ホカ の投稿一覧 (303件)

Akira4502
私的Hoka weekのDay4は、Hokaのトレッキングモデル、Tor ultra loのBodegaコラボです。
私が持っているHokaはこれ以外は全てセールで1万円以下で購入したものなのですが、これだけはどうしても欲しくて、定価が高かったのですが清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました。
トレッキングや多少のガレ場でも大丈夫なように頑強な作りのため、Hokaランシューのような軽さや柔らかさはないのですが、ガシッと包まれ守られている感があります。
街履きには正直もったいないスペックなので、できるだけ山やアウトドアに履くようにしています。
(Day4)Tor ultra lo Bodega
(Day3)Bondi5
(Day2)Clifton5
(Day1)Arahi
4
2024/01/11

ボデガ × ホカ トゥウルトラ ロー "ベージュ"

うるてぃもポン骨
HOKAONEONE Clifton L Suede EXCLUSIVE
1月に国内ではBEAMS専売としてリリース。
後に公式でも取り扱ったスエードのクリフトン。
発売日の翌日にビームスに覗きに行きましたが
意外にも完売。
TOR ULTRA系では無かったので
案外余裕かな?と思っていましたが甘かった!
なので今回は久々にENDから引っ張って参りました。
クリフトン自体は試着で何度も試してるので
感触は知ってましたが、やはりKAHAや、
TOR ULTRAより
クッショニングは柔らかめ。
ボンダイよりは?少し落ちるらしいのですが
十分過ぎますね、この柔らかい感じ。
また今回の購入の決め手はカラーリング!
TOR ULTRAの初期カラーから配色されたらしいですが
なんともまとまりつつも、
落ち着き過ぎない絶妙なパターン👍
唯一、好みでは無かった紐は
手元にあったゴマ塩柄の丸紐に交換しいい感じに👍
これから長距離歩く機会が楽しみになる一足です。
今年26足目
@hoka_japan
@hoka
@beams_official
@beams_mens_casual
#NIKEもいいけど他もいい
#HOKAONEONECliftonLSuedeEXCLUSIVE
#hokafans
#BEAMS
#ビームス
#cliftonlsuede
#cliftonl
#クリフトン
#HOKA
#スニーカー
#HOKAONEONE
#BONDI
#ホカオネオネ
#flyhumanfly
#ランニングシューズ
#footwear
#snkrskickcheck
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #igkicks
4
2023/08/14

ビームス × ホカ クリフトン L スウェード "ブラック/ルナロック"

Akira4502
昨夜帰宅後、今朝まで乾かし、ついでにシューレースを付属のオレンジブラウンに変えてみました。こちらの方が好きかも。
5
2023/06/03

ボデガ × ホカ トゥウルトラ ロー "ベージュ"

ヘイルトゥーユー
(読み方は、トー?トゥー?トール?未だ正解が分からない件)
初リリースは4〜5年前くらい
初期ロットは即完せず、EG別注が出たこともあり、知る人ぞ知る感じで少しずつ広がっていき、1年後に一度再販された際には即完、転売が横行
以来、現行に至るまで転売対象スニなってしまいました
なんといっても、初期分はgtxでなくeVent
そして、vibramメガグリップ(ココは変わらず)
加えてこのルックス
現行でeVentを維持できなかったのは、コストの問題があるとかないとか…
いずれにせよスペック好きからすると、eVent→gtx移行は唯一残念な点だと思われ
しかしこの靴、珍しいくらいサイズ選択が激ムズで、その件で当時話題になりました
縦を合わせても幅を合わせても、履くと違和感…
僕もUS8.5、9、9.5の3サイズを全て履きましたが、どれもイマイチしっくりこない
故に出番が少ないですが、ホカ史上、現時点のマスターピースは揺るぎない
あと、ライニングの脆さがウィークポイントで、ダメージのあるUSEDばかりがフリマサイトで売られまくる傾向
(…というより、むしろ、サイズ感が難しい故のライニングへの負荷…?)
現行では木型やライニングの改善がされているでしょうか…🤔?
正直、木型の改善がされていなければ、ジャストフィットで快適!という方は運が良いです
何はともあれ、男心をくすぐるルックスとスペックにやられちゃって、多少の違和感はどうでもよくなる…魅力の詰まった靴✨
ちなみにハイは、紐で絞れるせいか違和感なく履けますね
大人の最強の長靴✨
#hailhoka#雨の日用
10
2023/03/28

ボデガ × ホカ トゥウルトラ ロー "ベージュ"

うるてぃもポン骨
HOKA ONE ONE × Bodega / TOR ULTRA LO
ボデガとHOKAのセカンドコラボのトゥーウルトラ。
昨年のKAHAモデルは迷ってるうちに買えなかったので
今回は早朝からビー原に参戦してきました。
先着制だったため結果、本業の方々が大挙して来られましたが
朝並んだ方々はほぼマイサイ買えてる雰囲気でしたね
ようやく買えたHOKA屈指の人気モデルの
TOR ULTRA のローカット。
ボデガらしい色使いが秀逸!
今回はヴィンテージアウトドアの装いで
まとめて来ましたね👍
自分が持ってるKAHAとは
やはり履き心地も全然違う感じ。
お値段は、お高いですが
ゴアだし、ビブラムだし、
それでいて軽量という最強ステータス!
ホントに今回手に入れられ良かったです
またお世話になってる方々からも
支援していただいたりと
改めて、ありがとうございました。
是非、HOKA試したことない
スニーカー好きの皆さん!試してほしい
メーカー&モデルです!
@bodega
@hoka_japan
@hoka
今年8足目
#NIKEもいいけど他もいい
#BodegaxHoka
#BodegaTorUltra
#TORULTRALO
#TORULTRA
#GTX
#ゴアテックス
#スニーカー
#HOKAONEONE
#Bodega
#GORETEX
#ホカオネ
#カハ
#ホカオネオネ
#Vibram
#ボデガ
#snkrskickcheck
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #sneakersaddict #igkicks
15
2023/03/26

ボデガ × ホカ トゥウルトラ ロー "ベージュ"

Yuki Nanaya
河川敷やドッグランで遊ぶ時や高低差の少ないハイキング、あとは雨の日の都市部くらいしか使っていませんでした。街履きが快適なのとお値段、デザイン的に使い潰す使い方を自然と避けていた印象です。
いわゆるアウトドアって時はガッツリ汚れるし酷使するので、サバゲーでも散々お世話になってるSALOMONのXA ULTRA MID GTXや、負荷が低い時はtimberlandを色々使いまわしていました。
しかし、HOKAは元々は登山やトレランがブランドのスタート地点。しかも登り降りを快適にすることを目標に立ち上がっている。ならば、登山で使ってみないでどうするんだ!と、10年ぶり位に山に登ってみることに。
ヤマノススメの新シーズンスタートに触発されて、単身赴任中のアパートからも見える三つ峠に登って来ました。
平地や登りはすこぶる快適。
eVENTからのGORE-TEXで蒸れはどうかな?と思いましたが、登山に6時間半、行き帰りの歩きや買い出し含めて10時間履きっぱなしでしたが、時期もあってか全く蒸れず、こちらも快適でした。
気になってたガレ場での耐久性もとりあえずは問題なし。
ただ、想定内と想定外がありました。
一つは、腰高くらいある岩場から降りる時、ソールが厚すぎるために後ろの足を抜く時に引っかかってしまう事が何度かあり、転びそうになります。正直結構怖かったです。
膝丈くらいまでなら普通に歩いて降りるので問題ありませんが、しゃがんで降りるようなシーンは意識してても危険で、降りはタダでさて足に自覚がないまま負荷が掛かってるので、降り方を考えないといつか転びそうです。
もう一つは、私のサイズ選びに問題がありそうですが、登山ということでハーフダウンのKAHAを履いていきましたが、それでも緩め。登りではジャストに感じていたサイズ感が、降りではつま先側に向かっていくので靴の中で足が動いてしまい爪先があたります。1時間くらいは気にもならなかったのですが、2時間以上降ってると痛くなりました。
シューレースをキツくしても、アッパーが柔らかく、特に足首の保持が弱いので中々キツかったです。
結論としては、ハイキングなら快適だけど、登山、特にキツい降りがある場所は、素直にSALOMONとかのしっかりした靴を履きましょう。って感じです。
ただ、あくまで登山ど素人の意見なので、ちゃんとした歩き方を知ってる方からしたら問題ないのかもしれません。
ただ、XA ULTRA MIDだとホールド感が強く、頑丈で、フィット感もあるので、歩くどころか走っても怖くありません。
ちなみに、歩いてて楽しいので、実用性的に最適かは兎も角、ハイキングや散歩はHOKA一押しです。
0
2022/11/16

ホカ カハ ゴアテックス "デューン/オックスフォードタン"

うるてぃもポン骨
6月11日
HOKA ONE ONE KAHA LOW GTX
"GORE-TEX" "VARIANT WHITE PACK"
ようやく買いましたホカオネのカハ!!!
ここ半年、ずぅーと一足欲しかったのですが
コラボモデルは迷ってるうちに売切れて
次点のこのホワイトも去年のモデルなので
残ってる店舗が殆ど無かったんですが
本日フト立寄ったKITHにまさかの在庫が!!!
価格3万オーバーなので迷いましたが
ストックが殆ど無い模様だったので決断!!!
これからの時季、ゴアテックス、そして
グリップ力に安定のあるビブラムソールは
信頼度がバツグン!!!
またLOWにしては履き口も少し高めなので
雨の侵入も若干優位に働きそう!?
そして白ベースでロゴも
ブラックアウトしてるので目立たないとこも
いいんです(HOKAウィングのマークが苦手ww)
そしてHOKAは何といっても
この履き心地がタマラナイです。
アシックスのゲル、アディダスのブースト
プーマのトライノミック、ナイキのハラチのような
柔らかく反発力がいいソールの最上級にあるのが
ホカオネソールの雰囲気!
SPDのB大先生も最近これしか履いてないとか!?
ホントにこれからの梅雨時期含めて
楽しみな足元になりそうです👍
今年30足目
#KAHALOWGTX
#nikeもいいけど他もいい
#KAHALOW
#GTX
#ゴアテックス
#スニーカー
#HOKAONEONE
#VARIANTWHITEPACK
#GORETEX
#ホカオネ
#カハ
#ホカオネオネ
#Vibram
#snkrskickcheck
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #sneakersaddict #kicks0l0gy #igkicks
#足元倶楽部
4
2022/06/12

ホカ カハ ロー ゴアテックス "ルナーロック"
今日の人気記事
新着記事
-
【遊戯王OCG】クォーター・センチュリー・アート・コレクションの当たりランキング/買取相場/予約抽選/値段まとめ【2025年2月22日発売】
遊戯王OCGにおける、「QUARTER CENTURY ART COLLECTION」(クォーター・センチュリー・アート・コレクション)の収録カードをはじめ、当
-
4/19発売|Supreme 25SS Week8 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
大人気ストリートブランド「Supreme(シュプリーム)」の最新コレクション、25SS Week8(25春夏 ウィーク8)がスタンバイ!Supreme 25SS
-
【ポケカ】ジャミングタワー URの買取・相場価格と値段推移|ロケット団の栄光
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ジャミングタワー UR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
海外4/4発売|Nike Air Max 95 Big Bubble "Neon Yellow" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Max 95(エアマックス95)の"イエローグラデ"がビッグバブル仕様で2025年ついに復刻!Nike Air Max 95 Big Bubble "N
-
【ポケカ】ロケット団のクロバットex URの買取・相場価格と値段推移|ロケット団の栄光
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ロケット団のクロバットex UR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
90年代に社会現象を巻き起こした"イエローグラデ"が5年ぶりに復刻!スニダンのストアスタッフが語る、エアマックス95 "イエローグラデ" (2025)の魅力とは?
2025年に誕生から30周年を迎えた「Air Max 95(エアマックス95)」。90年代にスニーカー好きの枠を飛び越え、日本で一大ブームを巻き起こしたナイキ屈
-
4/24発売|Nike Air Force 1 Low Retro "Escape/White and Baroque Brown"|抽選/販売/定価情報
Air Force 1(エアフォース1)のEscape(エスケープ)が20年ぶりに復刻。Nike Air Force 1 Low Retro "Escape/W
-
4/19・4/21発売|BEAMS Exclusive New Balance 1000 "Black"|抽選/販売/定価情報
「BEAMS(ビームス)」が「New Balance(ニューバランス)」に別注した1000がリリース!BEAMS Exclusive New Balance 1
-
4/30発売|New Balance 1906L "Silver Metallic/Cream"|抽選/販売/定価情報
「New Balance(ニューバランス)」の1906Lから新カラーがスタンバイ!New Balance 1906L "Silver Metallic/Crea
-
【ポケカ】ロケット団のアテナ SARの買取・相場価格と値段推移|ロケット団の栄光
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ロケット団のアテナ SAR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 関連記事
写真や雑談を投稿