【ポケカ】超電ブレイカーの再販はいつ?再販入荷情報まとめ【4/12更新】について
「超電ブレイカー」の再販情報や再販予測など、再販に関する情報をまとめて紹介。
「超電ブレイカー」の再販入荷はいつ?(締め切り順)
量販店の再販情報(確定)
再販日
|
店舗
|
4/9~
|
ヨドバシカメラ(一部店舗)
|
4/9~
|
ビックカメラ(一部店舗)
|
4/9~
|
GEO(一部店舗)
|
4/9~
|
ブックオフ(一部店舗)
|
4/9~
|
晴れる屋2
|
4/9~
|
カードボックス(一部店舗)
|
4/9~
|
フルコンプ(一部店舗)
|
4/9~
|
カードラボ(一部店舗)
|
4/12~
|
TSUTAYA(一部店舗)
|
コンビニの再販情報(予想)
再販日
|
店舗
|
4/9~
|
ローソン(一部店舗)
|
4/9~
|
ファミリーマート(一部店舗)
|
4/9~
|
セブン-イレブン(一部店舗)
|
※編集部調べによる再販情報をまとめています
※再販状況については、お近くの店舗にてご確認ください
「超電ブレイカー」の再販予測
「超電ブレイカー」は2024年10月18日に発売された拡張パック。発売直後は各地で販売されていたが、年明けにボックス取引の需要が高まり完売が続出。現在は10,000円を超える相場で取引されている。
4月上旬に再販があるとSNS等で話題となっており、実際に4月9日以降多数の店舗で再販情報が確認できた。
ポケカの再販傾向として、ホビーショップから始まり、全国の家電量販店やコンビニ、ショッピングセンターと続いていく。そのため、再販情報が入り次第、各店舗の販売状況をチェックしよう。
「超電ブレイカー」を購入すべき理由
「ピカチュウ」や「ミロカロス」など人気ポケモンの注目度が高い
テラスタル姿の「ピカチュウ」がパッケージを飾る本商品には、ほかにも「ミロカロス」や「サザンドラ」などの人気ポケモンが多数収録。
ポケモンの顔ともいえる「ピカチュウ」の人気の高さから、ファンやコレクターからの需要が高まり相場が高騰している。
「ピカチュウ」の過去カードには高額なものも多い。今回収録の「ピカチュウex SAR」は現在30,000円付近で取引されているため、ぜひ手に入れておきたいボックスだといえるだろう。
「超電ブレイカー」の再販情報まとめ【4/12更新】
現在再販中の店舗
Amazon
TSUTAYAあべの橋店
ブックセンター江戸屋
おじゃま館茨木店
お宝バンク
オレタン岡山本店
カボスプラスゲオ藤沢店
TSUTAYA青森中央店
TSUTAYA岩沼店
フタバ図書 TSUTAYAトレーディングカード戸田店
再販が終了した店舗
トーナメントセンターバトロコ秋田駅前
関連記事
引用元
ポケモンカードゲーム公式ホームページ
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。