【ドラゴンボールフュージョンワールド】TSUTAYA(ツタヤ)での予約方法を解説!抽選と再販まとめについて
『ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド』は人気商品のため、新弾を購入するには予約が必要であることが多い。本記事では、TSUTAYAでの予約方法について解説する。
目次
TSUTAYA全店でドラゴンボールフュージョンワールドを"取り扱っている"?

via:TSUTAYA店舗情報
TSUTAYAは系列ブランドも含め全国に1,000店舗以上を展開しており、店舗によっては「ドラゴンボールフュージョンワールド」の取り扱いがない場合もあるため、注意が必要だ。
トレーディングカードの取り扱いを調べる際には、TSUTAYA公式の店舗検索の利用がおすすめ。
「サービス・条件を指定」から、トレーディングカードを選択して絞り込むことができる。
また、店舗ごとの詳細ページではトレーディングカードの新品販売・中古販売・中古買取それぞれの取扱い情報についてもチェックしよう。来店前にこれらの情報をあらかじめ確認しておくことが望ましい。
TSUTAYAでドラゴンボールフュージョンワールドの商品を"購入"する方法は?
TSUTAYAで商品を購入するためには、事前抽選に当選する必要がある。
ブースターパックは特に人気商品なため、予約をせずに店頭で購入できる機会は限られるだろう。実際、多くの店舗では抽選販売が中心だ。
【TSUTAYAあべの橋店 #トレカ #抽選予約】#DBSCG #フュージョンワールド #ブースターパック
— TSUTAYAあべの橋店 トレカ (@T_abeno_tcg) January 26, 2024
『#覚醒の鼓動』
1BOX
※受付時間12時~21時
※お一人様1BOXのみ抽選受付可能です。
※ご本人様以外の抽選受付、ご当選後の販売は致しかねます。
※詳しくは添付画像をご覧ください#ドラゴンボール pic.twitter.com/w1bOIrIYHZ
事前抽選での予約販売
定期的にTSUTAYAの公式HPや店舗の告知をチェックし、抽選申し込みの期間中に適切な手続きをしよう。
また、個数制限は店舗によって異なるので注意が必要だ。
再販されることもある
売り切れになった商品は再販されることもあるが、再販の期間は未定で事前に予測することは難しい。
全国的な再販の告知があれば、TSUTAYAでも同様のタイミングで再販される可能性がある。
そのため、購入希望の店舗Xアカウントをフォローしておくことが推奨される。そうすることで、再販の情報を事前に得ることができ、購入の機会を逃さずに済むだろう。
TSUTAYAで抽選に"申し込む"方法
先ほども紹介したとおり、TSUTAYAで新弾を購入するには事前抽選での当選が必要であり、この抽選に参加するにはあらかじめアプリのインストールや会員登録をしなければならない。
TSUTAYAアプリをダウンロードする
事前抽選にはTSUTAYAアプリが必要となるため、アプリのインストールする。
モバイルカードを利用登録する

via:TSUTAYAアプリ
次に「Tカードを連携してログイン」からTカードの登録をする必要がある。
Tカードを持っている場合は手元にある16桁の番号を登録するだけでよいが、持っていない場合は「新規登録」をしなければならない。
モバイルカードの登録が完了すると、アプリ内でモバイルVカード(4月22日に三井住友グループの「Vポイント」に統合)が表示されるようになる。
お知らせ通知設定とメールアドレス登録をする
「お知らせ通知」の設定、または「メールアドレス」の登録が済んでいないと抽選の対象外となってしまうため設定する必要がある。
「通知・メール設定」から「アプリ通知設定」にある「お知らせ通知」の項目で変更できる。

via:TSUTAYAアプリ
「メールアドレス登録」は、「通知・メール設定」内の「メール設定」から可能だ。

エントリーする

via:TSUTAYA公式
抽選販売のページからエントリーができる。
応募内容を確認し、受け取り店舗と商品を選択すれば完了だ。
TSUTAYAで抽選に申し込む際の"注意点"
TSUTAYAで抽選に申し込む際には、4つのポイントに注意しよう。
申し込み期間を確認する
抽選に申し込める期間は決まっており、期間を過ぎると申し込めなくなってしまう。
公式サイトやアプリから申し込み期間を確認しておこう。
落選した場合は通知がこない
当選すると「お知らせ通知」や「メール」宛に当選通知が届くが、落選の場合は通知やメールに連絡が来ないため、注意が必要だ。
受け取り期間を確認する
当選した場合は、受け取り期間中に必ず店舗で購入しなければならない。
受け取り期間を確認し、確実に店舗へ行けるようにしておく必要がある。
申し込みの重複はNG
TSUTAYAでは一人での複数の申し込みを禁止している。
複数のアカウントを作って申し込むと不正と見なされ、当選しても無効となってしまう場合があるため注意が必要だ。
申し込みは必ず一人1アカウントのみでしよう。
関連記事
権利表記
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション