スニダン原宿店長・タフケンが"この夏に履きたいエアジョーダン" Vol.1「エアジョーダン1 ハイ "オブシディアン/ユニバーシティ ブルー"」について

スニダン原宿店の店長であるタフケンに「この夏に履きたいAir Jordan」を「1」から「4」まで1足ずつピックアップしてもらおうという、全4回の短期連載。初回となる本記事では「Air Jordan 1」のおすすめモデルを聞いた。

タフケンのおすすめ「Air Jordan 1」をチェックする

ワンポイントの水色なので、主張が激しくない「Obsidian/University Blue」

―タフケンさんがこの夏に履きたい「Nike Air Jordan」を1から4まで順に教えていただけますでしょうか。ではまず、AJ1からお願いします。

タフケン:「この夏に履きたい」というところで、僕自身も大好きで持っている「Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Obsidian/University Blue"」をおすすめしたいです。これを選んだ理由としては、やはりカラーリング。ブルー系のAJ1ってたくさんあるんですけど、その中でもこれはヒール周りにのみ綺麗な水色が入っていて正面側はネイビーになっているという、色の切り替えがポイントですね。そしてアッパー全体が「ホワイト」というより「セイル」ベースになっているので、コーディネートを組む上でさまざまなカラーと相性がいいんじゃないかなと思って、ピックアップしました。

「Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Obsidian/University Blue"」

―ありがとうございます。話の順番が逆になってしまったんですけど、そもそもの「AJ1の魅力」についても伺えますか?

タフケン:やはり最大の魅力は豊富なカラーバリエーション。例えば「ブルー」と一言で言ってもいろいろな種類の「ブルー」が存在していますよね。さらにオリジナルであるマイケル・ジョーダンが履いていたものをベースに、派生カラーがたくさん出たりしています。

―なるほど。

タフケン:そしてやっぱり、この形。元はバッシュではあるものの、洗練されたデザインとシルエットで余計な要素が入っていない。なおかつストリート系とか「◯◯系」とかそういったジャンルを問わず、すべての人が履いてカッコイイところがAJ1の魅力なのかなって思ってます。

―では改めてこちらの「Obsidian/University Blue」にお話を戻します。今回、ハイカットのアイテムを選んでいただきましたが、夏場だとローカットを選びがちかなとも思っていまして。ハイカットを選ばれた理由についても教えていただけますか?

タフケン:僕自身、今日も夏日ということで短パンを穿いてますけど。それに対してちょっと丈の長い「STANCE」のソックスなんかを合わせるのがすごく好きで。スタイリング的に「夏場はローカットを履きがち」という人が多い中で、僕は「(夏場に)ハイカットもいいんだよ!」というのを訴求したくて、店舗でお客さまとお話させていただく際もそんな風にご説明しています。

―そうなんですね。

タフケン:(ハイカットをおすすめする理由としては)やっぱりシルエットですね。今日着ているようなオーバーサイズ気味のTシャツに対してショーツで丈を短めにして、そこに長めのソックスを合わせるとなると、ローカットよりハイカットの方がバランスがいいし映えるかなと。

―暑さ的にはローとハイって変わりますか?

タフケン:僕はまったく気にしてないですね。ローだから涼しいとかってあまり思わないですし。それで言うと、極論、素材の話になっちゃうかなって思うんですよね。メッシュみたいな通気性の良い素材じゃなく、レザーじゃないですか。だからローとハイで涼しさの違いを感じたことは、僕自身はあんまりないですね。

―ではこの記事をお読みになった中で「夏場にハイカットって暑そうでちょっと…」と避けてらっしゃる方々にも、ぜひこの夏はハイカットにチャレンジしてほしいですね。

タフケン:そうですね、僕はいつも店頭でそんな感じでお客さまにお話しています。

―今回挙げていただいた「Obsidian/University Blue」で夏のコーデを組むとしたら、さきほど教えていただいたようなオーバーサイズのトップス&短めのショーツをベースに、足元にハイカットのAJ1でボリューム感を出すといった感じでしょうか?

タフケン:そうですね。あとは、水色系のAJ1っていろいろあるんですけど「アッパー全体が水色」であることが多いんですよね。それに対して「Obsidian/University Blue」はワンポイントの水色なので、主張が激しくない。だからキャップだったり、トップス・パンツだったりで少し水色を取り入れることで、きれいな色のバランスが取れるかなって思います。

タフケンのおすすめ「Air Jordan 1」をチェックする

※Vol.2「Nike Air Jordan 2 OG "Chicago"(2022)」は、近日公開予定!

スニダン原宿店長・タフケンが"この夏に履きたいエアジョーダン" Vol.1「エアジョーダン1 ハイ "オブシディアン/ユニバーシティ ブルー"」の定価/発売日/品番

ブランド エアジョーダン(AIR JORDAN)
モデル エアジョーダン1(Air Jordan 1)
発売日 2019年8月31日
定価 ¥17,280(税込)
スタイルコード 555088-140

スニダン原宿店長・タフケンが"この夏に履きたいエアジョーダン" Vol.1「エアジョーダン1 ハイ "オブシディアン/ユニバーシティ ブルー"」の抽選/販売店舗

RELATED ARTICLES