スニーカーファン憧れの一足!実はこんなにあるAJ1のブレッド24選 の投稿一覧 (4272件)

ユーザーアイコン

hir********

相場がだいぶ下がってきたな。出品者多数、定価以下でも売れてないところを見ると転売ヤーもそろそろ痺れを切らしそうね。

とてもいいモデルなのに定価が高いから、定価割れレッテル貼ってしまいそうだけれども、20年以上前の12,000円くらいでAJ1 retro買えてた時代の感覚なら円安考慮に入れたとしても定価でもプレ値なのだよ。

ただ、同じ値段でもプレ値なのか、定価割れでの価格で希少価値の印象が変わってしまう。それが続くと、どうしてもナイキのスニーカーブームもオワコンという消費者の印象形成になりかねない。

85ブレッドはカンフル剤的な立ち位置で確かに低迷しがちなナイキのスニーカーの宣伝に、コアなファン層や90年代のスニーカーブーム世代の休眠客を引き寄せたが、結局、85ブレッドに注目が集まったのは事実ではあるもののそれ以上でも以下でもなかったのか。

マイケルジョーダンの現役時代を見てきた90年代世代の私なんかは、オリジナルに忠実なモデル以外は全く興味がない。なんなら、余計なことせんとこのタイミングでchicago 85出したらええのにと思ってしまう。それから、他のAJ4〜6あたりの初期モデルも85ブレッドのようによりオリジナルに忠実なのを出してくれれば一応snkrsアプリは削除せずに置いておこうとは思えるようになるのだが。

22

2025/03/15

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "ブラックトゥリイマジンド"

ナイキ エアジョーダン1 レトロ ハイ OG "ブラックトゥリイマジンド"

ユーザーアイコン

hir********

85 ブレッドもEND抽選結果が出てからのプレ値急騰も落ち着き下がり傾向ですね。ゴールデンサイズ6万円後半も出てきてるし、出品者の数も多いので待てる人は待った方がよさげかもね。


最近ナイキのスニーカーのプレ値率が下がったという印象もあるが、ただ定価がプレ値になっただけ、落ち着くところに落ち着いたみたいなところもある。black toeなんて今相場が定価ちょい割れだけど、あのクラスだと昔の定価15,000円くらいの時代からすると即完売でプレ値ついたのと同じ。定価割れしてるけど十分プレミアム、ただナイキの価格設定が高くなっただけ。

プレ値率ではなく、ナイキのシューズの価格(今のが商品によるとは思うけれども製造原価16ドルとか?)はブランド価値相応になったのかもしれないし、それがAJ1 high ogや85という付加価値の高いシリーズでは当然プレ値でも成立する。

85のブレッドは、なんだかんだナイキといえばジョーダン、ジョーダンといえばオリジナル、マイケルジョーダンを現役で見てきた人は彼がコートで履いているシーンに想いを馳せることに、アート作品を楽しむのと同じくそこに価値を見出してお金を払ってるのをより鮮明にしたのではないか。

逆に言えば、同じAJ1でも確かに企業としては冒険した方がいいのはわかるが、素材を変えたり、今風にデザインをマイナーチェンジしたり、あの時代のジョーダンから離れれれば離れるほどジョーダンを買う意味は薄れるし、ジョーダンとともに成長してきたNIKEもまた然り。エアジョーダン1 85 bredといわず、chicago、royalも同じアプローチをしてもらいたいし、ナイキはそうするだろう。

いや今までやろうと思えばできたのをやらずに焦らしてきただけかもしれないが。

あるいは、4.5.6.7あたりもたとえば6 ‘91みたいに当時を再現してもらいたい。ただ、加水分解しない素材だと保存が効くので嬉しい。

6

2025/03/07

ナイキ エアジョーダン1 ハイ 85 "ブレッド" (2025)

ナイキ エアジョーダン1 ハイ 85 "ブレッド" (2025)

皆さんみたいにカッコいい写真は撮れないので、少しでも役に立てそうな事を投稿します
ユーザーアイコン

旧赤いシャア

皆さんみたいにカッコいい写真は撮れないので、少しでも役に立てそうな事を投稿します。
私は履く派なんで1番迷ったのはサイズ感でした。
私は普段、NBのV3や993で26がマイサイ(実測は左25.4、右25.2)です。NBで測ってもらった3Dスキャンを載せておきます。
2020年以降のAJ1のOGも26で少し余裕がありますが、靴ズレを起こさないので快適に感じています。*写真はコートパープルです。
買ってはいませんが、昨年出たAJ1ミッドナイトネイビーも26で試し履きで快適でした。
仕事で革靴を履いていますが、少し大きめを履くとかかとの減りが早かったり不自然な履きシワができる、靴の中で前後に足が動く事で靴擦れタコが出来るなどデメリットを多く経験しました。
ブレッドはまるで革靴のような素材という事もあり、OGで快適と思えるジャストサイズを選んでみました。
結果、正解でした。
というより甲からつま先にかけてはブレッドに余裕を感じました。
比較したOGは長く履いてるので革は多少伸びてるんですが。
写真の通り、最近のOGとは甲からつま先までの長さや形が違いますね。柔軟性があり伸びるであろう部分の面積が大きいと言うか。
あと、足首部分は85ブレッドが低いのでこれは履きやすさにつながるかもしれません。
OGで窮屈さを感じないのであれば、85ブレッドも同じサイズで大丈夫と個人的には思います。
私もそうでしたが、大抵の人は実際より自分の足が大きいと思っている事が多いです。
あくまで私個人の実体験ですのであまりアテにはならないかもしれませんが。

5

2025/02/24

ナイキ TD エアジョーダン1 レトロ ハイ 85 "ブレッド" (2025) (キッズ)

ナイキ TD エアジョーダン1 レトロ ハイ 85 "ブレッド" (2025) (キッズ)

こんにちは〜👋
昨日は朝から85ブレッドの抽選のために都内へ😃
足元はブレッ
ユーザーアイコン

M_N

こんにちは〜👋
昨日は朝から85ブレッドの抽選のために都内へ😃
足元はブレッドに近い色味のジョーダン1👟
SB好きなので厚タンっぽいボロボロのジョーダンで勝負👍
起きて家出る時に庭に薄っすらと雪が積もっていたので出掛けるか迷ったけど、
桜木花道の「ダンコたる決意ができた!」
の言葉を思い出し強行しました😤
T23とアンディーでずっと迷い、8時過ぎに着いた時点でT23はかなり並ばれているとの事だったので捌きが早い事とtravisの時にかなり時間かかった事を天秤にかけアンディーの並びへ変更‼️
結果は、、、まさかの22/880と神引き‼️‼️‼️
3人前の方が当たっていたので完全にハズレだと思っていましたがまさかの良番でビックリ🫢欲を言うと23だったらなぁ〜と思ったり🤣
購入する時店員さんも優しくて本当に買えて良かった😆
その後は妻から頼まれた買い物を済ませて帰宅🚗
並び中に本命のUNCの当選メールも来たし大満足な1日でした😊
ブレッドは支援だったので明日渡したいと思います😋実物見て喜んでくれると良いな☺️
94ブレッドを所有されているので2025と並べて欲しい😚
それにしてもブレッドカッコイイ🤤🤤🤤
1月のコービーと2月のブレッドがどちらもアンディーで当たって本当に感謝🙏ありがとうございました😭

34

2025/02/09

ナイキ SB ダンク ロー プロ ISO "ユニバーシティブルー"

ナイキ SB ダンク ロー プロ ISO "ユニバーシティブルー"

🏀神様って居るんだね🏀

ブレッドでわいわいした皆さん、ばんわ😎🌙
結果の
ユーザーアイコン

司👊

🏀神様って居るんだね🏀

ブレッドでわいわいした皆さん、ばんわ😎🌙
結果の方はどうでしたか🤔?

そんな俺はというと、高速が通行止めなので
下道で張り切って行ってきました🚗
凍結や、スリップもありながらの命掛けで、、🥹
マイナス6度にはビビったなぁ🤣💦

無事到着して仮眠を取り、いざ並びへ🚶‍♂️
8時40分頃に到着して237番目くらいて整理券もらい
抽選開始まで待機しながら、モスやらの結果見て惨敗。
支援の人もダメで嫌な雲行きの中、モスの抽選開始‼️
当たりは210番までとアナウンスの中前の人が180番。
あー、俺はハズレやろなって諦めかけてましたが
結果は『12番!おめでとうございます!』と
スタッフに言われ、走り回って喜びました🤣🤣🤣笑

過酷な道路状況の中で頑張って行った甲斐ありました😭
レザーのブレッド欲しい憧れがずっとあって
いつか85で出るまで待とうと決めて2025の40thで
出てくれたので、これはプレでも買うつもりでしたが
現場で、一生懸命買えた喜びは格別ですねぇ👍❤️

ちなみにリイマのつま黒も実物見ましたが
めちゃカッコ良かったですよ😍

その後stussyに行って店員さんと意気投合し
1時間くらい話して、T👕をお持ち帰りしました🙈

あとは一蘭🍜食べたり、ハマってるシナモ獲ったり🐇
色んな店周ったり、アウトレット行ったりな感じです👌
attack安すぎてマジ誘惑ヤバかったけど耐えたー😮‍💨笑

今から気をつけて帰宅します🏠
改めて買えた方おめでとうございます㊗️
いっぱい愛でてやりましょうね🙌

本日の👟は、85のNグレハイ🩶
1番好きな85シリーズ🤤🤤🤤
持ってない人はガチで買った方が良いやつですよ☝️
履き心地なんか知りまへん🤪笑

ってな感じで、ではでは👋👋

103

2025/02/08

ナイキ エアジョーダン1 ハイ 85 "ニュートラルグレー"

ナイキ エアジョーダン1 ハイ 85 "ニュートラルグレー"

伝わりにくいけど、めっちゃ細かいところでいままでの85とは違うぞ❗️
見てすぐ
ユーザーアイコン

vfn********

伝わりにくいけど、めっちゃ細かいところでいままでの85とは違うぞ❗️
見てすぐわかったのは、
ヒールパーツの高さ、ウィングロゴの凹凸、背中の直立具合、履き口のライナーの織り方、シュータンの素材、スポンジの質感、シューレースの織り方、ソールの模様くらい。家で詳しく見てみたら、アンクル補強パーツの縫い方、革の厚みと銀面、通気穴の大きさ、スウッシュの形、NIKEタグの書体が変わってますね。公式が言ってた、縫製のマチ幅変更についてはよくわからん。

今までの85でちょっと違うんだよなって思ってたシューレースの織り方、ウィングロゴの凹凸、タンの素材感は見事にオリジナルが再現されていました。逆にソールのランダムパターンは僕が所有してるオリジナルはOGほどじゃないにせよもっと方向が揃ってて凹凸もここまで激しくないんだけど、40年で削れてこうなった可能性もあるし、公式がこれが完全再現だって言うならこっちが正しいんでしょう。ここを直して欲しかったっていう不満点はいまのところないです❗️
ぶっちゃけた感想としては、すごく頑張ったみたいですが、変更が細かすぎて、OGから85ほどの大幅進化って感じではなかったですね。なんせこれまでの85でも十分よくやってる印象だったので✨

写真1枚目はOGの2016ブレッドとの同サイズ比較です。これくらい差がある方が比較してて楽しい🥰

25

2025/02/08

ナイキ エアジョーダン1 ハイ 85 "ブレッド" (2025)

ナイキ エアジョーダン1 ハイ 85 "ブレッド" (2025)

全4272件 1〜100件目

このスニーカーについて投稿する

今日の人気記事

新着記事