「リック オウエンス ダークシャドウ」で叶える、大人のための"攻め"の個性派スタイル3選について
連日の猛暑に、Tシャツとショーツを繰り返す定型的なスタイルが続いている人も多いのではないだろうか。しかし、ファッションの世界ではすでに秋シーズンが本格的に始動している。そんなありきたりなスタイルから脱却したい大人のためのブランドが、「Rick Owens DRKSHDW(リック オウエンス ダークシャドウ)」。来るべき秋のスタイリングを格上げする、個性派スタイル3選を紹介する。
Rick Owens DRKSHDW(リック オウエンス ダークシャドウ)とは?

via:store-midwest
アメリカ出身のデザイナー、リック・オウエンス氏が自身の名を冠したブランド「Rick Owens(リック オウエンス)」のディフュージョンラインが「ダークシャドウ」だ。2008年にデニムコレクションとしてスタートして以来、メインラインの持つ退廃的でアバンギャルドな美学を継承しつつ、よりカジュアルで日常的に着用しやすいアイテムを展開し、世界中のファッション愛好家から熱狂的な支持を集めている。
ダークな美学が宿る、孤高のモードストリートスタイル

Instagram:@lyu_1022
まず紹介するのは、ブランドのダークな世界観を体現したスタイリング。パールのドローストリングが特徴的なオーバーサイズの黒いフーディーに、ブランドのアイコンであるサルエルショーツ「PODS」をセレクトしている。長く垂らしたドローストリングが全体の統一感を演出し、足元のボリュームスニーカーで仕上げるのが王道。ストリートとモードが共存したスタイルとなっている。
▼lyu_1022さんの着用アイテムはこちら


無骨さと洗練が同居する、新たなワークウェア

Instagram:@hypedrop_jp
主役は、ヴィンテージのような風合いのデニムジャケット「JUMBO WORKER」。大胆なドロップショルダーのオーバーシルエットが現代のストリートスタイルにマッチ。ジャケットの独特な色と形を際立たせるため、インナーはブラック、パンツも同系色でシンプルに。足元は重厚なスニーカーが定番だが、軽快なスニーカーを合わせると、より洗練された「抜け感」を演出できる。
▼hypedrop_jpさんの着用アイテムはこちら

静寂と力強さが交差する、ダーク・フューチャリズム

Instagram:@k_v_n.mclaren__
近未来的で圧倒的な存在感を放つスタイリング。主役は、山のように大きなフードが特徴のアイコンアイテム「MOUNTAIN HOODIE」で、羽織るだけで建築的なシルエットが完成する。ダメージジーンズから覗くスニーカーが唯一無二のアクセントに。ブラックのアッパーとクリーム系のソールのコントラストが、重厚なスタイルに軽やかさと柔らかなニュアンスを加えている。
▼k_v_n.mclaren__さんの着用アイテムはこちら


おわりに
今回は、「リック オウエンス ダークシャドウ」でつくる個性派スタイルを3選紹介した。来るべき秋に向けて、最初に手に入れるべき一着は見つかっただろうか。ありふれたスタイルから抜け出し、自分だけの表現を追求したいなら、まずは同ブランドのアイテムを一つ、ワードローブに加えてみてほしい。