オンオフ問わず使える秀作!アークテリクスの「マンティス26」の魅力に迫る|コラムについて
「ビジネスにもカジュアルにも活用できる使い勝手のいいバックパックが欲しい」。そんな人におすすめなのがARC'TERYX(アークテリクス)の「マンティス26」。デザイン性の高さはもちろん、機能性にも優れた、いま最も注目を集めているバックパックのひとつだ。本記事では、そんな「マンティス26」の魅力について解説していく。
▼アークテリクスが世界中で人気の秘密
アークテリクスは、1989年にカナダのノースバンクーバーで誕生したアウトドアブランド。創業当初は、クライミング用のハーネスを制作する小さなガレージブランドで、その製品が評判になったことをきっかけに、バックパックやウェアなど幅広く商品を展開するブランドに成長した。
近年、アウトドアブランドの代表格としてアークテリクスの名が挙げられるようになった大きなきっかけは、アメリカ・ニューヨークで行われたNike(ナイキ)のグローバル発表会。Off-White(オフホワイト)のデザイナーであったヴァージル・アブロー氏とカナダ出身のラッパーであるドレイク氏が、ショーでウェアを着用したことでアークテリクスの注目度が急上昇したのだ。
高級アウトドアブランドという位置づけであり、それに見合った高い品質と機能性を兼ね備えたシンプルなデザインのアイテムが揃う、それでいて他人と被ることが少ない。そうした理由から人気が高まり、日本をはじめ世界中で品薄状態が続いている。
アークテリクス「マンティス26」とは
ファッション好きな人を筆頭に、認知度が広がったアークテリクス。アウトドアブランドとしての機能性を兼ね揃えたバックパックが、幅広い層に支持されていて、中でも人気を集めているのが「マンティス26」だ。リサイクル素材で作られており、すっきりとしたミニマルなデザインに加え、耐久性と収納力が十分あるのが魅力だ。
容量は26Lで、現在公式ショップで買えるのはブラック、ネイビー、グレー、パープルの4色。デザイン性に優れているだけでなく、ポケットの数や開口部が広さ、背面にはクッション性の高いメッシュパッドが採用されており、ユーザー視点で使い勝手のいい設計になっている。
アークテリクス「マンティス26」の魅力

via:ARC'TERYX
急速に人気を集めているアークテリクスだが、中でもマンティス26は店頭でも品薄状態が続き、なかなか手に入らない人気アイテム。他のブランドとはどこが違うのか、その魅力を具体的に紹介していく。
・収納力
マンティス26の最も大きな魅力は、その収納力の高さにある。手に取ってみれば、まずメインポケットの開口部が大きく開き、中身がよく見えることに驚くはずだ。
上部のジッパーを開ければ、キークリップが現れる。外観前面に見えるV字のジッパーはサブポケットだが、内部で左右が互い違いになっており、別々の収納として利用が可能。 上部のポケットはあえて浅くすることで、お財布やパスケースといった頻繁に使うアイテムが探しやすい作りとなっている。 また、左右にはサイドポケットが一つずつ付いており、水筒やスマホなど入れておくと使い勝手が良い。収納するアイテムの大きさや使用頻度で、ポケットをうまく使い分けよう。
・デザイン性
マンティス26の魅力を語るうえで、デザイン性の高さは外せない。ユーザーの性別を選ばないすっきりとした外見の中、パッと目を引くのが始祖鳥をイメージしたロゴデザイン。シンプルでありながら存在感は抜群で、普段から文字タイプのロゴが苦手という人にもおすすめだ。
また、荷物の量に関係なく形状が維持されるため、容量ギリギリまで収納しても大きく広がることがなく、常にスタイリッシュなデザインを楽しめる。日常使いはもちろん、2泊3日程度の旅行なら十分な量の荷物を無理なく持ち運ぶことが可能だ。
・背面パッド
背負いやすさをとことん追求し、背面部にはフレーム入りバックパネル、フレームシート、アルミ製シートが一体化したパッドを採用。背中にフィットする背面パッドと、安定した幅と厚みを有するショルダーハーネスのおかげで、長時間背負っても疲れない快適さを実現している。
パッド部分には、大きな溝が3本。通気性がよく、乾きやすいデザインとなっており、雨や汗で濡れた場合にも不快感が軽減されるのは、非常に嬉しいポイントだ。
・コーディネートのしやすさ
マンティス26が人気なのは、アウトドアブランドでありながら、男女問わずどんなテイストにもフィットするデザインだからだ。とくに、一番人気のブラックはどんな服装にも合わせやすい。たとえば、スーツに合わせればビジネスバッグに、デニムやウィンドブレーカーに合わせればアウトドアに、セーターやスカートに合わせれば女性もカジュアルに、というようにどんなシーンにも馴染む。
26Lは主張しすぎないちょうどいい大きさで、明るいコーディネートの引き締め役としても活躍してくれる。
アークテリクス「マンティス26」の気になるポイント
使い勝手がよく幅広い年齢層から人気を集めるアークテリクス「マンティス26」だが、いくつか気になる点がある。購入後に後悔しないためにも、必ず事前にチェックしておいてほしい。
・自立しない
マンティス26が自立しないと訴えるユーザーは少なくない。先述の通り、背面パッドが背中に沿うデザインとなっているため、荷物の有無や量にかかわらず、どうしても自立させるのが難しいのだ。
家や出先で降ろす場合は、必然的に立てかけるか寝かせることになるが、場所を取るうえに不衛生。そこで、バッグハンガーを活用しているユーザーが多い。テーブルなどにマンティス26を引っ掛けておけるため、カフェなどの狭い場所でも安心だ。
・防水性
マンティス26の表面にはポリウレタンコーティング加工がされており、軽い悪天候であれば問題なく耐えられる。しかし、公式の質問欄にも「防水性は提供していない」と記載があり、大雨が降ってしまうとアウト。中でもジッパー部分が防水仕様ではないため、そこから水が浸透しないよう個別の対策が必要だ。
とはいえ、素材はHDナイロンであり、撥水性には期待できる。高い撥水性を維持するためにも、こまめに汚れを落とす、防水スプレーを使用するなどの工夫をしよう。
・PCスリーブのクッション性
メインポケット内には、PCスリーブが付いている。15インチまでのノートPCやタブレットのほか、A4サイズの書類もシワになることなく収納できる。しかし、PCスリーブにクッション性がないことが難点。バックパックごと落とすといったケースはあまりないが、心配な場合は別でPCスリーブを購入するのがおすすめだ。
また、収納したものが底面まで到達する構造となっているため、滑り込ませるとテーブルや床にぶつける可能性がある。デバイスを片付ける際は注意してほしい。
アークテリクス「マンティス26」のおすすめアイテム3選

via:ARC'TERYX
マンティス26は、高い機能性と十分な容量を持ち合わせた非常に使い勝手のいいバックパックであるため、ビジネスとプライベート両方で使いまわしたいと考えている人にも最適。普段から持ち歩く荷物は多いが、それでいてスタイリッシュにまとめたいという人にぜひおすすめしたい。
また、これから購入を考えているユーザーに向けて、既に完売している人気の高い「マンティス26」を紹介しよう。
アークテリクス マンティス 26 バックパック "ブラック サファイヤ" X000006044

安定のブラックカラーから、少しだけ気分を変えたい人におすすめしたいのが、ブラック サファイヤのマンティス 26。 ブラックより入手困難な色味となっており、シックなネイビーに主張しすぎないグレーの刺繍がワンポイントになっている。 クールでスタイリッシュなデザインは、ビジネスシーンでも活躍することは間違いないだろう。
スニダンで詳細を見るアークテリクス x ビームス 侘び寂び(ワビサビ) マンティス 26L バックパック "トランクイル"

人気アパレルブランド、BEAMS(ビームス)とのコラボアイテム。 日本の「わび•さび(侘び•寂び)」の精神を落とし込んだデザインで、モノクロームのカラーリングをクレイジーパターンで表現した秀逸なコレクション。サイドには「BEAMS」のブランドロゴも刺繍されている。 「トランクイル(静寂)」というネーミングの通り、ホワイト×グレー×ブラックの落ち着いた配色が、幅広いジャンルのスタイリングにマッチする。
スニダンで詳細を見るアークテリクス x ビームス マンティス 26L バックパック "ボロ ブルー"

布をはぎ合わせる、日本の伝統的な手仕事「ボロ」。衣類や布を長持ちさせたり、東北地方の厳しい冬の寒さを凌ぐための方法として、古くから受け継がれてきた技法をネーミングに加えた。 特徴のあるパッチワークと、伝統的染色の「藍染」からインスピレーションを受けてデザインされており、日本の魅力を発信し続けるビームスならではのアイテムに仕上がった。
スニダンで詳細を見るおわりに
本記事では、アークテリクス「マンティス26」の魅力や購入時の注意点について解説した。アークテリクスはカナダで誕生したアウトドアブランドであるが、マンティス26はタウンユースできるスタイリッシュなデザイン。多数のポケットを活用して所持品をすっきりと収納でき、大荷物でもスマートな形状が維持されるのが魅力だ。
ビジネスからカジュアルまでどんなシーンにも合うアークテリクスのマンティス26、ぜひ好みのカラーを見つけてコーディネートを楽しんでみてほしい。
その他関連する記事
▶ARC'TERYX|定番人気ジャケット"ベータ LT"の着用感・サイズ感をレビュー!|コラム▶ARC'TERYX|マンティス1のサイズ感や機能をレビュー!|コラム
▶大人気アークテリクス"マンティス2"のサイズ感や機能をレビュー! |コラム
▶アークテリクスの"アトムLT"をレビュー!ジャケットとベストを紹介|コラム
最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!