Mardi Mercredi Sweatshirt Flowermardi Needlework "Navy Lightgrey"の真贋鑑定ポイントとは?ロゴ刺繍、品質表示タグ...本物と偽物の見分け方

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

Mardi Mercredi Sweatshirt Flowermardi Needlework "Navy Lightgrey"の真贋鑑定ポイントとは?ロゴ刺繍、品質表示タグ...本物と偽物の見分け方について

2018年に韓国で設立し、いま若者を中心に爆発的な支持を得ているファッションブランド「Mardi Mercredi」。昨年には代官山に日本初の旗艦店がオープンし、国内での人気も急上昇している。特に定番となっているフラワーモチーフのアイテムが人気だが、二次流通には偽物も出回り始めているため、購入する際には注意が必要だ。

そこで今回は、「Mardi Mercredi Sweatshirt Flowermardi Needlework "Navy Lightgrey"」にフォーカスし、スニダンのプロ鑑定士がどのように「REAL/FAKE」を見極めているのか?についてまとめた。ここに書かれているのはあくまで「鑑定方法の一部」に過ぎないが、二次流通でモノを買うことを躊躇っている人は、ぜひこれを読んで参考にして欲しい。

目次

「Mardi Mercredi Sweatshirt Flowermardi Needlework "Navy Lightgrey"」とは?

画像

「Mardi Mercredi」を象徴するのが大きな花とブランドロゴがあしらわれた"フラワーマルティ"シリーズだ。芸能人やインフルエンサーの着用者も多く、店頭に入荷後はすぐに完売してしまうという。スニダンでも頻繁に取引されている人気アイテムだ。

スニダンで詳細を見る

鑑定ポイント:「フロント刺繍」

はじめに、フロントの「刺繍」から見てみよう。Mardiの"r"部分を比較するとフォントの形状が異なっており、REALは書き終わりが下方向を向いているのに対し、FAKEは右方向を向いている。

鑑定ポイント:「品質表示タグ(表)」

次にチェックするのは「サイズ表記タグ」だ。まず表をチェックすると、ブランド名の"r"の部分のフォントに差異がある。REALは書き終わりが短く、垂直になっているが、FAKEは書き終わり位置がREALより長く、斜めになっている。

鑑定ポイント:「品質表示タグ(裏)」

続いて、「サイズ表記タグ」の裏をチェックしてみよう。FAKEは日本語表記の部分の"破損"の漢字が正しく記載されていない。

おわりに

今回あげた真贋鑑定ポイントはあくまで一部で、スニダンではその他複数のポイントを見たうえで総合的に真贋鑑定を行っている。FAKEの製造技術は日に日に高まってきており、専門家でない人が自己流で偽物を見抜くのはかなり難しい。だからこそ「プロ鑑定士による、極めて高い精度の真贋鑑定」が行われているスニダンでの購入がおすすめだ。今回は「Mardi Mercredi Sweatshirt Flowermardi Needlework "Navy Lightgrey"」にフォーカスしたが、今後は他のモデルについても紹介していくので、それらも含めて売買の参考にしてほしい。

スニダンで「Mardi Mercredi」をチェックする

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています