【ポケカ】生産終了した人気カード一覧!買取・相場価格も紹介について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)には、生産終了したカードも多くある。そこで今回は、生産終了したカードについて詳しく解説する。
生産終了したカードとは?
2023年現在、2020年11月発売の『シャイニースターV』までのパックは全て生産終了状態となっている。
ここからは、生産終了したカードを紹介していく。
旧裏カード

旧裏と呼ばれる現在販売されているカードと裏面のデザインが異なるカードは全て生産終了している。
旧裏カードは1996年発売の『第1弾 拡張パック』から2001年発売の『闇、そして光へ…』までのカードだ。これらのカードは全て生産が終わっているため希少性が高い。
現行の裏面カード

現行の裏面カードでも生産終了したカードがある。2001年発売の『ポケモンカードe第1弾 基本拡張パック』から2020年発売の『シャイニースターV』までのパックは生産終了状態となっている。
生産終了する時期はいつ?
現在販売されているカードの生産終了時期が気になるところだが、生産終了時期とレギュレーションには関係があるとされている。
ポケカにはレギュレーションが存在し、3年ごとにレギュレーションが改定されていく。レギュレーションから外れれば、スタンダードレギュレーションで行われる公式大会でカードが使用できなくなるのだ。
生産終了となるタイミングについては、公式から生産終了のアナウンスがあるわけではないので定かではないが、レギュレーションから外れる半年前あたりが生産終了のタイミングなのではないかとされている。
発売から2年から3年ほど経つと、手に入りづらくなると考えておくとよいだろう。
生産終了した人気カードの相場・買取価格一覧
ここで、生産終了したカードで人気の高いものや高騰しているカードを紹介する。
がんばリーリエ
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
9,000,000円 | 2,200,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
リーリエは可愛らしいビジュアルでゲームでも人気のキャラクターだ。特に、『GXバトルブースト』に封入されたリーリエのSRはがんばリーリエと呼ばれ、生産終了となって今でも高い人気を誇る。
また、『コレクションムーン』に封入されたリーリエのSRも、がんばリーリエと同じように人気が高い。
詳細を見るかいりきリザードン
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
8,000,000円 | 450,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
リザードンは数あるポケモンの中でも特に人気の高いポケモンだ。
そのため初版の「かいりきリザードン」や「ひかるリザードン LV.61」、『神秘なる山』に封入されたリザードン、「リザードン δ-デルタ種」といったカードは人気が高い。
詳細を見るレックウザ スター(☆)
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
1,449,000円 | 370,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
「レックウザ スター(☆)」は2004年発売の『蒼空の激突』に封入されていたカードだ。
色違いの黒色のレックウザは人気が高く、希少性が高いことから価格が高騰している。
詳細を見るサナSR
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
1,092,000円 | 820,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
サナのSRは2017年に発売された『THE BEST OF XY』に封入されたカードだ。『ポケットモンスターX・Y』で登場した、元気いっぱいな女の子のキャラクター。
人気が高いことから、2021年発売の『蒼空ストリーム』でもサナは再び登場している。
詳細を見るオカルトマニアSR
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
942,900円 | 850,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
オカルトマニアとはゲーム内で登場したポケモントレーナーの肩書きの一つだ。2017年発売の『THE BEST OF XY』に封入されたオカルトマニアのSRは人気が高い。海外からの人気もある。
詳細を見るアセロラSR
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
533,000円 | 1,200,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
アセロラはリーリエと同じく『サン&ムーン』で人気のキャラクターだ。
2017年に発売された『新たなる試練の向こう』に封入されたアセロラのSRは、生産終了となっても人気が高い。
詳細を見るルチアSR
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
379,000円 | 450,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
ルチアのSRは2018年に発売された『裂空のカリスマ』に封入されたカードだ。可愛らしいキャラクターとポーズで人気がある1枚。
さらに、ポケカファンも多いイラストレーターであるさいとうなおき氏がイラストを手掛けている点も、相場が高騰している理由の1つだ。
詳細を見るルギア
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
360,000円 | 130,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
2002年に発売された『海からの風』に封入されたルギアは人気が高い。また、カードの右下には「1EDITION」のマークがあり、初版であることがわかる。
キャラクター人気と希少性の高さから、高騰している。
詳細を見るピカチュウ
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
15,424円 | 9,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
ピカチュウはポケモンの中でも、人気が高いポケモン。初版のピカチュウは発売から時間が経っていることもあり希少性が高く、入手は難しくなっている。
詳細を見る入手が難しいプロモカード一覧
プロモカードは配布が終了すると入手することは極めて困難となる。どのようなプロモカードに人気が集まっているのか解説する。
ガルーラ(親子ガルーラ大会の景品)
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
6,594,000円 | 6,500,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
このガルーラのカードは1998年に開催された「親子ガルーラ大会」で配布されたプロモカードだ。
配布枚数は40枚と少ない。配布から20年以上経過しているので、美品を手に入れることは非常に困難となっている。
詳細を見るIshihara GX(イシハラGX)
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
5,980,000円 | - |
平均取引相場は6月時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
「イシハラGX」はポケモンカードの会社の社長である、石原恒和氏の誕生日に作られた特別なカードだ。関係者に配られたカードであるため非常に枚数は少ない。
詳細を見るポケモンイラストレーター
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
5,000,000円 | - |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
「ポケモンイラストレーター」は1997年から1998年にかけてコロコロコミックで行われたイラストコンテストで配布されたプロモカードだ。
優秀な作品を応募した人に贈呈され、配布枚数は39枚であり、他のカードよりも希少性がかなり高い。現存しているカードは10枚ほどとされており、億単位の価格が付くことがあるほど人気となっている。
詳細を見るロイヤルマスク
相場価格 | 買取価格 |
---|---|
1,500,000円 | 3,000,000円 |
平均取引相場は8/3時点。
買取価格は「スニダントレカ秋葉原店」8/1時点。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
「ロイヤルマスク」は2017年に開催された「ロイヤルマスク100枚争奪戦」で配布されたカードだ。配布枚数は100枚と少なく、希少性が高い。
詳細を見る関連記事
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。