【ドラゴンボールフュージョンワールド】ローソンの取扱い店舗は?販売時間や購入方法を解説について
『ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド』(ドラゴンボールフュージョンワールド)は、カードショップや全国各地のコンビニで購入できる。
その中でも、ローソンでの購入方法に注目してみよう。
目次
ローソンでドラゴンボールフュージョンワールドは買える?

via:ローソン公式サイト
『ローソン』では、全国にある多くの店舗でドラゴンボールフュージョンワールドを販売しているが、一部で取り扱いのない店舗もある。
取扱いがある店舗を調べるには公式ウェブサイトで確認することをおすすめする。
ローソンのドラゴンボールフュージョンワールド取扱い店舗はどこ?

via:ローソン公式サイト
「ローソン公式HP」にて「ドラゴンボールスーパーカードゲーム」で検索すると、全国のドラゴンボールフュージョンワールド取扱い店舗を調べることができる。
まずは都道府県を選択し、足を運べる範囲の市町村に取扱い店舗があるかを確認しよう。
ローソンのドラゴンボールフュージョンワールド入荷情報について
ここでは、ローソンのドラゴンボールフュージョンワールドの入荷情報を紹介する。
ローソンのドラゴンボールフュージョンワールド入荷時間はいつ?

via:PAKUTASO
「ローソン公式HP」には、「※店舗により発売日・販売開始時間が異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。」と記載されている。
入荷時間については、各店舗に直接問い合わせるか、公式SNSアカウントをフォローすることで最新情報を得ることができる。
BOX購入はできる?

ローソンでのブースターパックの販売は、一人◯パックまでという購入制限を導入した方法が多い。しかし、店舗によってはBOX購入ができる場所もあるようだ。
ローソンでドラゴンボールフュージョンワールドを購入する方法
ローソンでドラゴンボールフュージョンワールドを購入するためには、直接店舗に足を運ぶしかない。商品棚にドラゴンボールフュージョンワールドが陳列されていたら、好みのパックを選んで購入しよう。
ただし、基本的に新弾はすぐに売り切れてしまうため、早めの来店がおすすめだ。
また、ドラゴンボールフュージョンワールドの陳列場所は店舗によって異なることがあるため、カードゲーム類が店内のどこに置かれているのかを確認するために一度来店しておくとよいだろう。
基本的にカードゲームの予約を受け付けていないが、店舗によっては予約可能な場合もある。実際に店舗に足を運んで確認してみてほしい。
ローソンでドラゴンボールフュージョンワールドを購入する際の注意点
ローソンでドラゴンボールフュージョンワールドを購入する際の注意点についてまとめる。
電話での在庫の確認は禁止
「ローソン公式HP」に電話での問い合わせを禁止とする記載がある。これに限らず、電話することによって店舗で混乱が生じるため、電話での問い合わせはしないようにしてほしい。
限定商品の対応
新弾商品は非常に人気が高く入手困難だが、販売開始時間前に訪れるのは店舗の混乱を招くことにつながる。
取扱い店舗の販売開始時間を確認し、ほぼピッタリの時間で行くように心がけてほしい。
購入時のマナー
上記でも触れたが、店舗や近隣住民に迷惑がかかるような行為があると、その店舗での取り扱わなくなる可能性がある。
店舗スタッフはもちろんのこと、ほかの客にも迷惑をかけないように、節度ある行動をしよう。
関連記事


引用元
ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド 公式ホームページ
権利表記
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション