【ポケカ】ポケモンイラストレーターの最新相場情報や値段の推移【7/10時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ポケモンイラストレーター」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ポケモンイラストレーター」の相場情報
相場 | 140,000,000円~ |
---|
「ポケモンイラストレーター」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.07.10 | - |
「ポケモンイラストレーター」が人気の理由
ギネスブックに認定されたカード
本カードは、1997年から98年にかけて、雑誌『コロコロコミック』の誌上で開催された"ポケモンカードゲームイラストコンテスト"において優秀な作品を応募した人に贈られたスペシャルカード。
アメリカの格闘家が、日本円にしておよそ7億円で購入したカードとなっており、「個人売買において最も高価で取引されたポケモンカード」として、ギネスブックの世界記録に認定されている。
カード下部には、受賞者のイラストを褒め称える文章が記載れているほか、イラストには身体より大きいペンと羽を思わせるアイテムを抱えたピカチュウの姿が描かれている。
世界中の人から認知されるポケモン
ピカチュウは、シリーズの顔とも言える大人気ポケモン。
アニメでは主人公サトシの相棒を務め、ハリウッド映画「名探偵 ピカチュウ」では主役に抜擢されるなど、国内外問わず絶大な人気を誇るポケモンである。
ポケカにおいてもさまざまなバリエーションのピカチュウがリリースされており、現在200種類以上のピカチュウのカードが存在している。
「ポケモンイラストレーター」高騰の考察
世界に39枚しか存在しないカードと言われており、その希少性も相まって市場に出ることさえほとんどないカードとなっている。
また、20年以上前に行われた雑誌の企画のプロモカードということもあり、状態のいいカードが残っている可能性はかなり低く、現存するカードは10枚ほどとも言われている。
ギネスにも認定された凄まじいカードということもあり、仮に市場に出た際には再び億単位の価格が付くのではないかと噂されている。
「ポケモンイラストレーター」のカード情報
種類 | - |
---|---|
レアリティ | プロモ |
配布イベント | ポケモンカードゲームイラストコンテスト(1997年) |
配布開始日 | 1997年10月15日 |
イラストレーター | Atsuko Nishida |
品番 | - |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。