の99年から始まった、最先端で革新的なデザインを目指した"アルファプロジェクト"の一端として、この2000が作られています。

ソールはフルレングスビジブルエアにtuned airが搭載されており、技術的にも当時の最高の技術を集約しています。ミッドソールのウレタン部分にはアルファプロジェクトの5dotsがちらり。ソールやインソールのデザインまわりはair tuned maxに似ていますね。
アッパーは流れるようなリフレクターラインが特徴的ですが、他は割とシンプルめな造形をしています。

履き心地は希少が故に私の持っているのは1.5cmオーバーサイズで、見た目こそ大きいですが、中はかなりタイトな作りとなっており、普通に履けます。ライニング部分にボリューム感があり、トゥボックスあたりが細い作りをしているからかなと。

履いてみるとなかなかカッコよく見えてくるので、今のデザインで復刻するなら是非手に入れてみたいですね。ちなみにこちらは私の持っているコレクションの中では一番古いものになります。21年前のモデル、まだまだ加水分解しないで頑張ってます!
こういったモデルもいくつか持っているので後々UPしていこうと思います。

2000年?月発売、販売価格不明

情報がほとんど無い為、参考無し。
箱は家にあった適当なやつです〜

マイコレクションを紹介していくシリーズ

air max マイコレクションを紹介していくシリーズ

air max マイコレクションを紹介していくシリーズ

air max マイコレクションを紹介していくシリーズ

air max マイコレクションを紹介していくシリーズ

air max マイコレクションを紹介していくシリーズ

air max マイコレクションを紹介していくシリーズ

air max

エッグマンさんの人気の投稿

投稿をもっと見る

今日の人気記事

新着記事