Gel-Cumulus の投稿一覧 (65件)
YUEI
TOGA公式さんなので、梱包が丁寧且つオシャレ😎ここまで丁寧なのは結構、感動🥺
今年1☝️の靴は履いているものではM1300JPで履けていないものではU992KTと思っておりましたが、個人で当選したものの中では間違いなく1番☝️
足入れした感じは、asicsマイサイハーフアップを推奨している人が多いですが、自分の感覚ではマイサイのままで大丈夫の認識です😄(榧野14よりほんの若干、窮屈めくらい。基本幅が問題なければ自分の場合は問題無し🤔)更に履いた感じでは間違いなく榧野14を超えた良い履き心地ですね😳キュムラスのインラインで比べたいので後でキュムラス16を店舗で確認しよう😏
おそるべしasics & TOGAコラボ😁
4
2025/10/25
トーガ × アシックス ゲルキュムラス16 TG "グレー/ブラックピュアシルバー"
ルティ
TOGA × ASICS到着しました~🎶
もちろんスニダンさんでのプレ値購入ですっ🤣🤣🤣✌
結構安めでオファーをしましたがなんと希望価格(予算内)で購入することが出来ました😂
オファーを承認して下さった出品者さん、誠にありがとうございました🥹🙇🙇
そして肝心の👟はと言いますと今まで購入したASICSの中で間違いなく1番派手で凝った作りのASICSですね~🤩✨✨
TOGAのセンスが光ってる感じでしょうか😊
カラーや秀逸なデザインなどとても気に入ったので着合わせとか難しい事は考えず好きなように履こうと思います🙈💦
ただ…唯一気に入らない残念なところが汎用感が溢れるコードストッパーの安っぽさですね😟
シューホールにコンチョ風なデザインを取り入れてるから似たような雰囲気の仕様にして欲しかった🥲
という事でコードストッパーはなんか別のに交換する予定です😅
サイズ感ですが試着してみたところ幅は少し細目で縦が気持ち長い感じがします🤔
履き口もかなり狭いです😅
一応比較でカヤノ14と並べてみました、サイズはどちらも25.5センチです。参考になれば幸いです☺️
あぁ…ホワイトも欲しいな…🙄
長文駄文失礼致しました🙇
ではでは…
18
2025/10/07
トーガ × アシックス ゲルキュムラス16 TG "グレー/ブラックピュアシルバー"
shir
ブラウンカラーの印象、勝手に思ったこのコラボの良さ、サイズ感について書きました。
◆コンセプトの良さ◆
店頭でかなり迷いました。
グレーも良かったですが、最終的にブラウンを選びました。
履いたときにシャープな印象があり、好みに合いました。
TOGAの装飾とASICSの機能。
ウエスタンとハイテクの要素が自然に混ざっていました。
両方の良さを感じられる一足だと思いました。
◆ディテールの良さ◆
TOGAらしいコンチョ装飾が印象的でした。
少し無骨で、クラシックな雰囲気がありました。
ブラウンレザーの質感にも温かみを感じました。
一方で、asicsのロゴとソールのGEL構造は軽やかでした。
歩きやすく、シルバーの差し色もきれいでした。
ウエスタンの装飾とハイテクの機能がうまく調和していました。
シューレースは2種類が共存。(オフホワイト×NIKEのコラボにとても似てますね)
細くてカラフルなクイックシューレースはハイテクらしさがありました。
太めの白色単色はウエスタン寄りで落ち着いた印象、全体を包むオーバーレイで融合させているイメージ。
どちらも靴の表情をよく引き出していました。
⸻
◆サイズ感◆
履き口と横幅がやや細めでした。
ハーフサイズ上げて、ちょうどよく感じました。
(GEL-LYTE IIIと比べて少しコンパクトでした)
27cm→27.5cm
大満足の一足でした♪
#asics #toga #お気に入り
10
2025/10/05
トーガ × アシックス ゲルキュムラス16 TG "グレー/ブラックピュアシルバー"
猫愚息 琥田楼
もう、残念賞も貰えなくなってしまった。
ですが、仕事頑張って購入したU993JJ届いたから嬉しい。
欲出せば990V3でこのカラーが欲しかったけどもう無理ゲーですからね…泣。
今んとこパリ限定カラーは990V3で充分です。
タンがハラコとかヌバック、スエードだと着色してなければ問題ないけど擦れて色も薄くなるわライニングに色移りするわ起毛が剥げるわで良い事無いんだよ。経験上…ブラックの3Mで良かったでしょ。
単体で拝めてる分にはかっこいいんだが。
0
2025/10/03
トーガ × アシックス ゲルキュムラス16 TG "グレー/ブラックピュアシルバー"
shu
asics GEL-CUMULUS16 'Cream/Ivory'
同時に出たもう1色の配色も美しかったですが、手持ちのものとのバランスでこちらのスイカ🍉カラーに。オーバーレイの曲線が良い感じです。gel-nycのソールに使われたモデルの復刻ということで気になっていましたが、バースデークーポンを使い忘れていたことを思い出し、ギリギリのタイミングで購入。店舗で試着はしていたのでサイズ感については確認済み。やや細身の印象。ソール、クッショニングはやはりgel-nycに近く、アッパーがややフレキシブルで柔らかい印象。軽さを感じやすく、よりランシュー感が強い。荒目のメッシュが猛暑にはありがたい。
0
2025/09/01
アシックス ゲルキュムラス16 "クリーム/アイボリー"
全65件 1〜65件目
今日の人気記事
-
11/6発売|Stranger Things × Nike Dunk Low 2colors|抽選/販売/定価情報
-
11/3発売|KITH × New Balance 993 Madison Square Garden 2colors|抽選/販売/定価情報
-
【ポケカ】インフェルノXの予約・抽選情報まとめ【9月25日更新】
-
11/15発売|Nike Air Jordan 1 Retro Low OG "Chicago" (2025)|抽選/販売/定価情報
-
人気ストリートブランド「Stussy」の魅力と、今こそ着たい名作アイテム30選
-
11/1発売|Nike Air Max 95 Big Bubble SE "HRJK"|抽選/販売/定価情報
-
【ポケカ】2025年の新弾発売スケジュールまとめ
-
ストリートの話題を独占!手首から指先へ…カシオの「リングウォッチ」と「ジーショック ナノ」を改めて紹介
-
ARC'TERYXの人気アウター15選。Alpha、BetaからAtomまで、機能美の最高峰を手に入れよう
新着記事
-
11/6発売|Stranger Things × Nike Dunk Low 2colors|抽選/販売/定価情報
『Stranger Things(ストレンジャー・シングス)』と「Nike(ナイキ)」のコラボコレクションが登場!Stranger Things × Nike
-
11/3発売|KITH × New Balance 993 Madison Square Garden 2colors|抽選/販売/定価情報
「KITH(キス)」と「New Balance(ニューバランス)」の最新コラボモデルが登場!KITH × New Balance 993 Madison Squ
-
11/1発売|Nike Air Max 95 Big Bubble SE "HRJK"|抽選/販売/定価情報
Air Max 95(エアマックス95)の新色が登場!Nike Air Max 95 Big Bubble SE "HRJK"(ナイキ エアマックス95 ビッグ
-
ストリートの話題を独占!手首から指先へ…カシオの「リングウォッチ」と「ジーショック ナノ」を改めて紹介
私たちはこれまで、時間を「手首にまとう」ものだと考えてきた。その固定観念を大胆に覆したのが「Casio(カシオ)」だ。ブランドのヘリテージを凝縮したタイムピース
-
人気ストリートブランド「Stussy」の魅力と、今こそ着たい名作アイテム30選
1980年、南カリフォルニアのサーフシーンから始まった「Stussy(ステューシー)」。創設者であるショーン・ステューシー氏が、自らのサーフボードに削り入れたグ
-
11/2発売|Supreme × Nike Air Force 1 Low 2colors|抽選/販売/定価情報
「Supreme(シュプリーム)」と「Nike(ナイキ)」の人気タッグからAir Force 1 Low(エアフォース1 ロー)をベースにしたコラボモデルが登場
-
11/1発売|Palace Skateboards × Nike Total 90 collection "Winter 25" Week5|抽選/販売/定価情報
Palace Skateboards × Nike Total 90 collection "Winter 25" Week5(パレス スケートボード × ナイ
-
主役はStussyのフーディー。この秋冬に真似したい最旬スタイル&人気フーディー18選
いつものTシャツやデニム。そんな見慣れたスタイルも「Stussy(ステューシー)」のフーディーを上から一枚着るだけで、一気に旬のストリートムードに昇華される。サ
-
ARC'TERYXの人気アウター15選。Alpha、BetaからAtomまで、機能美の最高峰を手に入れよう
カナダ・バンクーバーの極寒の環境下で、ロッククライマーたちの手によって1989年に設立された「ARC'TERYX(アークテリクス)」。「アークテリクス」の製品は
-
トラックパンツ、モヘアカーディガン...NEEDLESで手に入れるべきマスターピース15選
東京のストリートシーンから出発し、今や日本の俳優・女優、そして世界中のセレブリティまでもが愛用し、海外においても熱狂的に受け入れられているブランドの一つ。それが
写真や雑談を投稿