『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、スターターセットMEGA「メガディアンシーex」の収録カード一覧を紹介している。
目次
スターターセットMEGA「メガディアンシーex」 はこんな方におすすめ

via:「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
スターターセットMEGA「メガディアンシーex」は、2025年9月6日(金)に発売される商品で、「メガディアンシーex」をはじめとした超タイプのポケモン中心に構築されたデッキ。
構築済みデッキに加えて、対戦に必要なアイテムやプレイヤーズガイドも同梱されているため、初心者にもおすすめな商品といえる。
また、フルイラスト仕様となった幻のポケモン「メロエッタ」が収録されているため、プレイヤーのみならずファンやコレクターも注目の商品になっている。
スターターセットMEGA「メガディアンシーex」の回し方と改造方法
※情報が判明次第、随時更新
特徴
「メガディアンシーex」の高い耐久力を活かしながら戦っていくデッキ。
つけているポケモンの最大HPを100上げられる「ヒーローマント」を上手く使えば、より耐久力を上げることができる。
また「ワンダーパッチ」によって、トラッシュから超エネルギーをベンチにいる超ポケモンにつけられるので、アタッカーがすぐに用意できる。
改造方法
「サーナイトex」を採用することで、「メガディアンシーex」へ安定してエネルギーをつけることが可能になる。特性〈サイコエンブレイス〉でトラッシュから基本エネルギーを場の超ポケモンにつけることができるため、「ワンダーパッチ」と合わせることでエネルギー不足に悩まされることはなくなるだろう。また、HP310の高耐久を持つサブアタッカーとしても機能し、「メガディアンシーex」が倒された際のバックアップとしても優秀な点も採用理由のひとつだ。
特性〈アドレナブレイン〉を持つ「マシマシラ」は、「メガディアンシーex」の高耐久を活かした新たな戦術を展開できることが採用理由になっている。ダメカンを相手のポケモンに移し替えることで、絶妙なダメージ調整が可能であり、「サーナイトex」の「サイコエンブレイス」で乗ったダメカンを相手に押し付ける戦法をとることができる。サイドレースを有利に進めることができる高耐久デッキならではの戦略を取ることが可能だ。
「リーリエのピッピex」は、特性〈フェアリーゾーン〉によって、ドラゴンタイプのポケモンに対して決定的なアドバンテージを得ることができるため、超タイプデッキを使うなら採用したい1枚だ。「ドラパルトex」や「タケルライコex」といった環境トップデッキの主力アタッカーに超弱点を付与することで、「メガディアンシーex」のワザ〈ガーランドレイ〉でも確実にサイドを取ることが可能となる。「リーリエのピッピex」のワザ〈フルムーンロンド〉は、低エネルギーコストながらベンチポケモンの数に応じて最大220ダメージまで火力を伸ばせるため、メインアタッカーとしても十分に機能する優秀なポケモンになっている。
スターターセットMEGA「メガディアンシーex」の収録カード一覧
カード番号 | 枚数 | カード名 |
---|---|---|
001 | 2枚 | ブルー |
002 | 1枚 | グランブル |
003 | 1枚 | クレセリア |
004 | 1枚 | メロエッタ |
005 | 2枚 | メガディアンシーex |
006 | 1枚 | ミミッキュ |
007 | 3枚 | マホミル |
008 | 3枚 | マホイップ |
009 | 1枚 | シャリタツ |
010 | 2枚 | なかよしポフィン |
011 | 4枚 | ハイパーボール |
012 | 2枚 | ポケモンいれかえ |
013 | 1枚 | メガシグナル |
014 | 1枚 | 夜のタンカ |
015 | 4枚 | ワンダーパッチ |
016 | 1枚 | ヒーローマント |
017 | 2枚 | ふうせん |
018 | 4枚 | アイリスの闘志 |
019 | 2枚 | ボスの指令 |
020 | 4枚 | リーリエの決心 |
021 | 2枚 | ミステリーガーデン |
022 | 1枚 | メロエッタ |
スターターセットMEGA「メガディアンシーex」収録カード画像一覧
商品情報
商品名 | スターターセットMEGA「メガディアンシーex」 |
---|---|
発売日 | 2025年9月5日(金) |
内容物 |
|
価格 | 1,800円(税込) |
公式サイト | 「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ |
関連記事
権利表記
©2025 Pokémon. © 1995- 2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。