3万円台で買える「ザ ノースフェイス」のダウンをピックアップ!について
発売と同時に即完売し、いわゆる"プレ値"となってしまいがちな二次流通市場のスニーカーやアパレルアイテムたち。しかしその一方で、サイズによってはお得に購入可能なおいしいモデルもスニダンには存在するのを知っているだろうか?
本記事ではそんなアイテムの中から「3万円台で買えるThe North Faceのダウン」をピックアップして紹介する。これを参考に、秋冬コーデで使えるお気に入りウェアを見つけてほしい。
※記載の「最安値」は記事執筆時(2024年12月14日11:00)の価格
1:The North Face Baltro Light Jacket SG 2020"Summit Gold"

最初にピックアップしたのは「The North Face」の冬の定番「Baltro Light Jacket」。高い保温効果を持つ光電子ダウンや、風や小雨から身体を守ってくれる機能素材「GORE-TEX WINDSTOPER PRODUCTS」を用いた二層構造の表地のおかげで、過酷な環境下でも温かく過ごせる。
2:The North Face Nuptse Jacket 2023 "Cappuccino"

続いては、こちらも寒いシーズンに圧倒的な人気を誇る「Nuptse Jacket」。上記の「Baltro」と違ってフードなしのため、インにパーカーを挟んだコーデを楽しむのもアリ。撥水加工済みの丈夫なリップストップリサイクルナイロンを採用しており、軽い雨なら気にせず出かけられるのがうれしい。
3:The North Face Undyed Nuptse Jacket "Undyed"

「Undyed = 無染色」の名を冠した、ナチュラルなカラーリングがポイントの一着。「Nuptse Jacketの見た目やスペック、使い勝手は好みだけど『Theダウンジャケット』という感じのハッキリとした色味がコーデに合わない…」と購入を躊躇っている人に、ぜひチャレンジしてみてほしい。
4:The North Face Alpine Nuptse Hoodie "Mineral Gold"

鮮やかな色味の「Alpine Nuptse Hoodie」は7デニールの薄めな生地を使いながら、そこに900フィルパワーもの高水準のダウンを封入したスグレモノ。携行性に優れているので「気温が高めな昼に出掛けて、グッと冷え込みが厳しくなった真夜中に帰ってくる」といった状況にぴったりだ。
5:The North Face Novelty Baltro Light Jacket "Laurel Wreath Green Camo"

最後は「Baltro Light Jacket」のノベルティバージョン。落ち着いた色味のカモ柄を大胆に用いた本作は「Baltroはかっこいいし温かいんだけどなんかシンプルすぎる…。やりすぎでない、ちょうどいい具合のインパクトが欲しい!」といった欲張りな人にぜひオススメしたいアイテムだ。
おわりに
お得に購入できるウェアをピックアップした本記事。お気に入りは見つかっただろうか?ここに載っていないアイテムも、サイズや時期によっては価格が下がることもあるので、狙っているモノがあるならこまめにチェックしてほしい。