1990年代の東京・裏原宿。世界を熱狂させるストリートカルチャーが胎動したその地で、ひときわ異彩を放ち、誕生から四半世紀以上を経た今もなお、その影響力を拡大し続ける「WTAPS(ダブルタップス)」。Placing things where they should be(あるべき場所にあるべきものを)という哲学を掲げ、西山徹(TET)氏が1996年にスタートしたブランドだ。そのプロダクトは、ミリタリー、ワーク、アウトドア、ユニフォームといった機能的な服をデザインソースとして深く掘り下げ、ディテール、素材、縫製、シルエットのすべてにおいて一切の妥協を排し、現代の都市生活における「リアルクローズ」として再構築されている。
それは、西山氏のフィルターを通して昇華された「ダブルタップス」という独自のカテゴリー。なぜ、これほどまでに男心を掴み、流行に左右されることなく人気を誇るのか。本記事では、「ダブルタップス」というブランドの本質的な魅力と、その世界観を体現する人気アイテム15選を紹介する。
武骨さと洗練の融合。WTAPSのアイテムが持つ魅力
「ダブルタップス」のアイテムが持つ最大の魅力は、その「圧倒的なまでのこだわり」と「武骨さと洗練さの絶妙なバランス」にある。ミリタリーウェアをルーツに持つブランドとして、そのディテールへの追求は米軍規格に迫るほどの情熱が注がれている。しかし、それをそのまま再現するのではなく、タグの配置、独自のサイジング、そしてグラフィックデザインによって、あくまでも「ファッション」として成立させているのが人気のポイントだ。また、素材選びも同様で、ジャングルシャツやカーゴパンツに用いられるタフなコットンバックサテン、肉厚なスウェット生地、機能的なナイロン素材など、すべてが上質な着心地を両立しているのも大きな支持を獲得している要因だろう。
そして、「ダブルタップス」の哲学は、数多くのコラボレーションにも表れている。Vans(バンズ)やNew Balance(ニューバランス)、Supreme(シュプリーム)、Dr. Martens(ドクターマーチン)、Champion(チャンピオン)といった、世界的に有名なブランドとのコラボレーションアイテムを継続的にリリース。それらは、互いの本質的な強みを引き出し合う、妥協のないアイテムが出揃う。「ダブルタップス」のコラボは、単なるロゴの掛け合わせではなく、両ブランドのカルチャーと哲学が深く融合した至高のアイテムとしてファンに受け入れられているのだ。今回は、そんな「ダブルタップス」の数ある名作の中から、ブランドの哲学を体感できる人気の15アイテムを厳選。ぜひ、あなたの心に響く一着を見つけてほしい。
スニダンで取り扱い中のWTAPS 人気アイテム15選
おわりに
「ダブルタップス」の人気アイテム15選はいかがだっただろうか。アウターやTシャツを中心に紹介したが、これらのアイテムに共通しているのは、一過性のトレンドに迎合しない、揺るぎない格好良さ。ディテールへのこだわりと、都会的で洗練されたシルエット。その両方を高次元で両立させているからこそ、世代やスタイルを超えて人々を魅了し続けるのだろう。ぜひ、今回紹介したアイテムを参考に、あなたのワードローブに「あるべき場所にあるべきもの」を取り入れ、その本物の空気を体感してみてほしい。
その他ダブルタップスの関連記事
▶︎待望の新作がリリースされる「WTAPS × New Balance」 過去の4作を含めた全モデルをチェックしよう!
▶︎WTAPS®とSUE KWONがGRILLZ JEWELZの20周年を祝福!豪華トリプルコラボTシャツが発売
▶︎アンダーカバー × ダブルタップス コレクション『アンダーカバー + ダブルタップス = ワン オン ワン』