#hpumamij 投稿一覧 (156件)

ヘイルトゥーユー
店舗で現物を目視した際に、
「あ、コレはもう絶対買うやつ」と決めていた1足
遅くなったが当然の如くめちゃ良スニ
KLというか野崎さんのディレクション?
あとでアジア製の紺黄と比べてみる
ちな、この3足のうちカラシだけがFS、FOTに至るまでオールスエード、かつ目付きキャットのタンタグ
加えて、mijのデフォ仕様として採用されがちのカップインソールでなく取り外し不可
ライニング素材は5ringsとKLが所謂"劣化しにくい合皮"の仕様と思われる
こちらの2足は通常のカップインソール
(ただし、5ringsは拘りの無地)
道理でカラシの着用時だけ大きく感じるわけだと腑に落ちた
新たな発見
#hpumamij
11
2025/07/20

プーマ デルフィン OG MIJ

ヘイルトゥーユー
約20年前、まだ原宿駅前に店舗があったとき
パタゴニアのストームJKT(GTX)を取り扱ってたので買いに行ったのが最初(自身まだティーンネイジャーで泣け無しのお金)
入り口のセールでサモアのコーデュロイ(当時はただ安いからという理由で購入したが今となっては名作!)がセールで5,000円だったので、それも合わせて買った
巨匠らのトーク内容を拝見し、2000年代に入ってもまだ少しオシュマンズの原風景が残っていて、それを味わえたことになるんだなぁ…と思うとなかなか感慨深い
一時期、居所を千葉に移したが、程なくして千葉そごう別館地下に同店舗が入ったことに歓喜し、ディグりに通い詰めたのが懐かしい(数年後に撤退したのは残念)
ニューバランスとりわけM1300JPをはじめ、米製の正規取扱店舗といえばオシュマンズのイメージしかない
きっとワシがオシュマンズを知るずーっと前から変わらずNBを取り扱っているのだろう
40th記念ロゴを載せつつもずっと変わっていない購入時の袋の色と、巨匠らのトークに花が咲いていたせいか、ノスタルジーを感じずにいられない
ここからが本題
↓
このmij…
サイドとタンがアッパーのBLKと同色の刻印でまとめられ、オレンジのFSが駆け抜ける…とてもCOOL!!
#hpumamij
14
2025/07/08

プーマ スウェード MIJ "プーマブラック/プーマレッド"

ヘイルトゥーユー
MIJ GS別注作
いやあ〜改めてどれも捨て作なし!!
1stだけが次の通り少し異質
・箱がVTG RETROタイプの白箱
・箱の商品ラベルのデザインが通常とは異なる
(MAGスエードもこのタイプ)
・タンタグのデザインがVTG RETROタイプ
(ドット風、タグの縦横比、レジスターマーク有)
・プロダクト名に「GS」が冠されていない
クライドとバスケットは似てるようで、やはり別腹
プロパー購入はハインケスコメットのみ🙇
大好きなくせにセール待ちしちゃってサーセン
GSに限らずmij別注モノって、コラボ相手やショップのロゴ・テキスト等を全く入れない(入れたとしても見える所には入れない)で仕上げてくるんだよな〜
最高にありがたいし、だからこそカッコいい
#hpumamij
4
2025/01/24

プーマ スウェード VTG MIJ MC "ブラック/ピーコート"

ヘイルトゥーユー
CLASSIC SUEDE
'BEAMS 30th Anniversary Limited Edition'
モデル名に"MIJ"を謳わない頃の日本製プロダクト
メインに味わい深い赤スエードと黒フォームS
右足ケツ窓のオレンジはここんちのシンボルカラーだが、左足に青を採用した由来が何かあるのだろうか
suedeでFOTがキャットロゴ無しのブランク
この意匠は評価できそうなポイント
そしてこのソールユニット
やや古めのclydeに採用されがちなのだが、suedeのツーリングとして履かせたモデルはコレが最初で最後では?
通常ではやらない事を、周年を祝すが故、敢えて特別仕様としたのであればなかなか熱い
にしてもコレの情報が少ないのは何故だ…
#hpumamij
0
2024/11/09

アトモス × ソーマ × プーマ スウェード VTG MIJ "グリーン"

ヘイルトゥーユー
バスケットにおいては、過去作に"JPN BASKET"と名付けられた日本製モデルがあるものの、今回はおそらく初の"BASKET VTG MIJ"名義ではなかろうか
90680やBASKET VTGはトゥからシュータンにかけてスエード仕様だが、本作は全て革で構成
この柔軟かつしなやかな革をオールアッパーに採用した点は、数年前に国内数か所exclusiveで投下された名作「Basket VTG Luxe」と少々似ている
また、デフォ紐は細めのワックスドを採用
これがまた絶妙で、ラグジュアリーな雰囲気に拍車をかける
(ちなみに通常仕様の黒紐が替紐として付属)
そしてこの黒×白の配色かつBLKソールユニットは欲しいときに探すとなかなか無かったりするのよね…
(そういえば同配色のSS82も欲しいところ…)
にしても、GSが出すmijは毎度どれも秀作で困る…💸
特に今回このクオリティが165で手に入るとは…
機会を逸さず買っておくのが吉
#hpumamij
14
2024/11/02

プーマ バスケット VTG MIJ GS "ブラック/ホワイト"

ヘイルトゥーユー
スウェードMIJ
ピーコート/プーマチームゴールド
ボディカラーは一言で言ってしまえば"紺"だが、画像では伝わりづらい、実物はとても味わい深い濃紺
駆け抜けるフォームSは西陣織
インソールはなんと畳
いわゆる日本的な「和」を感じることのできる意匠を散りばめた企画モノ
そして単なる企画モノに終始せず、革ライニングに革タン裏を採用と素材選択に抜かりなし
さらに、タンタグとケツ窓(FOT)もネイビースエード生地で統一されるなど、凝ったディテールと作り込み
それ故だろうか、2019年リリースで定価2万超
現在ならそれが普通の価格であっても、当時なら高い!と感じざるを得なかっただろう
また、モデル名はclassic名義でもなくVTG名義でもない、ただの「スウェードMIJ」となっており、昨今リリースされるプロダクトでは逆に見かけない
(思い浮かぶのはjjjjoundが手掛けた「Suede※」くらいだろうか ※ただし非MIJ)
シルエットが気持ちシュッとして見えるのは、同じ"suede mij"であっても、シリーズに応じて木型等を調整しているものと思われ、かなり興味をそそられる
#hpumamij
0
2024/10/14

プーマ スウェード VTG MIJ 金継ぎ メイドインジャパン "クエイル/ニンバスクラウド"

ヘイルトゥーユー
SSZのことはよく知らない(なんならシュータンのノートタグは無くても良かったと思わんでもない)ところだが、このアッパーのグレーはありそうでなく、後ジワきそうなのでいっといた
ビームスお得意のファットシルエット
何度見てもずんぐりむっくりしててかわよいなあ〜
と思ってしまう
しかも、これをmijでやってくれるのはニクイ!
(ちなみに匂いはいつものmijが放つ姫路レザーの匂いではなく、このfatシリーズ特有のものであった)
suedeの出来は勿論のこと、後発のclub cやゲルライト3も同様、ベースモデルの特徴を損なう事なく絶妙なぽっちゃり系に仕上がっており、ビームス会心のSMUと思わずにはいられない できれば全部欲しいところ…
そして、SSZと言えば…
長谷川氏が絡み、突如ゲリラリリースされた990v5
余計なロゴやテキストが無く、カラーディレクションのみに終始しており、あれはかっこよかった
#hpumamij
9
2024/07/31

ビームス × プーマ スウェード MIJ "ブラック"

ヘイルトゥーユー
フォームSはパンチング
シュータン、サイド、尻窓のロゴはボディと同色のブラックで型押し
ここまで徹底的に削ぎ落とされた意匠は珍しいかも
履いてもpumaとはわからないかもしれない
セレショのなかでもトゥモランはワンランク大人な印象があったが、この印象と相違なく、良い意味でストリート感皆無、ミニマル度満点なプロダクトに仕上がっている
いっちゃん驚きを隠せなかったのは、幕の内弁当の蓋を開けた際いつもの姫路レザーのオイニーが感じられず、無味無臭であったことw
ロンハーマン、beams、UA、ジャナスタ、アダムエロペ、ナノユニ、アバリサ
この辺りのセレショ別注も含め、mij収集癖のワシとしてはコレも漏れなく欲しかった1足
#hpumamij
8
2024/07/27

アダム エ ロペ × プーマ アーミー トレーナー "ブラック"

ヘイルトゥーユー
SUPERSTAR82 'BILLY'S'
仕事靴として何も気にせずほぼ毎日履きまくり、半年後くらいに適当に手入れすると、めちゃカッコよくなる靴
OS VTG 'TIMELINE'
万人ウケしそうなカッコ良さ
カラーアレンジのみのディレクションだったのかな
タイムラインOS過去作と比べてディテールに差異ある?
ASTROGRABBER SP 'BODE'
ココ数年のナイキ社では、ここまでコラボが功を奏した傑作は思い浮かばない ちなbodeのことは全く知らん
SUEDE CLASSIC NOAH MIJ
VTGじゃあなく、敢えてのCLASSICをチョイスしてくれたことに意義深さを感じる マッケイって良いな〜
SUEDE VTG MIJ SOMA ATMOS
これはコラボじゃあなく"ディレクション"あるいは"別注"だ ロゴやショップ名を外側に刻む必要なんてない(逆にノアは刻んだほうが良く感じる不思議)
#hadidas#hconverse#hnike#hpumamij#hまとめ
8
2024/07/01

ヘイルトゥーユー
オレンジのツートンカラーが織り成すCOOLな逸足
いつもの幕の内弁当箱を開けると、ほのかに香る姫路レザーの匂い
そして、sのT氏お墨付きであるスエードの発色のうまさよ
このオレンジ色のアッパーにガムソ履かせるとは…
DEEPかつDOPE!
ヨダレずびっ
ってやつでした
そういえば先般
「トラビス、Tiffany、ドゥンクSB等々のハイプなやつ履いてると周りからチラチラ見られる優越感がある」
との投稿をたまたま見て、
そうなんか?まあたしかにそうかもな〜
や、むしろこんなmijもアイキャッチ効果なら負けてないかもなあ〜
と、フト頭をよぎったプラス思考のわし
#hpumamij
10
2024/06/02

ビリーズエンター × プーマ スウェード MIJ "グレープ ワイン"

ヘイルトゥーユー
この季節にピッタリなやばいMIJをディグ
アッパーは🌸の花びらから抽出した染料で生み出したスエードとのこと
タンタグは革製
ライニングも抜かりなく革
チャームは🌸の樹木で作られたという拘りっぷり
このなんとも言えないピンク色
ワシの撮影スキル、所持するガジェットスペックでは、この素晴らしい🌸の色味を画像では表現できやせん
定価も当時にしてはかなり高く、売れなかっただろうな〜笑
とはいえ、こうやって現代に箱タグ付属品付きのデッドで出てきてくれたから良かった
にしても、未知未見のプロダクトがまだまだ埋もれていることにワクワクがとまらんな
#hpumamij
6
2024/03/31
今日の人気記事
新着記事
-
【ワンピースカード】受け継がれる意志のカードリスト/最新情報/発売日【2025年8月23日発売】
『ワンピースカードゲーム』(ワンピカード)より2025年8月23日に発売される「受け継がれる意志」のカードリストをまとめている。 目次
-
「ラブブ」とは?どこで買える?購入場所から魅力まで徹底解説!【POP MART】
今、世界中で熱狂的な人気を集めるアートトイ「LABUBU(ラブブ)」。 一度見たら忘れられない独特な表情と、いたずら好きな妖精というユニークな設定が、
-
8/15・8/18発売|Challenger × New Balance Numeric 440V2 "Sea Salt"|抽選/販売/定価情報
「New Balance(ニューバランス)」のスケートライン、Numeric(ヌメリック)から、「Challenger(チャレンジャー)」とのコラボモデル第3弾
-
8/23発売|Nike Air Jordan 5 Retro "Tokyo 23" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 5(エアジョーダン5)の人気カラーが復刻!Nike Air Jordan 5 Retro "Tokyo 23"(ナイキ エアジョーダン5
-
9/5〜9/7・9/12発売|Yu-Gi-Oh! × Nike Air Max 95 QS YGO / Air Muscle 95 2colors|抽選/販売/定価情報
『Yu-Gi-Oh!(遊戯王)』と「Nike(ナイキ)」のコラボモデルが登場!Yu-Gi-Oh! × Nike Air Max 95 QS YGO / Air
-
【月曜日のチェックリスト】今週リリースされるグッドスニーカー6選 │ 2025年8月18日〜2025年8月24日
日々流れてくるスニーカーリリースのニュース。忙しい毎日を過ごしていると、ついその発売日を逃してしまうのはスニーカー好きにとっての"あるある"だろう。今回も今週リ
-
8/23発売|Pharrell Williams × adidas Adistar Cushion 3 Jellyfish "Orange"|抽選/販売/定価情報
Pharrell(ファレル)氏と「adidas(アディダス)」によるコラボモデルの新作が発売!Pharrell Williams × adidas Adista
-
海外抽選中|Nike Air Jordan 4 Retro "Cave Stone"|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」のAir Jordan 4(エアジョーダン4)の新色が登場!Nike Air Jordan 4 Retro "Cave Stone"(ナイ
-
期間限定🏃♀️💨売上金をポイントに交換して最大P10,000プレゼントキャンペーン開催💪
💰最大10,000円分のボーナスポイントがもらえる期間限定キャンペーン🎉 今すぐ売上金をポイントに交換して、欲しかったあのアイテムをお得にGETしよう✨
-
9/2発売|LEGO × Nike GS Dunk Low "Sail"|抽選/販売/定価情報
「LEGO(レゴ)」コラボから、ユニークな手描き風ダンクローが登場!LEGO × Nike GS Dunk Low "Sail"(レゴ × ナイキ GS ダンク
このハッシュタグへ投稿する