#nike 投稿一覧 (11449件)
エッグマン
air max 180
"berlin"
国や街にフォーカスしたシリーズ!
私がコレクションしている中でも特にお気に入りなのが、世界の各国や首都などをモチーフにデザインされたモデルです。ただ国や街の名前が入っているだけで無く、デザインに歴史や想い、意図が込められているものが大好きで少しずつ探しては集めています。
そんなお気に入りのコレクションの中から今回紹介する一足はドイツの首都ベルリンをモチーフにしたair max 180です。
91年にtinker hatfieldとbruce kilgoreの共同プロジェクトで誕生したair max 180。当時はair maxとは別系統として扱われており、air 180という名前でリリースされました。(後々復刻の際にmaxの名を得ています。)
max90などのビジブルエアよりもairの露出領域を拡大させる目標で制作され、「馬蹄」からヒントを得て、エアユニットがアウトソールにもなる独特な180°のビジブルエアが誕生しました。
当時nikeはこの180に対し、世界中の著名なグラフィックデザイナーや映像作家を起用して、大規模なプロモーション活動を行ったのですが、売り上げ自体はあまり伸びず。近年までmaxシリーズの中でもマイナーな存在でした。(実際国内販売は今でもほとんどありません。)
そんなair max 180にベルリンという名を刻んだ一足。
89年にベルリンの壁が崩壊後、無法地帯となった東の廃墟ビルを占拠し、若者達が作り上げた数々のクラブ。エレクトロミュージックやクラブシーンが盛んとなり、ベルリンの一つのカルチャーとして成長していきました。
max180発売の際に行った勢力的なプロモーション活動と、ベルリンのクラブシーンで生まれた価値観や美的センスがリンクし、壁崩壊後30年経った現在もその意思は受け継がれ、今回のスペシャルモデルになりました。
デザイン面では、シュータンやエアユニットにピンクとイエローが配色され、90年代のベルリンの街並みを彩るネオンがイメージされています。アッパーは白ではなくうっすらとした灰色なのですが、こちらは例の壁を連想させる作りに。普段は柔らかなメッシュである素材をメタルメッシュにすることで、シュータンのパーツがアッパーにも見えてくる独特のレイヤー構造になっています。アウトソールにはクリア素材を使用し、右足に「unity(団結)」左足に「freedom(自由)」のテキストが入っています。暗い背景を抱えた過去と壁を乗り越え、若者が音楽に身を委ね、塗り替えてきた歴史が色鮮やかなこの一足に詰まっています。
箱もポップで非常にオシャレで、壁崩壊からの30周年を祝うスペシャル仕様として最高の一足となっています。
2019年3月発売、販売価格$130
(sneaker wars参照
https://sneakerwars.jp/items/view/9560)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
0
2021/07/04
ナイキ エアマックス180 "ベルリン"
エッグマン
air max 2 light × atmos
"black"
25周年を記念して待望の復刻がされたair max 2 light。
アトモスコンの開催時に、目玉商品としてカラフルなパッチワークのコラボモデルが第一弾として発売され、一時期話題になりました。
今作は話題性を持っていた後にひっそりと発売されたモデルではありますが、こちらも遊び心満載で非常に面白いです。
デザインについては、atmosのデザイナーである小島さんが、昔雑誌を切り抜いては壁に貼っていたという経験からヒントを得たコラージュ技法をとりいれており、アッパーは90年代のネオンカラーのswooshやnikeロゴを散りばめた上に、クリア素材のオーバーレイされています。カラフルだった第一弾とは印象がガラッと変わり、ブラックを地の色にnikeのロゴが浮き立つシックな装いになっていますね。クリア素材も質感も浮き出て見え、swooshに縫い付けられたステッチも存在感があるなど、気持ちの良い情報量をアッパーから感じることが出来ます。
私はこのごちゃごちゃ感が好きだったので、アッパーの色に合わせたシューレースをチョイスし、さらにデュブレを重ねて遊ぶなど、あえてごちゃごちゃにしています。この情報量がとても楽しい一足です。
2019年3月発売、日本定価17,280円
1995年のスプリンスモデルとして名を連ねた"エアマックス スクエア ライト"は1994年にリリースされた"AIR MAX 2(エアマックス スクエア)"の後継機として誕生しました。アッパーはブレサブルメッシュを用いて通気性を確保。ミッドソールは軽量なファイロンで構築。ヒールのエアユニットには前作同様、部位によって空気圧の異なる"マルチ・チャンバーエア"を搭載、ユニット内の気圧は中心が5psiと柔らかく、外側は25psiと堅めに設定。優れたクッション性でアスリートのパフォーマンスを高める1足になっています。今作は日本発のスニーカーショップ"ATMOS"とのコラボレーションモデルです。
(skit参照
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max2-light-qs-ci5590-001/)
#nike#スニーカー好き#snkrdunk#airmax
0
2021/07/02
アトモス×ナイキ エアマックス2ライト ブラック
yosshi
カスタムした LOWとHIのカラーパターンを。
ダンクバイユーがリリースされた時に、色と素材を選べるパーツの幅が狭くて、中々これ!っていうby youに出来なかったので、自分で作ったれと構想していたカスタムです^_^
カスタム 2足目と3足目で技術的にも まだまだで、めちゃくちゃ時間かかったけど、個人的には満足な仕上がり🤗⭐️
LOWのセイル色味が難しくて、、赤味が足りない。
また、リトライしよう。
これから履き倒して、味を出していきたいです。
これからもカスタム練習して、楽しもう🤗
この自粛期間中には、最高の道楽やと思います⭐️⭐️
#NIKE #足元倶楽部 #あしもと倶楽部 #スニーカー#スニーカー倶楽部 #nike #jordan #sacai #supreme #adidas #travisscott #offwhite #オフホワイト #トラビススコット #soulland #LDwaffle #ldwafflesacai #sacai #dunk #ミッドソールフェチ #ジャパスニ #スニーカーファン倶楽部 #ウラダンク会 #vintagesneakers #ナイキダンク図鑑 #nikebyyou #nikebyyoudunk #dunkbyyou #byyoudunk
14
2021/07/01
トラヴィススコット × フラグメント × ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG SP "ミリタリー ブルー"
yosshi
カスタム3足目で、まだまだ技術的に足りず、時間かかりまくったけど、dunk by youなのでミスっても いいかってくらいの気持ちで伸び伸び楽しみました^_^
パターン複雑で タンもセイルに染めたり、タンタグのロゴも青に塗ったり、ヒールロゴの隙間を塗ったり、めちゃくちゃ大変やった。。10時間くらい かかった。疲れました。
でも、自粛期間中には最高の道楽だな。
やってみて思ったのが、ダンクのヒール オーバーレイの上部分を塗らないだけで、グッとAJ1 LOW感が出ること。これにはビックリ☺️
トラビス と フラグメントとのトリプルコラボということで、勝手に、【トラフグ AJ1】と呼んでます🐡
Dunk by youで
アッパーを白、
スウッシュを白、
アイスティを黒、
ミッドソールをセイル、
アウトソール ロイヤルで準備し、
アンジェラスの『ミリタリーブルー』と【クリーム】を使用しました⭐️セイルの色味が難しすぎて。。赤味が足りない。。また、トライしよう。
普通には、まず手に入らないだろうから、自分で同じカラーパターン作ってしまえ!ってね🤗これで本番外れても、問題ない、、、かも。
#NIKE #あしもとくらぶ #あしもとくらぶ #足元倶楽部 #あしもと倶楽部 #スニーカー#スニーカー倶楽部 #nike #jordan #sacai #スポーツ #supreme #adidas #travisscott #offwhite #オフホワイト #トラビススコット #soulland #LDwaffle #ldwafflesacai #sacai #dunk #ミッドソールフェチ #ジャパスニ #スニーカーファン倶楽部 #ウラダンク会 #vintagesneakers #ナイキダンク図鑑 #nikebyyou #nikebyyoudunk #dunkbyyou #byyoudunk
7
2021/07/01
トラヴィススコット × フラグメント × ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG SP "ミリタリー ブルー"
Hachiroku
最近購入したAir Jordan 1 Travis Scott high が届いたんですが、黒タグはなし。箱の底面にも中国のステッカーなし。靴の中の265と書いた白の丸いステッカーもなし。
日本の正規品か、中国の正規品か、黒タグやステッカー以外で分かるところってありますでしょうか?
日本でも、中国でも、正規品には変わらないので構わないのですが少し気になりまして。
韓国のオレンジ色のタグもないです。
ステッカーを外したような跡はない。
普通はアタッチされている紐が全部外されている。
この点を踏まえて、日本の正規品で出品者の方が紐、黒タグを外して保管してて、履くことがなかったから、そのまま売ったというのが僕の仮説なのですが。
皆さんのご意見をお聞きしたいです!
よろしくお願い致します。
#nike #Travis
4
2021/06/25
DO NGUYEN
0
2021/06/21
エッグマン
air max deluxe
"skepta"
air max deluxeの復刻の際に、イギリスのグライムラッパーであるskeptaとのコラボレーションで生まれたモデルです。
これの過去にはair max 97 ULやair max 97 bwともコラボしており、こちらは第3段となります。
air max deluxeは当時流行っていた音楽イベントであるレイブをヒントにデザインが作られており、ミュージシャンとのコラボについて、ある意味モデルとして理想的な形が実現出来たのだなと思っています。
デザインはヒップホップカルチャーの聖地アメリカ・ニューヨークをイメージされて作られ、アッパーはアナログテレビ放送のノイズを表現。そのアッパーにシングルの"That’s Not Me"の発売日を示す"12:05 PM JUNE 08 2014"と、ツアータイトルである"NEVER SLEEP ON TOUR"をテキストでプリントしています。skeptaの過去と今を表現した様なデザインの中に、ビジブルエアの赤の配色が映える渋い一足となっています。
skeptaはやや人気の少ないモデルとコラボをしてくれることが多く、個人的にはめっちゃいい人だなと勝手に好きになっていますw
コラボモデルはそれぞれに個性があって楽しめますが、今作はdeluxeが元々持っていたスポーティーな印象を無くし、ノイズを使ったダークでディープな見た目が雰囲気を一変させ、skeptaの曲のグライムともマッチしていて気に入っています。履き心地もアッパーが縫い目の無い一体構造なので、履き心地も良く、マニア向けではありますが、おすすめしたくなる良さを詰め込んでいる一足ですね。
ちなみに私のは最近購入したair max tailwind Ⅴ "skepta"の靴紐を拝借し、deluxeに付けています。
2018年09月発売、日本定価20,520円
イギリス発の新たなラップミュージックである"Grime"シーンを牽引するMC、「SKEPTA」とのコラボレーションモデル「AIR MAX DELUXE / SKEPTA」です。ベースとなったモデルは「AIR MAX 97」から受け継いだフルレングスビジブルAIRのソールユニットにフューチャリスティックなデザインのアッパーを組み合わせた1990年代最後のAIR MAXシリーズ「AIR MAX DELUXE」。アッパーはVHSビデオのノイズを表現したリフレクティブ素材で構成。そこに「SKEPTA」の代表作「That's Not Me (feat. JME)の発売日を示す"12:05 PM JUNE 08 2014"、ツアータイトルの"NEVER SLEEP ON TOUR"のテキストが入ります。またインソールには「Tn AIR」をサンプリングした「SKEPTA」ロゴが入ったスペシャルモデルとなっています。
(skit参照
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max-deluxe-skepta-aq9945-001/)
#nike#snkrdunk#スニーカー好き#airmax
0
2021/06/19
スケプタ×ナイキ エアマックスデラックス ブラック ディープレッド
今日の人気記事
-
11/7・11/12発売|Travis Scott × Fragment design × Nike Air Jordan 1 Low OG "Sail/Military Blue"|抽選/販売/定価情報
-
【ポケカ】MEGAドリームexの予約・抽選情報まとめ【11月9日更新】
-
今年最大級の注目スニーカー「Travis Scott × Fragment design × Nike Air Jordan 1 Low」が発売決定!最新作から過去のコラボ作まで一挙紹介
-
11/15発売|Nike Air Jordan 1 Retro Low OG "Chicago" (2025)|抽選/販売/定価情報
-
最新リーク|NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors|抽選/販売/定価情報
-
伝説のトリプルコラボ、アパレル全貌公開!Travis Scott × Fragment design × Nikeからアパレルコレクションが登場
-
【ポケカ】スタートデッキ100当たりカード・収録一覧
-
【フュージョンワールド】本日発売!「MANGA BOOSTER 02」当たりカードの初動相場を一挙紹介!【ドラゴンボールスーパーカードゲーム】
-
11/6発売|Stranger Things × Nike Dunk Low 2colors|抽選/販売/定価情報
新着記事
-
11/7・11/10発売|Nike Astrograbber 2colors|抽選/販売/定価情報
Nike Astrograbber 2colors(ナイキ アストログラバー 2カラー)が2025年11月7日、10日発売! 目次
-
ENNOYの新作「Padded Nylon Coach Jacket」が11月16日正午から抽選開始か?
ENNOY Padded Nylon Coach Jacket(エンノイ パデッドナイロンコーチジャケット)が2025年11月16日正午から抽選開始か?
-
【ポケカ】スタートデッキ100 バトルコレクションの予約・抽選情報まとめ【11月9日更新】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より「スタートデッキ100 バトルコレクション」の予約や抽選情報をまとめて紹介。予約や抽選情報があり次第、更新予定。ぜひチェッ
-
【ポケカ】MEGAドリームexの予約・抽選情報まとめ【11月9日更新】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より「MEGAドリームex」の予約や抽選情報をまとめて紹介。予約や抽選情報があり次第、更新予定。ぜひチェックしてほしい。
-
11/15発売|Nike Air Jordan 1 Retro Low OG "Chicago" (2025)|抽選/販売/定価情報
遂にAir Jordan 1 Low(エアジョーダン1 ロー)の"シカゴ"が復刻!Nike Air Jordan 1 Retro Low OG "Chicago
-
11/7・11/12発売|Travis Scott × Fragment design × Nike Air Jordan 1 Low OG "Sail/Military Blue"|抽選/販売/定価情報
Travis Scott(トラヴィス・スコット)氏と「Fragment(フラグメント)」、「Nike(ナイキ)」による新しいトリプルコラボモデルが登場!Trav
-
11/8発売|Supreme × Timberland 25FW Week11 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
Supreme 25FW Week11(シュプリーム 25秋冬 ウィーク11)が2025年11月8日発売! 目次
-
G-SHOCKがついに指輪に!耐衝撃・20気圧防水を搭載した歴代最小モデル「G-SHOCK Nano DWN-5600」が登場
「Casio(カシオ)」から、耐衝撃ウォッチの代名詞である「G-SHOCK(ジーショック)」のアイデンティティを、歴代最小となる指輪サイズに凝縮した新製品「G-
-
最新リーク|NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors|抽選/販売/定価情報
NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors(ニゴー × ナイキ エアフォース3 ロー SP 2カラー)が海外2025年ホリデ
-
11/8発売|Nike Air Jordan 12 Retro OG "Taxi" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 12(エアジョーダン12)の"タクシー"が復刻!Nike Air Jordan 12 Retro OG "Taxi" (2025)(ナイキ
このハッシュタグへ投稿する