普通に見えて普通じゃない?機能や素材のこだわりが光る、さりげない存在感のトップス5選について
Tシャツ、ポロシャツ、ソフトシェルジャケットは、いずれも夏に使うオーセンティックなトップスだ。それ故に、素材や機能性など自分だけが分かるようなこだわりを持ってチョイスしたいところ。今回は重宝する機能やSDGs貢献など、所有者だけが分かるこだわりの詰まった、さりげない存在感を内包するアイテムをピックアップしてみた。
ARC'TERYX Gamma Lightweight Hoody
スニダンでアークテリクスのアパレルアイテムを探すアークテリクスのガンマ ライトウェイト フーディは、わずか326gと軽量ながら防風性、通気性に優れたソフトシェルだ。リサイクルナイロン製のフォーティアス1.0 素材を使用し、伸縮性、撥水性は折り紙付き。自動で熱を排出する優れた透湿性も兼ね備えている。紫外線保護機能指数のUPFは、50段階中40+という高数値を記録。フードもヘルメット対応と細かな部分まで配慮が行き届いている。ジッパー付きポケットも複数備え、夏山のアクティビティなどで機能性を発揮してくれること間違いなし。
The North Face Quest Jacket
スニダンでザ ノースフェイスのアパレルアイテムを探すもう一方のアウトドアウェアブランド界の雄、「ザ ノースフェイス」のクエストジャケットも機能性抜群だ。このシェルは、軽量な2層構造のドライベント素材を使用し、縫い目はテープ加工、撥水加工が施されている。これにより、抜群の防風、防雨性能を備えながらも、暑くなり過ぎない快適な着心地を実現。さらに、フィット感に優れたフード、シンチコード付きの裾、伸縮性のある袖口、ジッパー付きハンドポケットと、悪天候の対策に抜かりがない。雨天時のシティユースでも大活躍してくれる心強い一着。
COMOLI Summer Wool Short Sleeve T-Shirt
スニダンでコモリのアパレルアイテムを探すデザイナーの小森啓二郎氏によって2011年に設立された「コモリ」。「日本の気候と日本人の体型に合った、上質でシンプルな日常着」をコンセプトにしているだけあり、Tシャツ一枚とっても機能性は抜群だ。ウォッシャブルなウール素材を使用したTシャツは、調湿性能に加えて防臭機能を備えている。汗を多くかく夏は、体臭も気になるのでたいへん嬉しい機能だ。着心地も滑らかで軽くしっとりしており、まとわりつくような酷暑の日でも快適に着用できる。夏に着るべき無地Tの正解と言っても過言ではない一枚だ。
nanamica Coolmax Stripe Jersey L/S Tee
スニダンでナナミカのアパレルアイテムを探す「ナナミカ」のストライプジャージーTシャツは、裏毛の編み機を使用し、オーガニックコットンとクールマックスエコメイドで編み立てたオリジナルの天竺素材を採用。コットンの柔らかな肌触り、そして特殊な繊維構造により、汗を素早く吸収、蒸散し、常にさらりとした快適な着心地を保つクールマックスにより、高温多湿な日本の夏にピッタリだ。日焼け対策として腕をガードしたい、屋内の冷房が効き過ぎて辛いなど、夏でもロンTを着たいシチュエーションは意外と多いもの。一枚あると重宝するだろう。
Patagonia Men's Essential Polo
スニダンでパタゴニアのアパレルアイテムを探す「パタゴニア」のエッセンシャル ポロは、オーガニックコットンと海洋プラスチックごみを原料とするリサイクルポリエステルを混紡している。軽量で着心地も良く、セットイン型の袖で肩周りの動かしやすさもお墨付きだ。一見普通のポロシャツだが、環境保全への貢献もできているという付加価値があり、「地球が唯一の株主」を掲げる「パタゴニア」のアティチュードを体現した一着に仕上がっている。デザイン性、機能性と併せて、サステナビリティについても目を向けて服を選んでいくのも選択肢の一つかもしれない。
まとめ
見た目の派手さではなく、内に秘めたストーリーや機能性で語る。そんな一着を身にまとう満足感は、きっと自分だけの密かな喜びとなるだろう。本質を見抜く大人のための選択は、日々の生活をより豊かで快適にしてくれるはずだ。