2020/03/27

関税いくらかかるかざっくり知りたい人用。
※色々調べたらもっと正確な税率が分ったので修正

例えば海外のお店で30000円のスニーカーを購入した場合。

関税に関しては1足4300円か購入金額に0.6掛け後に0.3掛けた金額の高い方となります。
↑これは革靴とかブーツの場合でゴム底のスニーカーの関税率は27%となります。

スポーツシューズの関税率は8%か27%のどちらかだけど、アッパーに革やスエードを使っているとゴム底の革靴とみなされ関税率は27%となります。なので天然皮革を使っているAJ1とかは27%かかると考えていた方がいいです。キャンバス素材のコンバースオールスターは8%になるのかな?

革製品の関税率が高いのは日本の皮革産業を保護するためでぼったくりではありません。

計算方法(関税が27%かかる場合)
30000×0.6=18000→課税対象になる金額
18000×0.27=4860→関税
18000+4860×0.10=2286→関税にかかる消費税
4860+2286=7146→関税+消費税の合計。みんなが言う関税はたぶんコレ。

7146+4400(送料)=11546

送料は購入サイトと円に換算した時で異なるからここらへんもザックリ。
これに配送会社の手数料が発生することもアリ。
ということで海外からのスニーカーを購入する場合は30000円に+12000円ぐらいかかるかも?と予想できます。

たまに関税が安いこともあるけどその場合は中身を確認されていない場合とかかな。

rihitiさんの人気の投稿

投稿をもっと見る

今日の人気記事

新着記事