ナイキ ダンク ロー QS "トーキョー"について

伝説の"東京ダンク"を再解釈した新作が日本限定で登場!Nike Dunk Low QS "Tokyo"(ナイキ ダンク ロー QS "トーキョー")2025年4月29日発売!

目次

伝説の一足に敬意を表したダンクが日本限定で登場

via:atmos_japan

2004年1月18日から2月1日まで、南青山で開催されたナイキ主催の伝説的エキシビション「WHITE DUNK TOKYO」。真っ白な「ダンク」をキャンバスに、25人の日本人アーティストが自由な発想で作品を制作し、アートとして展示された。その中で誕生した「Nike SB Dunk Low "Tokyo"」は、キャンバス素材に"余白の美"を込め、極限まで要素を削ぎ落としたミニマリズムを体現。シュータンタグやヒールの「NIKE」のロゴすら排除されたその姿は、当時のナイキにおけるデザインルールを覆す前衛的な意匠であり、唯一無二の存在感を放った。
そこから20年以上経った今、その特別な一足に敬意を表した「Dunk Low City Pack "Tokyo Edition"」がリリースされる。BERLIN、NYCに続いて登場した本作は、日本限定プロダクトとして展開。各パネルには、ポニーヘアーやレザーと思われる個性豊かで表情のある素材が用いられ、柔らかなニュアンスをもつホワイトトーンが全体を美しく調和させている。ホワイトアッパーとガムソールの組み合わせは、東京の創造性を象徴するオリジナルの「東京ダンク」を彷彿とさせ、過去と現在が美しく交差するデザインに仕上がっている。過去への敬意と未来への創造が融合した、唯一無二の存在感を放つこのモデルは、スニーカーファンなら見逃せない一足だろう。

最新情報

最新情報が入り次第、アップデート予定!

その他ダンクの関連記事

▶︎ナイキ ウィメンズ ダンク ロー "ライトオールウッドブラウン/セサミ"
▶︎ナイキ ダンク ロー "ダークサルファー"
▶︎「堀米雄斗 × Nike」の最新作を含む、スケーターコラボ「SB Dunk」をまとめて紹介!

ナイキ ダンク ロー QS "トーキョー"の定価/発売日/品番

ブランド ナイキ(NIKE)
モデル ダンク(Dunk)
発売日 2025年4月29日
定価 -
スタイルコード SNDN-SNKR-10183

ナイキ ダンク ロー QS "トーキョー"の抽選/販売店舗

RELATED ARTICLES

Yuto Horigome × Nike SB Dunk Low "Matcha"の真贋鑑定ポイントとは?アウトソール、インソール裏、IR(赤外線)...本物と偽物の見分け方

Yuto Horigome × Nike SB Dunk Low "Matcha"の真贋鑑定ポイントとは?アウトソール、インソール裏、IR(赤外線)...本物と偽物の見分け方

パリ五輪で前人未到の2連覇を達成した、プロスケートボーダーの堀米雄斗氏。スケートシーンだけでなく、スニーカーシーンでの人気も凄まじく、同氏のコラボアイテムはすぐに売り切れてしまうほど。しかし、その人気の高さゆえに、二次流通には偽物も多く流通

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています