#magforliaexclusiveshoes 投稿一覧 (3件)

うるてぃもポン骨
magforlia Exclusive Puma Suede Terrace
マグフォリアさんの16周年を祝う一足を
無事にゲト。
国内ではmagforlia専売モデルになってる
テラスシリーズの一足です。
個人的にはFATレースの替え紐が
最初から付いてるのが嬉しい。
早速、FATに換装しましたが
やはりこちらの方が好みですね👍
改めて16周年おめでとうございます!
大切に履きたいと思います。
今年19足目
#pumaSUEDETERRCE
#pumakicksfromjapan
#magforliaexclusiveshoes
#SUEDETERRCE
#SUEDEmagforliaexclusive
#マグフォリア
#magforlia
#NIKEもいいけど他もいい
#PUMASUEDE
#スウェード
#プーマ
#PUMA
#foralltime
#WeArePuma
#pumaclyde
#SUEDE
#SUEDESUNDAY
#プーマスニーカー
#プーマグラム
#yespuma
#foreverfaster
#藤枝ロマン
#sneakergram
0
2024/08/10

マグフォリア別注 プーマ スウェード テラス 藤枝カラー "イエロー/バイオレット"

うるてぃもポン骨
1966年ワールドカップで9ゴールを挙げ得点王に輝いた、
「黒豹」の異名を持つ、ポルトガル代表エウゼビオ氏に
リスペクトを込め、 自身の名を冠した
シグネイチャートップモデル「KING Eusebio」と、
歴代プーマバスケットボール契約選手のレジェンド、
ウォルト・フレイジャーのシグネイチャーモデル「Clyde」との
夢の共演を演出した逸足。
<ステートメントより一部抜粋>
クライドイヤーの大トリを飾ったのが
まさかのmagforliaさんの第3弾exclusives!
前回までと同様なコダワリポイントもありますが
今回は一見エナメルなの?思えてしまうテラテラのアッパー。
赤茶のカラーも相まって、革靴ようにも見え
案外フォーマル系にも合わせてみても面白いようにも
思えてしまう、上品さも今回は兼ね備えたクライド。
あえての
早速FATレースをインスト!!🤣
なかなかこれも良き👍
今年は先に述べたようにクライドの
50周年アニバーサリーでした。
半世紀にわたり、モデルが出続けるというのは
やはり単純に凄いこと。
上半期こそ比較的静かな印象でしたが
下半期のマグフォリアさん3連発は
ほんとに驚き!大外をブン回して
完全に今年国内の主役級な
スニーカーシーンの一つだったと感じました。
そして、この機会をリアルに立ち会えたことは
「スニーカー好き」として
ホントに一つの財産だと。
今年に相応しい大団円での買い納め、
大事に大切に履きたいと思います。
今年41足目
#pumaclyde4970mijblackpanther
#pumakicksfromjapan
#magforliaexclusiveshoes
#pumaclydefromjapan
#clydemagforliaexclusive
#clydemagforliaexclusivefromjapan
#マグフォリア
#magforlia
#blackpanther
#ブラックパンサー
#Eusebio
#NIKEもいいけど他もいい
#Clyde
#PUMASUEDE
#スウェード
#プーマ
#PUMA
#foralltime
#CLYDE50
#WeArePuma
#pumaclyde
#clyde50thanniversary
#SUEDE
#SUEDESUNDAY
#プーマスニーカー
#プーマグラム
#yespuma
#foreverfaster
#藤枝ロマン
#sneakergram
0
2023/12/24

うるてぃもポン骨
無事にmagforliaさんの
クライド50周年記念の第2弾をゲト。
クライドの歴史の中で
アイコンとして代表されるHEROのカラーを
イメージされて制作された逸足
そして毎度の下記なコダワリPOINT!
・タンタグはプリントタグを使用。
・サイドの刻印はシルバー。
・インソールはコットンのカップインソール。
・インソールに文字印字やブランドロゴなし。
・ライニングはアッパーとは色味が異なる、濃い色味。
・フォームストリップは合皮に見えるよう、牛皮を極限まで薄く加工。
・ベースの皮革は牛スウェード、トゥ&タンは豚スウェード
・メインアッパーの牛革ケリーグリーンは敢えてウォッシュド加工。
・シュータン裏のカラーはヴィンテージっぽく見えるよう生成りに。
・全てシリアルナンバー入り。
※ステートメントから一部引用
サイドの銀ストリップが綺麗!
刻印のシルバーロゴは相まって
非常に品がある感じに👍👍👍👍
これだけ細かに特別な意匠を決めてるスニーカーって
ホントに現行では少ないかと思いますし、
その仕様を、しっかり伝えてくれる制作者は
さらに少ないと思います
自分は、仕様はもちろんのことですが
「制作者の気持ちまで体感できるスニーカー」
それがmagforlia exclusiveにしかない魔力なんですよね。
ホントに今年は素晴らしい作品が
多すぎるクライドアニバーサリーイヤー!
プーマが好きな人だけが楽しめてる
凄く贅沢な大人の時間、最高です👍👍👍👍
@magforlia.fujieda
今年35足目
#PUMAClydeCYHClydeYearHeroesMIJ
#pumakicksfromjapan
#magforliaexclusiveshoes
#pumaclydefromjapan
#clydemagforliaexclusive
#clydemagforliaexclusivefromjapan
#マグフォリア
#magforlia
#ClydeYearHeroes
#NIKEもいいけど他もいい
#Clyde
#PUMASUEDE
#スウェード
#プーマ
#PUMA
#foralltime
#CLYDE50
#WeArePuma
#pumaclyde
#clyde50thanniversary
#SUEDE
#SUEDESUNDAY
#プーマスニーカー
#プーマグラム
#yespuma
#foreverfaster
#sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks
9
2023/10/29
全3件 1〜3件目
今日の人気記事
新着記事
-
海外4/4発売|Nike Air Max 95 Big Bubble "Neon Yellow" (2025)|抽選/販売/定価情報
伝説的スニーカー、Air Max 95(エアマックス95)の"イエローグラデ"がビッグバブル仕様で復刻!Nike Air Max 95 Big Bubble "
-
4/3・4/5発売|堀米 雄斗(Yuto Horigome) × Nike SB Dunk Low "Matcha"|抽選/販売/定価情報
「堀米 雄斗」氏と「Nike(ナイキ)」のコラボモデル、通称「堀米ダンク」の新作、「抹茶ダンク」が登場!堀米 雄斗(Yuto Horigome) × Nike
-
4/5発売|Supreme × Marithé François Girbaud 25SS Week6 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
大人気ストリートブランドの「Supreme(シュプリーム)」から、25SS(25春夏)コレクションのWeek6(ウィーク6)が登場する。Supreme × Ma
-
4/6発売|Supreme × Nike Air Force 1 Low 2colors|抽選/販売/定価情報
「「Supreme(シュプリーム)」と「Nike(ナイキ)」の人気タッグからAir Force 1 Low(エアフォース1 ロー)をベースにしたコラボモデルが登
-
4/8発売|Nike SB Dunk Low Pro "Red Stardust"|抽選/販売/定価情報
SB Dunk(SB ダンク)の新色が登場!Nike SB Dunk Low Pro "Red Stardust"(ナイキ SB ダンク ロー プロ "レッドス
-
4/11発売|Nike SB Dunk Low PRM "Pale Ivory"|抽選/販売/定価情報
SB Dunk(SB ダンク)の新色が登場!Nike SB Dunk Low PRM "Pale Ivory"(ナイキ SB ダンク ロー PRM "ペールアイ
-
「堀米雄斗 × Nike」の最新作を含む、スケーターコラボ「SB Dunk」をまとめて紹介!
2021年の東京オリンピックに続き、2024年のパリオリンピックでも金メダルを獲得した、トップスケーターの堀米雄斗氏。最近ではフランスの写真家とタッグを組んで、
-
【ポケカ】テラスタルフェスexの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ【2024年12月6日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より 、「テラスタルフェスex」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取相場情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。
-
4/9・4/12発売|Nike Total 90 III SP 3colors|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」から、Total 90 III(トータル 90 III)の最新カラーが登場!Nike Total 90 III SP 3colors(ナイ
-
【ポケカ】バトルパートナーズの当たりランキング/買取相場/封入率/予約抽選/値段まとめ【2025年1月24日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「バトルパートナーズ」の収録カードをはじめ、当たりランキングや買取価格情報、封入割合、販売店舗などを紹介している。
このハッシュタグへ投稿する