【スニダンで購入可】6/19発売 NIKE AIR JORDAN 1 HIGH OG "LIGHT FUSION RED" 抽選/定価/販売店舗まとめ の投稿一覧 (638件)

-U-
light fusion red
B&W real crack custom
@foxtrott_uniform product
shoe laces : fade away
Black Oxide 170
Tongue Labels : White/Black
CRAFT WITH PRIDE.
Leather edges : CHALKY EDGES - SHADOW
Glue Stain : GLUE STAINS
Box edges : SNEAKER STAINER - CREAM
BASE Shoes : NIKE AIR JORDAN 1 OG Light fusion red
今回のカスタムのポイントはアンクルのリアルクラック加工!!
The point of this custom is the real crack processing of the ankle! !
ナイフ等で傷をつけてクラック風にカスタムしてる方は多くても、1から靴を作ってる人以外でこんな風に本当にクラックさせてる人、はなかなか見ないでしょ?😁
There are a lot of people who use a knife to scratch the shoes to make them look like cracks, but you don't really see people making cracks like this except for people who make their own shoes from scratch, right?
もちろん、クラック以外にもポイントはあって
Of course, there are points other than cracks
色の塗り替えはもちろん、ウイングマークの掠れ具合や、ミッドソールのヴィンテージの硬化した艶感、レザーの皺に残る経年劣化感も
In addition to repainting the color, the wing marks are faded, the vintage hardened luster of the midsole, and the aged deterioration that remains in the wrinkles of the leather.
最高傑作は更新していく物だと思うけど、これは今は間違いなく僕が作れる最高傑作のカスタムだと思う
I think that the best masterpiece is something that will be updated, but I think this is definitely the best custom that I can make right now
最後の画像はリアル85年生と一緒に📸
#1足まるっと麦茶染め
#communalnest
12
2022/08/24

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

-U-
実験成功では(`✧ω✧)キュピ-ン
海外カスタム勢に多い1足丸ごと作ってる人は最初っからクラックレザーを使ったりしてる人が多いけど何か綺麗過ぎるし国内でチョイチョイ見掛けるカッターとかでひび割れ風に傷付けてるカスタムは嘘臭くて嫌で
なら、ガチで劣化した革っぽく銀面ごと割ってしまおうって実験でした🔥
こうゆう風にカスタムしてる人は今のところ見た事ないから面白いかなって 笑
『なかなか上手く薬と反応してくれなくてイラッとしてた。反応を待ってる間にプックリとしたアンクルパッド部分を煎餅布団みたいにしてやった。後悔はしていない。』
#1足まるっと麦茶染め
#communalnest
7
2022/07/04

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "ブラック/ホワイト" (2014)

-U-
AIR JORDAN 1 OG
Light fusion red
CHICAGO VTG custom
今回はCHICAGO VTG custom 94年風味って感じで作ってるみましたよっと
画像だと何故上手く撮れないのか分からないけど少しソールの硬化した感じの照りも添えて
にしても、画像だと本当に分かりずらいな。。
画像②は箱出しLightfusionred、CHICAGO VTGcustom、BLACK TOE sample VTGcustom、CHICAGO VTGcustom 94ver.
最近珈琲染めとかで失敗に終わる人ばかりから綺麗に染める人が増えて来て何か嬉しいなって思うものの、染めただけだとスッピンにファンデだけ塗りましたって感じの物足りなさを感じるようになってきてしまった。。
#1足まるっと麦茶染め
#communalnest
26
2022/06/04

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"
髭眼鏡
ビンテージはアリだと思うし(履いてれば勝手にビンテージになるんじゃ?とは思ってる)
仮にヘリテージで言えば、スウッシュを黒にしたり赤トラフグなんかもあるけど、そういう存在しないカラー・モデルにするのが潔くて本当のカスタムじゃないかなって思うんやけど
でもそれとは逆で、ブレッド、シカゴ、つま赤みたいな市場に既存するカラーにカスタムするのはどうかと思うのよ
まぁカスタムする過程が楽しいってのもあるんだろうし、なにしようが所有者の勝手なんだろうからカスタムするまではわかる。
でもそれを売りに出して買う人までいるのはどうかと思う。それ自分みたいな第三者の目で見るとフェイク履いてるのとなにが違うの?って感じなんよ。
既存カラーにカスタムしたなら、自分で所有して楽しもうよ。
そんな物で小遣い稼ぎされて街に蔓延ったら、本物のシカゴやブレッドの所有者は良い気はしないだろうし、本物の価値を落とすって意味では本当にコピー品と変わらないと思う。
by youで人気カラーを再現して売りに出すのも似たようなもんじゃないかな?特にダンクSBカラーをノーマルダンクで再現するパターンもちょいちょい見るよね。
正直見てて不快なんですわ
6
2022/05/11

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ヘリテージ"

-U-
AIR JORDAN 1 HI OG " Light fusion red "
85 Black toe & tongue ( sample model ) custom
AIR JORDAN 1 HI OG " Heritage" Vtg custom
また新しくフュージョンレッドのカスタムを一足。
勿論これも本気で作ったけど、もう一足、メッチャ本意気のブラックトゥを作りたいから色々といつもと違う溶剤とか試してみた。
お勉強だねぇ。
次はどうなるかなぁ。。
GW初日だし、何かしら1個ぐらい投稿したくて残してた作業を朝からやってたから目が疲れて画像撮る気力が。。。。( ⌯᷄௰⌯᷅ )
画像、、明日また頑張る。。
吊りタグと箱もダメージ加工済だぜい( ⌯᷄௰⌯᷅ )
#communalnest
6
2022/04/30

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ヘリテージ"

-U-
僕、弟子ができてたみたいです。 笑
(」°ロ°)」///なんてバチくそ可愛い投稿してくれてんだぁえあああああ!!!
そしたらおじさんも負けてらんないぞって事で僕も1枚しか画像撮って上げてなかった ヘリテージのVtgカスタムを
純正の赤シューレース染めてみたけど発色良過ぎたんでNodcさん通してみました
黒か白の方が好みのではあるけど、赤もなかなか🧐
カスタム好きも嫌いも人それぞれ
やり方も手順も人それぞれ
こんなテイストでこんな風に仕上げたいって目標に合わせて色んなやり方を試行錯誤してくのがカスタムだと思う。
-U-を。
俺、思った。
こん中にガチCHICAGO混ぜてみたい。。
#communalnest
9
2022/04/23

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ヘリテージ"

-U-
カスタムペイントって割れません?って、聞かれる質問No1かってぐらい結構聞かれるんですが
そうそう簡単に割れません
※塗り方次第です。
こんなに靴を曲がる状況って跪くとかしないとならないと思うんですけど、こんぐらい曲げても割れません
ペイント=まともに履けないみたいなイメージを少し変えてもろて
僕より上手い人って、沢山いるんで
それより更にプロの人って上手いし早いし経験もあって詳しくて僕なんかはかないません
そんな僕が塗ったりした物でも割れません
ちなみに、中古枠とかメル〇リとかで出品してる人の
『素人仕事なのでハミ出しとかありますご了承ください。』
そうゆう人のはただの塗り絵なんで絶対割れると思う
YouTubeとかでペターっと、スウーッと気持ちよく塗ってる動画のヤツ
ああゆつ塗り方、見てて気持ち良いだけで多分割れます
#大人の大人気のなさ
#1足まるっと麦茶染め
#communalnest
4
2022/04/21

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

-U-
はい、完せっ、、、、あれ。。
興が乗って仕上げてしまった。。
"LIGHT FUSION RED to CHICAGO" Vtg
ちょいちょいお化粧してオイル入れて、ワックスに少し黒ワックスとか混ぜて塗り込んでブラッシング、塗り込んでブラッシング、塗り込んでブラッシング、塗り込んっ、、、
中にタオル詰めて、遠めからスチーム当てつつ、ぐいぐい、ぐにぐにと形を整えて、ぐにぐにぐにぐにもみもみもみもみ。
カスタムペイント簡単に割れるって思ってる人は少しだけでも認識を変えてもろて。
シューレースは勿論【 ぎゅっ 】っと。
白レースは純正シューレースで、、一緒に麦茶染めした後に軽くスピラン湯せん染め追加したヤツです。
優しい風合い。
あれっ?ホントにこれ純正か?何本か一緒に染めたから分からんくなってきた。。
お気に入りのポイントはあっすーさんのジョージタウン育成記的な投稿を参考にちょっと脚色した感じのミッドソールのあたりです👍✨🤣
【⠀『こちら、新品未使用品となっております。』『あらー!』】仕様です
実はちょっと、いや、かなり結構序盤から気付いてはいたんですよ。
LA TO CHICAGO 、麦茶染めいらなくね?って
思いの外、気に入ってしまった。。。。
LA。。
完。
#communalnest
22
2022/04/21

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

-U-
フュージョンレッドからCHICAGOへの作り方はたくさんの方がやってると思うんで画像はザックリ端折ります。(画像撮り忘れた)
多分だいたいの人と似た様な感じです
レザーダイをメイク用スポンジをカットして割り箸の先に綴り付けた物と筆でかなりギリギリまで攻めます
攻めすぎると死にます
やつらはマスキングをきっかけに滲みます
本当にギリっギリを攻める時は筆にほとんどレザーダイが付いてないようなカッスカスの状態で全集中で
丁寧にマスキングをして(ウイングマーク塗るのめんどいんで覆いました)
それからCHICAGOカラーを調色して、エアブラシが届かなそうな隅は筆で、それからエアブラシで吹いてコーティングにコーティング
タンも塗ります。
(最近ジョージタウンの投稿メッチャ見てます。育成記的な。純正であの色、メッチャ羨ましい。メッチャ格好良い。)
タグ裏とか塗れてない所が残るのは気持ち悪いので取ります。塗ります。縫います。
初めてタンの縫い直しやった時はステッチャーも使わずに1本のラインに30分もかかってのが、慣れてきて半分以下の時間で縫えるようになった事に喜びを感じる。。
ミッドソールに小細工します
麦茶染の良い所。削れても素材自体が染まってるので色落ちしない強みを活かして上から顔料を吹きます。
そして削ります。
ミッドソールとかって大切に履いてても擦れたりあたったりする感じを出します。
デニムにあたりをつけてヒゲつけたりする、あの感じ。
10代の頃生デニムから育てたくて寝る時も履いて、洗濯は履いたままお風呂に入ってそのまま洗ったりと諸々頑張ってたのに全然育たなかった思い出が蘇る。。
※結局軽石とか紙ヤスリでヒゲ作った
続く
#communalnest
19
2022/04/21

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

-U-
水揚げしたらシャワーで流せるだけお茶を流して
つま先にトゥガード入れて、洗濯ネットに入れてアクロン
水量はMAXで!
靴に悪そうだなとか思うと思うんですけど、シャワーとか洗面器とかで濯ぐだけだとお茶がかなり残ります
結構頑張って濯いでもです
乾いた後にシュータンとかに染み出した感じで茶色くムラになります
なので、僕は洗濯機一択
で、干す
想像してたよりピンクの色が沈まなくて驚いたけど、ムラなく綺麗👍
麦茶で染めた後のミッドソールとか、淡いかんじになった白いレザーとかツボい
続く
#communalnest
0
2022/04/21

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

-U-
で、いつもの如く麦茶染めをするんですが
あくまで僕のやり方ですけど
お茶にドボンする前にお湯に30分ぐらい浸けます
※画像は分かりやすいようにシャワーです
画像①と②の感じで分かるかな
画像①みたいに縫い目とか水を吸いやすい所から吸ってって、浸透しづらい所はまだピンクなの
画像②が約15分ぐらいお湯に漬けた後で全体が同じぐらい水を吸ってムラがなくなった感じ
この状態にしてから染めます
ムラなく綺麗に染めたいので浸透率を合わせたいのでひと手間こんな事してます
で、ドボン
今回は少し浅めに合計5時間ぐらい
1.5時間おきぐらいで様子見して裏表変えて
※染まってくるとグルーの飛び散りとか目に見えなかったようなのも色が変わってくるので見付けれるようになります 僕は見付けたら1000番ぐらいの紙ヤスリで落して周りと馴染ませます
逆に残ってて良い感じってトコは放置
で、綺麗に染め上がりー
続く
#communalnest
4
2022/04/21

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

-U-
今年CHICAGO復活かぁ。。ってトコから始まってやっぱCHICAGO格好良いねぇ。やっぱAJ1と言えばCHICAGOみたいなトコあるよねぇ。。
って、感じから始まって今年はメッチャAJ1見てた
あんまり赤いスニーカーって好みではないので、あまり買わないんですが。
85、やっぱ格好良い。。伝説やであんた。。
94、懐かしい。。中学生の時履いてたなぁ。。何でどうやって捨てたか覚えても無い。。何故だ。。
それ以降のは、そこまでAJ1に拘りが無いので、正直あんまり差が分からん。(あんまり叩かないでね)
【 LA TO CHICAGO 】!!
今まで何度も見てたのにスルーしてた!!黒ステッチ、黒ソール。剥がれたり剥がしたりしてCHICAGOカラーになっても隅の方やシボ、シワに微かに塗料が残って影がある感じ!!
おぉ、格好良い!!!
見れば見るほどツボい!!( ∩'-' ) =͟͟͞͞➳❥) *´д`)ズキュゥゥン♡
前置きが長くなりましたが、って事で作ろう(買えよ)
ベースは勿論こいつ。
【ライトフュージョンレッド】
未だにSNKRSで在庫ありのこいつ。。
えっ、かなり良いサイズばっかり残ってるやん。。
って、事で召喚。
バラせるもんはバラして
グルーのハミ出しや飛んでるのを削って
脱脂&コーティング剥がし&グルーカス除去
全体染めするなら下地作り大事
マジで大事
続く
#communalnest
0
2022/04/21

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

RYO
ビンテージカスタムをやらせて頂きました。4時間くらいかかりましたが、とても楽しかったです!
フュージョンレッドの元々黄色部分が黒にカスタムされた物をメルカリで購入して作成しました!格安だったため安心して挑めました。
染料を使ったカスタムで割と簡単でした。敢えてムラが出るように作りました✨
ミッドソールも染料塗ってフキフキしただけです!
シカゴ風に出来上がりましたが、オリジナリティも含め黄色部分は残した方が良かったと思いました。
以上スニーカーカスタムに足を突っ込んだ男でしたm(_ _)m
#ビンテージ加工 #ビンテージ #カスタムスニーカー
12
2021/11/20

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

靴好きサラリー(蘇生)
こんばんは、ここしばらくスニーカー全然買えず
賑わせている🐯と⚡️もまた、かすりもせず…
ようやく仕事が花開き、昇格&昇給が心の支えです
どーも、サラリーです
さて、先日のAMBUSH当選し、番号も良番。
ワクワクして、車で向かっていたところ。ガシャン…
左折レーンに入る際に、停車していた車が動き出し
咄嗟にハンドル切ったもののミラーが😂
警察呼んで諸々終わった頃には、並び時間の20分前…
もう気持ちも萎え萎え、買いに行くのは諦めました😂
それ以降は抽選も全然当たらず。今日に至ります
神社にお祓いでも行こうかな
※今日のアンディーすら当たらず😂
お互い怪我も無いので、それだけが救いでした
そんなこんなで夏も流れるように終わりそうですが
泣かず飛ばずの人気低迷カラーを愛でています。
何だかんだシューレース変えたりしつつ、楽しみます
エレクトロオレンジは何気にこのシューレースで
かなりしっくり😎
チャンピオンシップレッドは何か良いカラー無いかなぁ
なんて思ってますが、やはりホワイトレースが一番か🤔
この連休も自宅で大人しく過ごすものの、
ちょいとランチは贅沢にということで、食あたり覚悟で
夏の寿司をピックアップ🚲
ダンクフライイース何気に調子良く、インソールのクッションもしっかりしていて、履き心地抜群です。
明日は雨がやばそうなので、息抜きに仕事します
おめでとう侍ジャパン。ワクワク夏の甲子園。
#かしこ
11
2021/08/08

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "エレクトロオレンジ"

テスタロッサ
タンタグを交換しようか悩みますが 履きたいのでとりあえずこのまま。
ワシントン大学のカレッジカラーも、レイカーズのチームカラーも、パープル×ゴールドで同じなんですね...(wiki調べ)
あとは、耐久テストです。
雨でも雪でも履き倒したいと思います😤
※追記
タンタグ交換したら 落ち着いた感じになりました。
ギャン縛りして反復横跳びしたら、トウボックスのソール際にヒビ割れができました🤤
重ね塗り補修してからは再発しないので、ペイントする前にある程度履き込むのが正解なのかな....🤔
#airjordan1 #aj1 #la #ワシントン大学 #アンジェラスペイント
39
2021/10/24

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

テスタロッサ
LAtoCHIカラーにしようかとも思いましたが、ステッチを全部ブラックにするのはさすがに萎える...
ということで、いつぞや何かで見たワシントン大学カラーのサンプルをイメージしてやってみよう!!
と、思って塗り始めてから気づきました。そのサンプルはライナー黄・アウトソール紫だった....グダグダかよ😭
あとはウイングロゴを何色にしようか頭を抱えています。
黒 黄 白 うーん...どうしよう🤔🤔🤔
#AIRJORDAN1 #aj1 #LA #ワシントン大学 #アンジェラスペイント
37
2021/07/02

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

SuperPippo
って事で、
クリーム塗ったり色々して本日通勤で履き下ろしてみました。
ビフォーアフター載せておきます。
お凡そ、5km位の道のりを時速6.5〜6.8mくらいで歩行した結果です。
履く前に比べ、白く浮き上がってる部分が多くなっているのが判ります。ただ直ぐに剥がれてしまう感じもしないので取り敢えずこのままローテで履き続けて、どの程度の耐久性だったかは後日レビューしてみたいと思います。因みに、靴底や守くんは下処理無しでくっ付けました。表面荒らしておくとアンカー効果が出て良いのかもしれません。
なお、当初目的の一つである歩行時の違和感は特に無く、両面テープの時の様な砂利付着による不快な踏みつけ感や音も無く快適でした。
11
2021/06/28

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

食いしん坊前さん
スニーカーは靴紐を換えただけで
印象が変わります。
好きなスニーカーの別の顔を
見たくて挑戦します。
今日のスニーカーは
『エアジョーダン1 ライトフュージョンレッド』
です。
このカラーリングから
聖戦士ダンバインのビルバイン
をインスパイアして
ビルバインのデザインをイメージして
オーバルシューレース
を色々と通してみました。
エアジョーダン1にオーバルシューレース
を通すのもなかなか格好良いですね。
黒色、黄色、ローズ色を通してみました。
どれもそれぞれの味が出ますね。
20
2021/06/23

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

SuperPippo
長文なので興味無い方、華麗にスルーお願いします笑
前回のユニバ実装時の純正両面テープも悪くは無いが、ズレてきたりハミ出た粘着剤に小石が貼り付いたりと課題を残したので今回はそのカイゼンです。小石が着くと歩くたびに嫌な音がして気になるんですよね💦
結論、シューグーで接合してみました。
接合部の耐久性はこれからなので未知数。
シューグーは多めに盛れ!何なら、ソールと守くんの両方に盛った方が綺麗に仕上がる!(あくまで自分の力量では、です。。。)
ソールに盛った方は塗り広げない方が綺麗に仕上がる!(個人の感想です)
season2-1となる本投稿の画像4枚はソールのみにシューグー盛り。シューグー塗り広げ後に守くん接合を実施。クリアタイプなのでよく判りますが、大きめの気泡が結構残ってます。塗り広げたせいで厚みバラツキが発生した為と推測しています。3枚目は貼り合わせ直後です、ここから指先で押しながら密着させた完成形が4枚目です。
もう片足はseason2-2として
仕上がり画像だけアップしておきます。シューグーはソールと守くんに多めに盛って気泡抜きしながら接合してます。
ハミ出てくるシューグーはヘラでソールと守くんとの界面を目地コーキングするような感じで再利用。端部からに剥がれ対策としました。
14
2021/06/22

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"

食いしん坊前さん
AirJordan1high OG Light Fusion Red.
本日、アトモスさんから届きました。
今回は、タンタグがストリートファイター2
っぽいのでストツーTeeと合わせてみました。
シューレースはこの後、ビルバインTeeと
合わせる予定で発売予約待ちなので
オーバルのローズカラーを通してみました。
ビルバインTeeが来たら
黄色と黒色のオーバルシューレースを
通してみます。
また、エアジョーダン1shadow2.0と
の比較もしてみました。
陽キャと陰キャでハッキリ別れますね。
面白い。
14
2021/06/22

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "シャドウ 2.0"

靴好きサラリー(蘇生)
こんばんは、週末は外に出なかったので何も投稿できず
ウズウズしてましたサラリーです🙇♂️
目下最安値挑戦中のテリーボガードカラー到着
※ストリートファイター派の方すみません🙇♂️
色濃いですねぇー、ビタミンカラーとも言いますかね。
McDonald🍟だなこれ。
視線を集めること間違いなさそうなカラーですな🤔
これくらいおもちゃ感あるカラーの方がわたしは好き😎
履いてクタクタになったら、カッコ良くなりそう。
値段なんか気にしてたら履けない。
周りの目なんか気にしてたらもっと履けない。
プレ値、レア度高ければカッコいいって本気??
ステータス至上主義というか、長いものに巻かれろ感と言うか、価値観は否定しませんが欲しい人や買えた人を
小馬鹿にするのはなんか違う気がする
このスニーカーを買ったみなさんへ
デニム、赤ジャケ、キャップがあればテリーになれる!
批判された人は心の中でバーンナックルしましょう
かの有名なミスチルの桜井氏はこうも歌ってます。
♪everybody goes everybody fights
♪秩序のない現代に ドロップキック
♪everybody knows everybody wants
♪でも No No No 皆 病んでる
なんか月曜日って調子悪いです…
かしこ
37
2021/06/22

ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ライト フュージョンレッド"