#1足まるっと麦茶染め 投稿一覧 (296件)

-U- by communalnest
スニーカーアトランダムさんで踵削れをリペアして貰ったナイジェル
最近ちょっと嘘くさいぐらいの加工も可愛いと思えるようになってきた
forefootapの【守】使ってリペアして貰って
6000くらいって安過ぎじゃない?
守の定価って2000ぐらいよね?
#シューレース は勿論
#communalnest
#neostandard
1日歩いて良いご縁
適度に伸びてくれるから
1日出歩いてて足が浮腫んできても締め付け具合が優しくて楽ちん
楽ちんっておじさん言葉?
#1足まるっと麦茶染め の人
17
2023/12/10

ナイジェルシルベスター×ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "セイル"

みょん
#1足まるっと麦茶染め
#communalnest
瞬く間に話題ですね😊💫
真心込められた商品ですから、物から人の良さが伝わります。
そんなシューレースの染め遊びが止まりませぬ🤭
今回はミヤコのネイビーで一回染色して、その後ブルーとレッドで再度漬け込み、からのライラックとグレーでドライブラシの再加工😎
なかなか良い塩梅です🙆
前回のライラックも再度ブルーと、レッド、ネイビーの掛け合わせしたミヤコ汁にしゃぶしゃぶ漬けして染色💜
後は乾燥させてスニーカーに通すのが楽しみです😍
#communalnest染色部
ピンクも再度グレーで加工中🩶
10
2023/12/03

RST
#communalnest
#communalnest染色部
さて、伸びるシューレースが140cmなんだけど、120cmにサイズダウンしたいですね。
というわけで、収縮チューブを使ってチップを作りましょう。
僕は長い収縮チューブを持っていたので、今ついているチップに被せて現物合わせでカットしました。sacai用に6本ほどサイズダウンするので、少し多めにカットしてます。
チップがついた状態のまま、収縮チューブを通していきます。
あとは、ヒートガンでシューレースが溶けないように軽く炙り、チューブが収縮したら完成です。
収縮チューブのところをチョキンとカットしましょう。
染色した際に、チップ内に色が入ってなくても、気にしなくて良いのです笑
良い感じに出来上がりましたー
あ、これやられる方は、チップが動かないように何らかの工夫しておいてね。僕はカットした最後に先っぽにアロンアルファを浸透させてほつれやチップが動かないように固定しています。
#sacai
#fragment
#シューレース
#nike
7
2023/12/02

フラグメント × サカイ × ナイキ LD ワッフル "ライト スモーク グレー"

RST
#communalnest
#communalnest染色部
ミヤコ染め2回目、3回目です。
染めるのは真っ白い140cmのシューレース。
これは僕がAJ1HIGHによく使うので、サイズを揃えているのです。
対するsacaiのこの子は120cmが標準搭載です。
僕はシューレースを切ることに罪悪感を覚えないタイプなので、自分の使いやすい長さにカットしてチップ代わりに収縮チューブを付けることになると思います。
ここまでは前回同様ですね。
染料は、パールグレーを選択しました。
最初にトライしたときは、お湯500ccに染料3g、大さじ一杯のお酢でスタートしましたが、想像以上に色が濃く、「えーほんとにこれパールグレー?」と思いながら染めてみたところ、秒で真っ黒に!
しばらくハイターに漬けてましたが、色落ちほんとにしないねー、これはこれで良い色なので、使えそうなハイカットのスニーカーに転用します。
お次は、お湯500ccに染料微量、お酢を大さじ1杯!入れました。
もうね、パールグレーすぐ色濃くなる!写真2枚目です。怖い!
良さげな色を目視して、そのまドブンと漬け、しばらくしたらジャブジャブ洗いました。写真3枚目と4枚目です。
色落ちほんとしないのすごい安心感。
いい感じに染まったと思います。
#sacai
#fragment
#nike
9
2023/12/02

フラグメント × サカイ × ナイキ LD ワッフル "ライト スモーク グレー"

RST
#communalnest
#communalnest染色部
無事ビヨンビヨン伸びるシューレースも乾いたので、通してみました。
元々タイトな履き口な子ですが、指で履けるスニーカーになりましたよ、ヤバいっすね…ゴム使ってないので、安っぽく見えないのが本当に良いです。
ミヤコ染め楽しかったです。簡単だしね。
カスタムの第一歩としては、ハードルが低いと思います。
ほんとにネオスタンダードはおすすめなのです。
まだカットしてないので、かなりルーズな結びになってます。
カットして、チップ付けたら雰囲気また変わるかと思います。
#sacai
#fragment
#シューレース
#ミヤコ染め
7
2023/11/24

フラグメント × サカイ × ナイキ LD ワッフル "ライト スモーク グレー"

RST
#communalnest
#communalnest染色部
皆さんに触発されて、思わずミヤコ染めを始めてしまいました。
染めるのは真っ白い140cmのシューレース。
これは僕がAJ1HIGHによく使うので、サイズを揃えているのです。
対するsacaiのこの子は120cmが標準搭載です。
僕はシューレースを切ることに罪悪感を覚えないタイプなので、自分の使いやすい長さにカットしてチップ代わりに収縮チューブを付けることになると思います。
染料は、ネイビーブルーを選択しました。
最初にトライしたときは、お湯500ccに染料1gでした。
写真2枚目ですね。
あまり色が入らなかっので、2回目に挑戦してます。
2回目は、お湯500ccに染料2g、「お酢を大さじ1杯」入れました。説明書を読まないのが速攻バレました。
写真3枚目です。
トータルすると、染料は多めに使用していると思います。
初めてミヤコ染めをやってみましたが、簡単に染まりますね!
ビックリしたのは、染めた後に中性洗剤でゴシゴシ洗ったのですが、色落ちがすぐに止まり、色抜けがすぐに止まったことです。これはスニーカーへの色移りを気にしていた僕にはありがたい仕様です。
さすが、衣料への染料として使用されるだけのブツですね、最高です。
なお、ビヨンビヨンするヒモの性能は、特に変わり無いようです。ビヨンビヨンです。
これで、ちょいと僕には履きにくいこのタイプのスニーカーが履きやすくなるかと期待ですー!
早くシューレース乾かないかな?
#シューレース
#sacai
#fragment
#ミヤコ染め#
20
2023/11/24

フラグメント × サカイ × ナイキ LD ワッフル "ライト スモーク グレー"

-U- by communalnest
昨日どなたかアイロンで上手く皺が伸びないって投稿があったと思うので、今回はヒートガンを使った皺伸ばしの方法を少しレクチャー
①皺を伸ばしたい所にパンッパンになるまで中にタオルとか詰めます
※ マイクロファイバー系のタオルが柔らかくてギュウギュウにどんどん詰め込めるので僕的にお勧め
②アイロンするにしてもヒートガンで皺の伸ばすにしても汚れが付着したままだと汚れが焼き付く可能性があるのでできるだけ綺麗にします
③RSTさんに教えて貰った基板とか作ろ時に熱をあてたくない所を保護できるカプトンテープをミッドソールとアッパーの境目に被せて貼ります(Amazonとかで普通に買えます)
※接着剤が熱で剥がれないように保護する為です
爪革はやらずに甲だけなら端折って良し
④少したっぷり目にオイルを塗っておきます
※焼けたり焦げ付かせないように
⑤ヒートガンで皺を伸ばしたい所を狙って温めます
近ずけ過ぎたりずっと同じ場所に当て続けると焦げるので注意してください
当てる、様子みる、他の場所を当てる、様子みるって感じで徐々に
ヒートガンの先に付ける送風口をしぼるアタッチメントがあるとやりやすいです
⑥それでもまだ気になる場合は温かいまま冷凍庫にぶち込んで急冷して冷まして、冷えたらまた⑤に戻ります
革は熱を与えると縮みます、温かい状態から冷やしても縮みます、これ利用して皺やヨレを戻します
アイロンは熱を与える&プレスする、この両方で皺を伸ばすって行為です
皺は谷になってるので平たく慣らす事は出来ても谷は消えずらい&塗装にも耐熱温度があるのでなかなか皺が伸びないからって温度を高くしたりギュウギュウ擦ると塗装が持ってかれます
後、プレス跡が残り安いのと端っこが攻めれないので僕はヒートガン派です
※シューレースは熱に強くないので外してやってね
※タンとか内タグとかナイロン溶かさないようにね!
※やるなら焦らずに様子見ながらやってね!
※先っちょ超絶熱くなるから火傷注意ね!
※自己責任でお願いしますね😂
これはカーズSP4をカスタムしてる時に触発されて買ったstormblueの中古
全体的にダメージは少なかったんだけど、アッパーのヨレ&皺が結構あったヤツ
メッチャ綺麗に伸びるでしょ?😁
ご参考までに~😘
何か質問あったらカモンっ
#communalnest
#1足まるっと麦茶染め の人
↑ハッシュタグポチっとするとスニダン内の僕関連のカスタムとかの投稿一覧出てくるので良かったら見てみてね😁
35
2023/11/19

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ "ストーム ブルー"

-U- by communalnest
L&F 28cm 120シューレース
全体的に少しテンションをテンションをかけて通して
結ばずに垂らすorタン裏に隠すなら120
全体的にもう少しゆとりを持たせて通して垂らすor結び目小さ目にしたいなら140も良い感じ
僕はタン裏でストッパーとかで止めちゃうんですけど、こんぐらい余ってますよって分かり易く見えるように画像を撮るためにチロっと出してます
94CHICAGO 爪黒&黒タンスワップPEカスタム
シューレース160
全体的に少しテンションをかけて通してヴィベカさんみたいな感じでヴィンテージっぽく結び目から少し長めに垂らすから160が良い感じ
🦊のシューレースとかはそもそも170
stormblue 28.5cm
シューレース160
全体的にゆるめに通して結ぶならこんな感じ
デカ足さんやインソールを厚めの物に換えてる人とか足首がしっかりしてる人、甲高幅広の人は160が良い感じだと思う
女の人は男よりだいたい足が華奢で細身なのでワンサイズ短いのシューレースが良いかな🤔
友達が撮ってくれたアママAJ1 17cm(かわゆっ)
左足が120cm右足が100cm
付属で付いてくる純正のシューレースは、ここら辺のサイズだと120
履きづらい窮屈だってお子様がせっかく買ったのになかななAJ1を履いてくれない、、あると思います(僕は姪っ子がそう💔)
改善されます🫶笑
VANS SK hi 160
ブーレーザーやオールスターとかAJ1みたいなバッシュと比べてアッパーがクタッとするスニーカーはクタッとしてるからこそ履くのがめんどくさいから伸縮するシューレースはお勧め
#communalnest
#communalnest染色部
#neostandard
#1足まるっと麦茶染め の人
6
2023/11/19

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ "シカゴ" (1994)

-U- by communalnest
優勝したどー!!
出場者の中でこのコンテストで1番はしゃいで1番楽しませて貰った自信があります
アトランダム高円寺店から始まって
千葉のイーマイナーさん
大阪のアトランダム心斎橋店
〆の東京町田 8kicksさん
全店舗に遊びに行かせて貰ってお客様達とお喋りさせて貰ったり出場者の方と直接会えたり
ただ順位を決めて貰うだけのコンテストって感じゃなくって色々な異がりができて、何かいっぱい友達できた!
スゲー楽しかった!!
ご報告でした!
こっちで投稿してなかったので少し経ってしまいましたが
今年の夏の思い出で
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
4
2023/10/14

ナイキ エアジョーダン2 レトロ ロー "ユニバーシティブルー"

RST
初めて染めるので訳が分からずな所、とりあえず紫色にしてみようと思い立ってみた。
赤と青いい感じに混ぜれば良いか?と思ってたけど、ほんと調色ってむずいですね笑
最初は紫色に染めて乾かした後、くるくると巻いて黒色を縁に塗りたくりました。
カートゥーンっぽい仕上がりを期待してたのですが、パリッとした黒色にならなかったので失敗です😔
シューレースの先のチップに色が入らなかったので、シュリンクチューブの黒色を被しています。
スパイダーなこの子に着けました。
このシューレースのベースは、もちろんゴム使ってないのにビヨンビヨン伸びるネオスタンダードシューレースです。
#1足まるっと麦茶染め
#communalnest
#communalnest染色部
#シューレース
0
2023/12/17

スパイダーマン × ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG SP "ネクストチャプター/スパイダーマン: アクロス ザ スパイダーバース"

YADO
今回はシューレース染め👨🍳
使う物は…
鍋、染料、そしてシューレース!
シューレースは勿論 #communalnest のネオスタンダードシューレース👍👍👍
染料はコールダイホットのパープルとバイオレットを使用🟣
鍋に水500mlを入れて、極少量の染料を投入!
シューレースの染まり具合をチェック✅しながら、撹拌🌀
好みの濃さになったら引き上げて、流水で余分な染料を洗い流し乾燥😆
次回はシューレースのフェード加工をしたいと思います👍
#1足まるっと麦茶染め
#communalnest
#communalnest染色部
6
2023/11/10

ナイキ ダンク ハイ "ゲームロイヤル"

vacancy
本日ただの買い物で行く予定だった高円寺。
たまたま前日にスニダンで面白そうな投稿を見つけ、とりあえず寄ってみようとなりましたアトランダムさん。
そして #1足まるっと麦茶染め の中の人が主宰する #communalnest のポップアップ。
結論から言いますと…
「凄すぎた」
「楽しすぎた」
もはや語彙力すら失いました。
好きこそものの上手なれの究極を見させていただきました。
こんなど素人な僕に対しても優しく丁寧に説明していただき、本当にありがとうございました😭
え!?そんなところまで!?
みたいなことが多すぎて、カスタムスニーカーに対する価値観が180度変わりました😇
奥が深すぎる世界の入り口に立てたこと、光栄に思います😊
まさかの顔バレ、こんなくだらない投稿しか今は出来ませんが、近いうちにカスタムスニーカーやスニーカーを題材にしたノベルゲーム作ろうかなーなんて思える幸せな一時でした☺️
全てのスニーカー好きに、乾杯!🥂
14
2023/10/08

-U- by communalnest
🦊ペンやスニーカーYouTuberやInstagrammerの影響でグルーの加工は染料で塗るって固定概念ができてると思うけど、実際のハミ出したノリって少なからず厚みがあるよね
粘度を上げた塗料に染料を混ぜて色を作って塗りっと
カスタムしてる人ぐらいしか分かってくれないかもだけど
厚みと少しだけ照りあるのさ
あっ、途中経過撮るの忘れてたけど、ひび割れ加工の剥がれ防止と染料混ぜたトップコートをミッドソールに施行済です
前の投稿と見比べて貰えると色が違うから分かるかな?
👇🏻ハッシュタグポチッと押したら前投稿一覧に飛べるよ
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
#アトランダム
#カスタムコンテスト
2
2023/09/11

ナイキ エアジョーダン2 レトロ ロー "ユニバーシティブルー"

-U- by communalnest
Nofilter無補正画像です
Nike Air Jordan 1 Retro High
【 Storm Blue 】Cars SP4
カーズSPもいつのまにか4足目✨️🙏✨
今回のVTG加工イメージとしてはクタクタにヤレてるVTGではなくて、85年から履かれて経年変化しててもまだまだ綺麗で丁寧に扱われてるイメージで
アンクルのクラック加工も地とあまり濃淡の差を出さずに大きなクラックにしない
カッターやヤスリで削ったクラック風だとこの細いクラック加工は無理よ😁
手に取って見て分かるソールの濃淡
一見ヘビーなカスタムに見ない
全体が写るぐらい引き撮ると分からなくなるぐらい細かいカスタムがてんこ盛りです👍
シューレースはcommunalnestのNeostandardの白をみやこ染めのコールダイオールで染めてからフェード加工
市販のフェード加工されたシューレースみたいにあからさまな加工具合じゃなくて手作りならではの調整ができて手染めも良い感じなんじゃないかとお気に入り✨️
触発されて僕もストブル買ったんですけど、、綺麗だしメッチャ気に入ってるんですけど、、無加工のストブルが味気無く感じる、、、
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
#ヴィンテージ #カスタム
21
2023/09/06

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ "ストーム ブルー"

-U- by communalnest
紫外線ランプ当てて光ってる所がグルーがはみ出してる所
生ゴム使って取り除いたりアセトンやエタノールとかで落としたり
紫外線ランプに反応してない汚れとか付着物もこの時点で取り除いておく
染めたり塗装したりする所は紙ヤスリで足付けして、ブラッシングして粉落としてアセトンやエタノールで純正のトップコートや油分を取り除くよ!
このUNC2のアッパーや一般的なOGはトップコートが多分アクリル系だから足付けやトップコート除去の下処理甘めでも塗装が食いついてくれるかもだけど、85シリーズとかチョイ前のトップコートがウレタン使ってるのかなってモデルはこれサボると塗装食いつかないよ⚠️
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
#カスタムコンテスト
0
2023/08/25

ナイキ エアジョーダン2 レトロ ロー "ユニバーシティブルー"

-U- by communalnest
多分コンテスト出場者で未だに手を付けてないのは僕ぐらいなんじゃないかと、、、
やるか
まずはベースを何にするかだけど
今回は一般投票で順位を決めるらしいが、絶対得点稼ぎ安いし皆が大好き&僕も得意な
【 AIR JORDAN 1 】
ここは外して
カラーは大人気UNCカラー
発売直前に藤原ヒロシさんの画像がSNKRSに上がったもの未だに在庫あり
AJナンバーズでもなかなかの人気のなさを誇る
【AIR JORDAN 2 Low University Blue】
君に決めたっ!!
マジで時間無いから寝る時間削り倒すぜ
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
#カスタムコンテスト
0
2023/08/25

ナイキ エアジョーダン2 レトロ ロー "ユニバーシティブルー"

-U-
①前の投稿の状態まで塗ったら凹凸を活かしたいのでヤスリます
凹みに前投稿で塗装した塗料を残す感じです
②全面キッチリ綺麗ヤスるのは無理ってのとあんまり同じ感じでヤスると不自然になるのである程度ムラを出して
ここ出てるから履いてたらぶつけたり擦れたりしやすいよなーとか
③つま先は踏まれたりぶつけたり良くするからなーとかイメージしながらヤスってると楽しくなりますよ
④凹凸があるように見えなくてもオパンケの縫い目が強かったらこんな風に凹凸ができるよなーと
オパンケの上側のツルんとしてる所に擦れ風に残すか残さないかでかなり印象変わるので、ここら辺からナチュラルヴィンテージ派とシッカリ派で好みが別れてくるあたりです 笑
つづくよ 笑
ミッドソールの仕上げはまだ終わってません
今夜の俺、、明日の俺、、、頼んだ、、
すごい眠いから今日はもう頑張れないかもしれない。。。
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
13
2023/06/28

ナイキ アタック QS SP "ライトスモークグレー/ブラックホワイト"

-U-
カスタムの問い合わせを頂いたので、今流行りのシカゴセメントカスタムについて
クラフト染料等の水性染料は日焼け、紫外線で色が飛びます
拾い画ですが参考までに
左2つは水性染料、右3つは油性染料
水性染料は比較的色ムラが少なく染められますが日焼けメッチャします
油性染料は比較的に日焼けに強いですけど、のちのち日焼けで退色していきます
見た目は格好良いんですけど、染料だけで仕上げると後が怖いですよ⚠️
#1足まるっと麦茶染め の人
追記
そろそろシューレース商品化できそうです
見た目に伸びるってまったく分からないシューレースです
お楽しみに!
26
2023/05/25

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ホワイトセメント/サファリ"

-U-
音声付きでインスタの方に動画も投稿してるので良かったら見てね😁
この1足は遠目から見るとダーメージ入ってるけど綺麗目ヴィンテージ仕様
This one foot has a dirtage from a distance, but it's a beautiful vintage specification.
近くで見ると意外にしっかり目のヴィンテージ仕様ってゆう
If you look closely, it's surprisingly a solid vintage specification for the eyes.
最初の打合せ時にご依頼主様の
『こいつ、良い感じに汚い感じにしたら格好良いと思うんですよね』
って、言葉もあって、もっと擦れとかヤレ感とか作っても良いかなって悩んだけど、ご依頼主様のイメージと前にも作らせて頂いたカスタムと並べるって考えると、やり過ぎは雰囲気じゃないなと思って、美味しいとこ取りの良い塩梅みたいなバランスに悩みました。。
メッチャ悩みました 笑
At the first meeting, the client's
"If you make it look good and dirty, you think it's cool, isn't it?"
I was worried about the words and whether I could make more rubbing and feeling, but when I put it side by side with the client's image and the custom I made before, I thought that overdoing is not an atmosphere, and it looks like a good salt plum with delicious taste. I was worried about the balance. .
I was really worried lol
僕はタンを塗る時は1度タグの裏が塗れてないとかは嫌で、タグとステッチを全部解いて各々加工してから手縫いで元のステッチ穴を拾って縫い直してるんですけど、言われてたら何となく分かるかなーってぐらいには綺麗に戻します
当たり前ですね
最低限のラインですね
When I paint the tongue, I don't like that the back of the tag is not painted once, so I untie all the tags and stitches, process each one, and then pick up the original stitch hole by hand sewing and sew it again, but if I were told, I would somehow understand it, so I will return it beautifully.
ヒールのダメージとかもね、カッターとかナイフでゴリゴリ削るんじゃなくて、1度元の塗装を完全に除去してから、ひび割れたりするように配合した塗料で再ペイントしてから加工してます
It's like the damage of the heel, don't you shave it with a cutter or a knife.
I repaint it with a paint that completely removes the original paint once and cracks it, and then processes it.
ヴィンテージっぽくしたいからって、ただ汚くするんじゃなく、上品に感じる時の洗礼を
Just because you want to make it vintage, don't just make it dirty, but baptism when you feel elegant.
大変お待たせしてしまいましたが、いつもご依頼ありがとうございます
Thank you very much for waiting, but thank you for your request.
※勿論、画像は無加工無修正画像です
※Of course, the image is an unprocessed and uncensored image.
シューレースは僕の作ったsample第1弾
追記
そう言えば
知らない人も多いかもって思うけど、ミッドソールだったりなんだり、染料だけでカスタムしたぜ!って人
その時だけは良くても日焼けすると色褪せたりムラになるんだよ
気を付けなはれや
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
6
2023/04/10

ナイキ ウィメンズ ダンク ハイ "ディープロイヤルブルー"

-U-
Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Taxi"(2022)
VINTAGE treatment
この1足はより自然に見えるように仕上げました
I finished this pair to look more natural.
ミッドソールの綺麗な経年変化で起こる変色や、加工前に綺麗に取り除いてたソールとアッパーの隙間からはみ出たグルーを、筆塗りで再現
Reproduce the discoloration caused by the beautiful aging of the midsole and the glue that protruded from the gap between the sole and the upper that was beautifully removed before processing with brush painting
スニーカーカスタム仲間ともよく話すんですけど、ナチュラルに見えるけど、手抜きなんかじゃなくて、意外と手間と集中力が必要なんですよ ←ここ、ポイント
I often talk to my sneaker custom friends, but it looks natural, but it's not a shortcut, it takes a lot of effort and concentration ← Here, the point
ヴィンテージっぽくしたいからって、ただ汚くするんじゃなく、上品に感じる時の洗礼を
Just because you want to make it vintage, don't just make it dirty, but baptism when you feel elegant.
大変お待たせしてしまいましたが、いつもご依頼ありがとうございます
Thank you very much for waiting, but thank you for your request.
※勿論、画像は無加工無修正画像です
※Of course, the image is an unprocessed and uncensored image.
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
6
2023/04/10

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "タクシー"

-U-
NIKE AIR JORDAN 1 RETRO LOW METALLIC BLUE (2016) VINTAGE treatment
全体的なヴィンテージ加工は勿論、メタリックブルーならではの塗膜の厚さが経年で擦れや小傷で塗膜曇ってきたり経年で硬くなってくる感じを僕なりに表現してみました
In addition to the overall vintage processing, I tried to express in my own way the feeling that the thickness of the coating film unique to metallic blue becomes cloudy due to rubbing and small scratches over time and becomes hard over time.
ベースの青が濃いのでヒールのウイングマーク以外は分かりづらいのですが、黄ばみと灰がかった少しマットなクリアで
The blue of the base is dark, so it's hard to understand except for the wing mark on the heel, but it's a little matte clear with yellowish and ash.
ミッドソールの凹凸に残る色素沈着や着用しているとついてくる擦れも
The pigmentation that remains in the unevenness of the midsole and the rubbing that comes while wearing it
ヴィンテージっぽくしたいからって、ただ汚くするんじゃなく、上品に感じる時の洗礼感を
Just because you want to make it vintage, don't just make it dirty, but baptism when you feel elegant.
大変お待たせしてしまいましたが、いつもご依頼ありがとうございます
Thank you very much for waiting, but thank you for your request.
※勿論、画像は無加工無修正画像です
※Of course, the image is an unprocessed and uncensored image.
インスタの方で動画も載せてるんで、あっちもチェックしてみて下さい😁
携帯の翻訳って凄いね!!🙄
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
6
2023/03/25

ナイキ エアジョーダン1 ロー "メタリック ブルー"

-U-
"LIGHT FUSION RED" (2021)
【 CHICAGO custom RST SP 】
ノーフィルター、無加工無修正、盛りずらい太陽光の下でお届けします
94よりも激しく綺麗にVTG加工
VTG加工だけどWAXシッカリかけて磨き上げ✨
今日投稿した調色シカゴからーの上に青みのあるトップコートを重ねて塗装に奥行を
僕のカスタムで定番になりつつあるアンクルのクラック加工もだんだんと数を重ねて少しづつ仕様変更しつつ、元の塗装の完全除去から染色、下地作り、クラックさせる塗装の剥離させたくないところ用の下地塗装してからクラック塗装
カッターとかでガリガリするのは、ただデストロイしてるだけであんま面白く無いなって思うので、やり方が手間はかかるけどお気に入り
タンタグはスニダンにもたまに現れるサベスニさんから
聞いてみると大概何でもある🙏🏻
L&Fみたいな85風を
お待たせしました!!🙏🏻
気に入って貰えたら嬉しいなぁ🥹
#1足まるっと麦茶染め の人
#communalnest
12
2023/04/10

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ "シカゴ" (1994)
今日の人気記事
新着記事
-
【ポケカ】ロケット団の栄光の収録カードリスト一覧/最新情報【2025年4月18日発売】
ポケモンカードゲームより、「ロケット団の栄光」の収録カード一覧やカードリストを紹介している。 関連記事 https://snkrdunk.co
-
【ポケカ】ロケット団の栄光の当たりランキング(予想)/買取予想/封入率/予約抽選/値段まとめ【2025年4月18日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ロケット団の栄光」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取予想情報、封入割合、予約抽選情報、販売店舗などを紹介して
-
海外4/4発売|Nike Air Max 95 Big Bubble "Neon Yellow" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Max 95(エアマックス95)の"イエローグラデ"がビッグバブル仕様で2025年ついに復刻!Nike Air Max 95 Big Bubble "N
-
4/3・4/5発売|堀米 雄斗(Yuto Horigome) × Nike SB Dunk Low "Matcha"|抽選/販売/定価情報
通称「堀米ダンク」こと、「堀米 雄斗」氏と「Nike(ナイキ)」のコラボモデルの新作、「抹茶ダンク」が登場!堀米 雄斗(Yuto Horigome) × Nik
-
4/11発売|Nike SB Dunk Low PRM "Pale Ivory"|抽選/販売/定価情報
SB Dunk(SB ダンク)の新色が登場!Nike SB Dunk Low PRM "Pale Ivory"(ナイキ SB ダンク ロー PRM "ペールアイ
-
4/18発売|Nike Air Jordan 1 Low OG "Rookie of the Year"|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」のAir Jordan 1(エアジョーダン1)から名カラーが復刻!Nike Air Jordan 1 Low OG "Rookie of
-
4/11発売|adidas Originals Women's Samba OG "Metallic Silver"|抽選/販売/定価情報
「adidas Originals(アディダス オリジナルス)」から、ウィメンズモデルの「Samba(サンバ)」の新カラーが登場!adidas Original
-
【ポケカ】クレイバーストの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ【2023年4月14日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、2023年4月14日に発売された「クレイバースト」の当たりカードランキングをはじめ、相場推移情報、買取価格、再販の予約や
-
4/11発売|Nike Air Zoom Spiridon OG "Concord"|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」のAir Zoom Spiridon(エアズーム スピリドン)から、最新カラーが登場!Nike Air Zoom Spiridon OG
-
4/11発売|Converse Canvas All Star J Hi / OX|抽選/販売/定価情報
Converse(コンバース)のAll Star(オールスター)日本製モデルから新カラーが登場!Converse Canvas All Star J Hi /
このハッシュタグへ投稿する