話題沸騰!ラブブ「Big into Energy」人気の秘密とは?【POP MART】について
『ポップマート』(POP MART)から発売されている「Labubu Big into Energy」シリーズが今、世界中を魅了している。単なるフィギュアとしてだけでなく、アート作品としても注目されるほどコレクターを熱狂させており、フリマ市場では多数のアイテムが高額で取引されている。しかし、人気の高まりとともに、偽物や模倣品が出回っている事実も確認されており、購入時の注意が必要だ。
なぜこれほどまでに人気なのか?どんなアイテムが高値で取引されているのか?本記事でその魅力を紹介する。
目次
「Labubu Big into Energy」シリーズとは?

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
「Labubu」(ラブブ)とは、大きな瞳にギザギザの歯、そしてニヤリとしたようないたずらっぽい表情が特徴で、世界的トイメーカー『POP MART』と、香港のアーティスト「Kasing Lung」(カシン・ローン)によるコラボレーション作品に登場するキャラクターの総称だ。いたずら好きな性格とその愛らしい表情が多くの人を魅了している。
「Labubu Big into Energy」シリーズでは、その名の通り"エネルギーと色彩、グラデーション"をコンセプトに、ぬいぐるみに鮮やかなカラーリングが施されている。
心を掴むデザインの特徴
「Labubu Big into Energy」シリーズ最大の魅力は、その鮮やかな色彩と独特のグラデーションのデザインにある。カラフルでポップな配色と、「ラブブ」それぞれのユニークな表情やポーズがコレクターの心を掴んでいる。
どの角度から見ても楽しめる、細部までこだわり抜かれたデザインと触り心地が特徴だ。
コレクター心をくすぐる販売形式と希少性
多くの「ラブブ」シリーズと同様に、「Labubu Big into Energy」シリーズも中身が見えず、箱を開けるまで何が入っているか分からない"ブラインドボックス形式"での販売が主流となっている。開封時のワクワク感や、全種類をコンプリートしたいという欲求が、コレクター心理を強く刺激している。
さらに、流通量が少ない限定生産であったり、極めて出現率の低いシークレットカラーの存在が、シリーズ全体の希少価値を高める要因となっている。
SNSと著名人の影響
「ラブブ」の急激な人気上昇の背景には、SNSでのコレクション公開文化と著名人の影響が大きく関わっている。
InstagramやTikTokで「#Labubu」「#BigIntoEnergy」といったハッシュタグで検索すると、国内外のコレクターによる美しいディスプレイ写真や開封動画の投稿が数多く表示され、その盛り上がりが一目でわかる。
特定のアイドルやアーティスト、ファッションアイコンなどがSNSで紹介したことで、著名人のファンからも注目され「推し活」の一環としても需要が高まっている。
高額で取引される「Labubu Big into Energy」シリーズのレアアイテム
「Labubu Big into Energy」シリーズの中には、発売後すぐに市場で高額取引されるアイテムも存在する。その背景と具体的な例を紹介しよう。
高値取引の背景
「Labubu Big into Energy」シリーズは、1ピース(1箱)の定価2,255円に対して、3倍を超える高額で取引されている。これは主にシークレットアイテムや、極めて生産数の少ない限定品であること、そして初期にリリースされた製造ロット(生産単位)の美品の需要の高さが影響していると考えられる。
このようなコレクションアイテムは、市場での需要が供給を大きく上回ることで、価格が高騰する事例が起きる。特に未開封品や状態の良いものは、コレクターからの需要が高く、その価値はさらに上がる傾向にある。
具体的な高値アイテム紹介
現時点(2025年7月)で特に注目される高額アイテムは以下の通り。これらはあくまで目安の参考価格となっており、市場の状況やアイテムの保存状態によって変動する。
アイディ(シークレット)

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
シークレットとして低確率で封入されているカラー。チャームポイントの歯と瞳が鮮やかな虹色をしており、希少価値の高さも相まって人気が高い。
1ピースの定価2,255円に対して、5万円ほどの高額で取引されており、人気や注目度の高さがうかがえる。
ホープ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
爽やかなブルーが特徴のカラー。
人気韓国アイドルグループのメンバーがライブ中に身につけていたことで、ファンからも注目されており、定価の3倍ほどの7千5百円前後で取引されている。
ラブ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
鮮やかなレッドのグラデーションが魅力のカラー。
赤色は、幸運や繁栄の象徴でもあり、このカラーに名付けられた『Love(愛)』というポジティブな意味合いが人気につながっている。
「Labubu Big into Energy」シリーズはどうやって買える?
最後に、これから「Labubu Big into Energy」シリーズの購入を検討している人へ、いくつかの購入方法を解説する。
正規ルートでの購入
最も安心なのは、『POP MART』の公式オンラインストアや直営店での購入だ。雑貨店やホビーショップなど、『POP MART』正規取扱店でも手に入る。
新商品のリリース情報は公式サイトやSNSで発表されることが多いため、チェックしておこう。
フリマアプリや中古市場での購入
シークレットなどのレアアイテムを探すなら、フィギュア専門のコレクターズショップやスニダンのようなフリマアプリが主な選択肢となる。しかし、中古市場では偽物、模倣品のリスクも存在する。特に「Labubu Big into Energy」シリーズのような人気商品は、多くの偽物が出回っている。
スニダンでは専門の鑑定士チームによる厳格な真贋鑑定を徹底。これにより、偽物を購入してしまう心配なく、本物のレアアイテムを安心して取引できる環境を提供している。
まとめ
「Labubu Big into Energy」シリーズは、その愛らしいキャラクターとアート性、そしてブラインドボックスのワクワク感が融合したことで、単なるフィギュアを超えた存在へと昇華している。今後も新たなデザインや限定品の登場で、コレクターを魅了し続けることは間違いないだろう。
また、ブラインドボックス商品の醍醐味は、やはり開封時のワクワク感やサプライズ体験にあるが、狙った色を確実に手に入れたい人も多い。
そこでスニダンでは、開封済みの「Labubu Big into Energy」シリーズの出品をスタートした。プロによる鑑定つきで、お気に入りのカラーを安心、安全に購入することができるため、ぜひ利用してほしい。
▶︎「Labubu Big into Energy」シリーズの真贋鑑定ポイントをチェック
関連記事
-
【POP MART】「ポップマート THE MONSTERS Exciting Macaron ぬいぐるみ シリーズ」の真贋鑑定ポイントとは?
-
【スニダンで出品/購入可】POP MART 定番商品まとめ
権利表記
(C) 2020-2025 POP MART JAPAN Inc. All Rights Reserved.