アシックス の投稿一覧 (13035件)

今回の第一希望
キス×マーベルvsカプコン ゲルカヤノ14 Ryu
30.5
ユーザーアイコン

クマゴリ

  • 5

レビュー 今回の第一希望
キス×マーベルvsカプコン ゲルカヤノ14 Ryu
30.5cmを購入。
素材がしっかりめの布の生地感。
胴着をモチーフにしてると思われ、シューレースも同様しっかりとしたシューレース。
替え紐は2本付属。(黒とマーブル?な丸紐)
インソールにはキャラクターのプリント。
波動拳の青、胴着の白、帯の黒、リストバンドの赤が散りばめられた一足。
昨年が1足タイプでもPSAが付いていたようなのでそれが今回はないためそこが少し残念。

【所持している他のasicsとの比較】
結論:ゲルカヤノ14は30.5で正解っぽい。
・ゲル1130 30cm
全体的にメッシュ素材のものなので柔らかい。
よって30cmで間隔としては良いが、もしかしたら幅が少し細目なのかも。触ると横に小指根本の関節が当たっていることが分かる。
がっつり絞めなければゆとりのある履き心地のためサイズアップはしない方が良いかも。
・GT2160(スパイダーマン)30cm
カヤノ14や1130より少し広めに感じる。
素材が1130より少ししっかりめ且つもったいなくて履けてない(馴染んでいない)状態で1130と同様くらい。
・ゲルカヤノ14 Ryu 30.5cm
これだけ30.5cmだけど上述の2足と感覚が変わらない。
よって30センチだと少しきつめになるだろう感覚。
(30cmでも履けると思われる)
素材がしっかりとした布感があるので他の14を知らないですが他よりも固めの素材感だと思われます。

8

1日前

キス × マーベルvsカプコン × アシックス ゲルカヤノ14 "リュウ"

キス × マーベルvsカプコン × アシックス ゲルカヤノ14 "リュウ"

INVINCIBLE × Asics Gel-Nimbus 10.1 "404
ユーザーアイコン

YUEI

INVINCIBLE × Asics Gel-Nimbus 10.1 "404 RGB"(1203A981-020)を店舗に試し履きしにいきましたが、やはりasicsマイサイ28.5cmで無くハーフアップの29.0cmしか無く断念😓

その際、28.5cm同じNimbus10.1比較用Asics Gel-Nimbus 10.1 "Glacier Grey/Pure Silver" (1203A914-020)を試し履きした所、思いの外すごく良かった🤔

まず、Nimbus10.1自体のミッドソールはKayano14と同じと店員さんから聞いたのですが、29.0cmだと明らかにアウトソール中央の強化プラスチック?の素材箇所の影響でソールの剛性力が強い。サイズが緩くソレがある為、踵の抜け感も少し感じる🤔ただしサイズ感が適正な28.5cmだとソレが感じ難くちょうど良い🙆
クッション性自体は、榧野14と同じミッドソールなだけあってちょうど良い(フワフワし過ぎないが、しっかり衝撃を吸収している感じ)し、サイズ感が榧野14より少しだけ小さくて逆にフィット感が良くなって好印象😊

フル天然皮革のNimbus10.1が理想だが、 "Glacier Grey/Pure Silver" (1203A914-020)もメッシュとスエード構成(一部、合成皮革)で見た目の質感とカラーバランスも素晴らしい👍

ちょっと買い過ぎなので、すぐに購入はしませんが、次のNimbus10.1コラボで良いものが出ない様なら購入検討します🫡

ちなみにインヴィシブルの方も、様々な素材をアシンメトリーに配置してユニークなデザインで非常に良かったです。個人的には、トゥボックスヴァンプにあるasicsロゴが無い方が好みですが、その下地の半透明リップストップ生地は面白い🤔足の指を靴の中で動かすとソックス🧦の色が動くのが分かる位でした😁

3

2025/11/02

アシックス ゲルニンバス10.1 "グレイシャーグレー/ピュアシルバー"

アシックス ゲルニンバス10.1 "グレイシャーグレー/ピュアシルバー"

全13035件 1〜100件目

今日の人気記事

新着記事

写真や雑談を投稿