【ポケカ】ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA(タッグボルト)の最新相場情報や値段の推移【6/21時点】について

『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA(タッグボルト)」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。

目次

「ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA(タッグボルト)」の相場情報

相場
104,000円~

「ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA(タッグボルト)」の価格推移

日付 価格
2023.06.21 73,000円

「ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA(タッグボルト)」が人気の理由

アイコニックな2匹のポケモン

カードに描かれているのは「ミミッキュ」と「ゲンガー」。ともにゴーストタイプのポケモンだ。

アニメでも登場し、その認知度は全ポケモンのなかでも特に高い。

また、その少しホラーを感じさせる可愛らしい見た目からグッズ化されることも多いのが特徴だ。

「TAG TEAM」とは?

"TAG TEAM"というルールを持つこのカードは、2匹のポケモンがタッグを組んで1枚のポケモンになっている。

封入されたハイクラスパック「TAG TEAM GX タッグオールスターズ」にのテーマにして、多く収録されたジャンルであるが、現在では公式戦で使用できないカードとなっている。

中央に書かれている「ワザ」を使うエネルギーに、さらにエネルギーを追加することで特別なワザやルールが発動できる仕様だ。

「ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA(タッグボルト)」高騰の考察

このカードが収録されている「タッグボルト」は2018年発売。公式戦で使えない、いわゆる「レギュレーション落ち」のカードであるために再録や再販の可能性が無いため、主にコレクター需要により高額化している。

また、カードのレアリティが高く、排出率が低いことも高額化の理由の一つである。

ゲンガーとミミッキュ、アイコニックな2匹のポケモンが描かれたこのカード。今後も人気は落ちず、高額で取引されていくことだろう。

「ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA(タッグボルト)」のカード情報

種類 ポケモン
レアリティ SR:SA
封入パック タッグボルト
パック発売日 2018.12.06
イラストレーター 原田みどり
品番 SM10b 060/054

関連記事

2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧

公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧


引用元
ポケモンカードゲーム公式ホームページ

権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA[SM9 103/095](拡張パック「タッグボルト」)の定価/発売日

ブランド ポケモンカードゲーム(ポケカ)(Pokemon Card Game)
カテゴリ トレカ (シングルカード)
発売日 2018年12月7日
定価 -

【ポケカ】ゲンガー&ミミッキュGX SR: SA(タッグボルト)の最新相場情報や値段の推移【6/21時点】の抽選/販売店舗

スニーカーダンクで購入

RELATED ARTICLES