【販売リンクあり】7/1発売 NIKE AIR JORDAN 1 LOW "VARSITY RED" 抽選/定価/販売店舗あり の投稿一覧 (408件)

home
バンダナに包まれたスニーカーを買ったのも初めてです🤭
バンダナ外すのは躊躇したし一旦写真撮っとくかってなっちゃいますね!
柄のジャンプマンと顔ロゴがかわいいです😆
限定アクセスありがとーナイキ!!!
以下長文
ちなみに自分がよく気になるサイズ感ですが、AJ1highからハーフサイズ下げでちょうど良かったです。
以前にバーシティレッドで初めてAJ1lowを買った時に同サイズにしたら、歩く時にくるぶし周りが少しだけパカパカする、つま先が余り気味で坂登る時につま先のたわみが大きい状態だったので、今回はハーフ下げて買いました。
highの足首周りの圧迫がなくなる分、ゆるく感じるのかもしれません。
小指の当たりが不安でしたが問題なかったです。
ただ、色々調べまくった結果ではAJ1highとlowは同サイズで良いってのが多い意見だったので参考まで。
0
2022/12/16

トラヴィススコット × ナイキ エアジョーダン1 ロー OG SP "ブラック ファントム"

ちんすこう
動画や他の投稿者さんの記事を参考に、思ったより上手く行きました。あとは耐久性見て2作目を計画しようと思います‼️
塗料:アンジェラスペイント
アッパー→ライラック下地にバーシティ2:レッド3:ピンク極少量:ダラー極々少量
履き口、レースホール、トゥ→フラットブラック
下地2層+スクラッチシーラー3層+塗装2層+スクラッチシーラー2層+塗装1層+フィニッシャーマット1層+塗装1層(艶合わせのため)
こうした方がいいよ!など意見ありましたら教えてくださいませ🙇♂️
1
2021/06/09

ナイキ エアジョーダン1 ロー "バーシティレッド"

bombonera
今回は素材の比較。
これは品番によって様々ですので一概に言えない部分もあります。そのため、参考程度に読んで頂けたらと思います。
製品の構成を知る術としては、黒タグor中敷きシールor情報開示している正規販売店の商品ページ(ABCマート、ZOZOなど)が挙げられます。但し、どの部位にどの素材が使われているのか(つま先は天然皮革、スウッシュは合皮など)詳細までは分からないことが多いです。
①バーシティレッド
よくある天然皮革+合成皮革+合成繊維のパターンです。
近年発売されたインライン製品の多くがこの組み合わせのような気がします。
アッパー全面が総スエードのユニバーシティゴールドのような例や、レーサーオレンジのような一部キャンパス地に似た異素材を使うケースも稀にあります。
他方、PSGなど販路限定されているような製品は、天然皮革+合成繊維のパターンが多いです。
②SB UNC
NIKE SBの括りで発売されているUNC、ミッドナイトネイビー、デザートオレは、いずれも天然皮革+合成繊維の構成になっています。
③OG シャドー
2015年に復刻された黒ベースのOG(ブレッド、ロイヤル、シャドー)は天然皮革+合成皮革+合成繊維の構成でした。革の断面から判断するに、トゥやシューレースホールなどの黒革とヒールの革は天然皮革、アッパーとスウッシュの革は合皮と思われます。1985年当時のロー(グレー、メタリックネイビー)がどのような素材であったか詳細までは分かりませんが、おそらくメタリック部分を除いて天然皮革と合成繊維の構成だったと思われます。
ここ数年は①の仕様で販売されるモデルが多く、OG仕様のものはトラヴィスやDIORなど、限られたモデルに限定されますが、こちらはアッパーに天然皮革のみが使われているケースが多いですね。
以上、長々と書いてまいりましたが個人的には、②のSB押しです。
デザイン性の高さでは無論OGも捨てがたいのですが、やはり履き心地の良さであったりとか、使用に伴うエイジングなどは本革アッパーならではだと思います。一方、合皮のアッパーはお手入れの手軽さや雨天時にも気兼ねすることなく履けるなどの利点もありますが、将来的に経年劣化がどこまで進むのか怖い面もありますね。
6
2022/01/06

ナイキ エアジョーダン1 ロー "ブラック グレー (2015)"

bombonera
シューレースホールとスウッシュの比較です。
①バーシティレッド
7穴 スッキリ細めスウッシュ
②SB UNC
7穴 スッキリ細めスウッシュ
③OG シャドー
8穴! 大きめスウッシュ
ご覧頂いた通り①、②と③で穴の数が違います。
これは結構大きな違いだと思うのですが、恥ずかしながら比較するまで全く気付きませんでした。
付属するシューレースの長さはいずれも約150cm程度で、さほどの違いはありませんでした。
スウッシュに関しても、①、②はほぼ同じですが、③だけは大きめかつ、先端の曲がりが大きくなっています。オリジナルのカタログに掲載されていたものと比較すると、当時のモデルのスウッシュによく似ているのが分かります。
このあたりは、さすがOGクオリティですね😎
続きます…
2
2022/01/06

ナイキ エアジョーダン1 ロー "ブラック グレー (2015)"

bombonera
一口にAIR JORDAN 1 lowといっても、発売された時期や種類によって仕様はまちまちなため、代表的なモデルを比較してみました。
比較対象は手持ちの
①バーシティレッド
②SB UNC
③OG シャドー
以上3足です。
まずは気する人も多いシュータンから。
①ジャンプマン+ファット仕様
近年のLowで多く見かける仕様です。
ここに鎮座するジャンプマンを嫌う方も多いですね。また、シュータンに厚みもあるため、人によっては通常のサイズより+する方もいるようです。シュータン自体に長さもあります。
ベロ穴は縫い付け式。ここに「23」と刺繍されているモデルもあります。
②NIKE SB+薄めシュータン
NIKE SBロゴとスウォッシュの正統派パターン。
シュータンもOGに近く、長さ控えめ&厚み抑え目です。ベロ穴はくり抜き式。
③NIKE AIR+薄めシュータン
HIGHなどでもよく見かける王道パターン。
シュータンもすっきり短く薄め、ベロ穴はくり抜き式。
続きます…
15
2020/08/05

ナイキ SB エアジョーダン1 ロー "UNC"

stash
珍しくNIKE.comの抽選当たったで🎯㊗️
配色まさに85と同じで格好いい😆✨⤴️
こないだChicago Mid当たらんかったからとりあえず店頭行ったけど、こないだのChicagoより全然足数少ないわ👀各サイ多くて2~3程度…
それににわか転売ヤーが都内の店舗徘徊しとるからゴールデンサイズもうほとんどないw🤭
店舗でもVarsity Red買えたし、Supreme🐿️のデニムクラッシャーも買えたから良かったわー😆✨
う~んそれにしてもインラインのJordan Lowまでが即完するとは異常事態やなw🤭
4
2020/07/01

ナイキ エアジョーダン1 ロー "バーシティレッド"
このスニーカーについて投稿する
今日の人気記事
新着記事
-
「ナイキ エアジョーダン1」の本物と偽物の見分け方を、スニダンのプロ鑑定士が解説!
モデルによっては、激しい争奪戦が繰り広げられる「Nike Air Jordan 1(ナイキ エアジョーダン1)」。本来なら一次流通で手に入れたいものだが、人気の
-
7/12発売|Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Shattered Backboard" (2025)|抽選/販売/定価情報
Air Jordan 1(エアジョーダン1)の名作モデルのひとつ、"シャッタードバックボード"が10年の時を経て復刻!Nike Air Jordan 1 Ret
-
【ポケカ】メガフシギバナex SARの相場予想や発売後の高騰考察|メガブレイブ
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガフシギバナex SAR」の相場予想や買取予想、発売後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、発売後に更
-
【ポケカ】ミツルの思いやり SARの相場予想や発売後の高騰考察|メガシンフォニア
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ミツルの思いやり SAR」の相場予想や買取予想、発売後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、発売後に更新
-
【ポケカ】ノーマル高額カードの買取価格と相場価格一覧
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)ではSARやSRといったレアリティの高いカード以外の、ノーマルカードであっても高額になることがある。 今回はそんな「
-
【ポケカ】フクオカのピカチュウ プロモの相場予想や発売後の高騰考察|スペシャルBOX「フクオカ」
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「フクオカのピカチュウ プロモ」の相場予想や買取予想、発売後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、発売後に
-
【ポケカ】トウホクのピカチュウ プロモの相場予想や発売後の高騰考察|スペシャルBOX「トウホク」
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「トウホクのピカチュウ プロモ」の相場予想や買取予想、発売後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、発売後に
-
【ポケカ】ヒロシマのピカチュウ プロモの相場予想や発売後の高騰考察|スペシャルBOX「ヒロシマ」
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ヒロシマのピカチュウ プロモ」の相場予想や買取予想、発売後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、発売後に
-
AURALEEが2026年の春夏コレクションを発表!
「AURALEE(オーラリー)」が、パリファッションウィークにて2026年の春夏コレクションを発表した。 目次 初春の装いをユーモラ
-
sacaiの2026年メンズ春夏 / ウィメンズ春コレクションが公開!Carharttとのコラボも再び
「sacai(サカイ)」のMen's Spring & Summer / Women's Spring 2026 collectionが公開された。 目