「定価以下」で購入可能なおすすめスニーカー10選! の投稿一覧 (5522件)

3連休最終日〜☀️
皆さん楽しく過ごされましたか🕺?

そんな俺はというと
ユーザーアイコン

らりっとるー

3連休最終日〜☀️
皆さん楽しく過ごされましたか🕺?

そんな俺はというと、今日は🐯遊びしたり
先日買ったSup開封したりしてました😍

🐯はローが至高ですよねっ👟✨
個人的にゴルフは認めてないので除外🙈
分かる方は分かると思います☝️笑
中でもお気に入りはやっぱこの2強かと❣️
1st🤎とトラフグ🩵はホンマに堪らん、、。
久しぶりにBOXから出して見惚れてました🤣

そんで次にSup🔴なんですが
白雪かわゆいし、尊いし🥹
ステッカーも白雪で当たりでした🎯

あとこのナイフがいつもより高いので
調べたら物が良いヤツでした❗️

WESN Bornas(ウェスンボーナス)は、世界最高水準の生産体制を誇るスウェーデンで製造された固定刃のシースナイフ。 高品質で軽量かつ耐久性に優れ、まさに「一生モノ」。 キャンプやブッシュクラフトはもちろん、大人の嗜みとして一本は持ちたいナイフ。 実用的に使うのも、コレクションとして飾るのもオススメ。

みたいです☝️
それとSupのコラボなんで、まあ納得かと💡
末永く愛用しますナイフも😈w

あとは食材を買いにスーパーへ🛍️
そろそろお鍋🍲も美味しい季節ですかね?
食欲の秋🍂で太らないようにしないと😨

本日のくっく👟は、アマ3⚫️
黒紐に変えてシックに履くのが正解かも✅
お安くなってるので検討されてみては🤗

ってな感じで、ではでは👋👋

50

2024/10/14

トラヴィススコット×ナイキ エアジョーダン1 ロー OG SP-T  "ブラック/ダークモカ"

トラヴィススコット×ナイキ エアジョーダン1 ロー OG SP-T "ブラック/ダークモカ"

週初めで腰が重たいですね〜
どもども、翔ですん😎👍

台風🌀も熱帯低気圧に
ユーザーアイコン

らりっとるー

週初めで腰が重たいですね〜
どもども、翔ですん😎👍

台風🌀も熱帯低気圧に変わったみたいで
とりあえず大丈夫そうで良かったです😮‍💨

さて今日は、week1で購入したSup🔴の紹介と
アマ3🤎のレース問題について🪢

Sup🔴は今回7点購入してたんですが
追加でプレでsロゴトラジャケ追加👕
堀米が着ているの見てカッコよくて一目惚れ。
30thなんで欲しい物は妥協無しで🤪

1.2点目はウォッシュ加工セルベッジGジャンとGパン👖
これが着古した感じの見た目で、Supなのにシンプル
尚且つずっと着ていけるなと思い購入!

3点目は堀米着用のsロゴトラジャケ👕
前面にsロゴ、背面にSupの文字が入った珍しいデザイン。
初めはこの後に控えてるジョーダンコラボの
トラジャケ買うために我慢してましたが堀米着を見て
カッコ良すぎて我慢出来ず、、。出会いですこれも🥹

4点目はsロゴベースボールヘンリー👚
これは、ヘンリーネックのデザインが珍しいのと
ネイビーのカラーリングが可愛いので購入!
今ゲームシャツ系流行ってますよね😍

5点目はスモボのワッフルセーター🧶
このワッフル生地がオシャンなのと
このアイボリーカラーが可愛いくて購入❗️

6点目は立ち上げの目玉、タイラーT👕
こちらもオンライン即完で買えずに微プレで購入💰
フォトTと言えば赤ボゴが定番ですが
今回のは緑ボゴで30thに相応しいですね🟢

7点目はテラパトリックT👯‍♀️
supremeの文字の中から見える感じが
何とも言えないTシャツ🙈
昔フォトTでもありましたよね❗️

8点目はsロゴキャップ🧢
これも色落ちしたような風合いのデザイン。
薄い茶色🟤に惹かれて購入。

こんな感じで立ち上げから張り切っちゃいました🤣🤣
まだまだFWはこれからなんで楽しみましょ🕺❤️

んで、アマ3のレース🪢問題なんですが
そのまま黒⚫️か付属のバーガンディ?茶色?でいくか。
個人的には茶色🟤の方に気持ちが偏ってまして🫣
皆さんならどちらにしますか🤔??

長くなりましたが、気楽にコメ📝くれると嬉しいです🥰
ってな感じで、ではでは👋👋

112

2024/09/02

アママニエール × ナイキ ウィメンズ エアジョーダン3 レトロ OG SP "ブラック アンド フラットピューター/WYWS"

アママニエール × ナイキ ウィメンズ エアジョーダン3 レトロ OG SP "ブラック アンド フラットピューター/WYWS"

皆さん、お疲れちゃん😆👍🍺

台風🌀で大変でしたね、。
こちらも昨日は突風
ユーザーアイコン

らりっとるー

皆さん、お疲れちゃん😆👍🍺

台風🌀で大変でしたね、。
こちらも昨日は突風🌪️と雨☔がヤバくて
家の前が冠水して、車やバイクを移動しましたよ😅
今日は嘘かのように天気回復しましたが☝️
皆さんのとこは大丈夫でしたか??
何も無かった事を祈るばかりです🙇‍♂️

さて、話は変わって先日32になりました🥸🎂
また一つおじちゃまになりました、、笑
歳は取りたくないもんですなぁ。

お祝い🥂という事もあり、津山の方へお呼ばれして
行ってきましたが微妙な天気で昨日は外出せずに
ボーリング 🎳とカラオケで飲みまくって騒いでました🕺
手作り弁当なんかも貰ったりと温かい物を感じました🥹

んで今日は天気も回復したので、津山の山田養蜂場🐝へ
はちみつソフト🍨を食べに!これがめちゃウマでした😋
その後岡山イオンへ行き広さに疲れました🤣
でも色々あってZARAで良い物👕見つけれたのと
デニムを再利用して作ったカバンが素敵でした🧳

最後に前も行ったお宝発見へ💎
何回も見てしまう赤セメ、、👟🔴
最近欲しくてヤバい一足なんですよね。
カウズのフィギュアもありましたが8越えで諦めましたw
ここ本当色々あるんで面白いです👍

今から帰宅ります🏠

本日のくっくはSupフォースブラウン🤎
たまにはスマートなパンツで👖

あとちなみにアマ3は🐿️拾えました🙈

ってな感じで、ではでは👋👋

71

2024/08/31

シュプリーム × ナイキ SB ダンク ロー "レッド セメント"(2012)

シュプリーム × ナイキ SB ダンク ロー "レッド セメント"(2012)

超長文失礼します。
magma、lavadomeときたなら、次はapproac
ユーザーアイコン

kokady@sacai集中

超長文失礼します。
magma、lavadomeときたなら、次はapproachだろうと思うんです。
ではミックスの相方は何になるのかを考えると、昨今の源馬さんと、ちとせ様の感覚的にランシューを合わせてくるんじゃないかと思うんですね。
ただ、邪悪なナイキの意向との兼ね合いも感じられます。

マグマスケープは大成功でしたね。
プレ値はついてませんが、きちんと売り切れてますし、『フットスケープ単体で復刻して欲しかった』という的外れなご意見は多かったですが、プロモーション、デザインも素晴らしく、履き心地も向上した上にトレッキングシューズとしても使える名作です。

次のゼガマドームですが、こちらはゼガマトレイル2とラバドームの複合ですね。
ラバドームに合わせるなら他にスニーカーがあったのではないかと思わせる部分が少しあり、私は勝手にナイキの意向を感じています。
ゼガマトレイル2は上から見ると平坦に見えるデザインからは想像もできないほど縦に弾力を感じられる名作ではありますが、昨今のシーンはは着心地の良さで勝ち残れる時代ではありません。
履き心地の良さで人気が決まるなら、AJ7やHUARACHEにもっと注目が集まるはずです。
よって、ゼガマトレイル2自体ご存知ない方も多かったわけですが、今回のsacaiコラボで目を引くこととなったはず。
私は、ここにナイキの意志を感じると述べています。

ではアプローチとは何がミックスされるのか検討していきたいと思います。
まず販売時期ですが、sacai 23秋冬コレクションにて発表されたsacai × carhartt wipのルックにてその姿が初リークとなったマグマスケープから、同ブランド25ssルックにてその姿が初リークとなったゼガマドームまでの空白期間を鑑みるに、次は26awになるのではないかと予想します。
リーク自体はコレクションの発表がある2026年5月前後かと思われますが、かなり先なので待ち遠しいことこの上ありません。
そして、今回のゼガマドームに注目するならば、ゼガマトレイル2の販売が最近だったことを考慮して、2026年発売の新しいランシューと混ぜられる可能性もあります。
既存のコレクションに注目するなら、上記で述べたHUARACHEや、イニシエーター、モティバなど挙げられます。
ただマグマスケープ、ゼガマドームを見るに、ソールはトレッキングの方を採用するでしょうから、私が1番好きなスニーカーであるHUARACHEは可能性として低いと考えざるを得ません。
ではモティバはどうかというと、トップがシンプルすぎて、sacaiでは使用されないのではないかと考えざるを得ません。
イニシエーターや、p6000、ボメロのアッパーを見ると、これらがアプローチのソールによってゴツくなると、それこそbalenciaga感が出てきますし、sacaiのイメージとは離れる気がするんです。
よって、私は"AIR PRESTO"が怪しいのではないかと睨んでいます。
たしかに、ランシューの枠として"AIR"が採用されたことは、歴代sacaiコラボでは存在しませんでした。
ZOOM系が多く、cortezもゼガマもzoomであり、vaporもLDもAIRは採用されていません。
しかし、現状わたしはエアプレストこそ、アプローチのコラボ相手なのではと思っています。

理由としましては、以下になります。
フットスケープはもうオールドの部類に振り分けられるスニーカーでしたが、ゼガマトレイル2は最新のスニーカーでした。
その間くらいのスニーカーとコラボするのではないかと予想した上で、ランシューよりもウォーキング寄りの、日常生活でラフに履くための靴であるエアプレスは「着たい時に着たいものを」というsacaiのコンセプトと離れるものではないからです。
また、モティバよりアッパーはシンプルではなく、スニーカーの特徴がアウトソールよりもアッパーに現れている点も、アプローチのソールのと親和性を感じるポイントだと思います。
以上の理由から私はプレストとアプローチがミックスされる(名前はプレストローチ?アプローチプレスト?)と予想しました。

まだまだ弱卒なので、古いスニーカーの知識が十分ではありません。
拙い予想ですが、皆様のご意見もお聞かせ願えますでしょうか。

12

2024/08/29

サカイ × ナイキ マグマスケープ "ブラック"

サカイ × ナイキ マグマスケープ "ブラック"

最新リーク|sacai × Nike Zegamadome 3colors|抽選/販売/定価情報

最新リーク|sacai × Nike Zegamadome 3colors|抽選/販売/定価情報