【ポケカ】アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SAの最新相場情報や値段の推移【6/19時点】について

『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SA」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。

目次

「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SA」の相場情報

相場
148,000円~

「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SA」の価格推移

日付 価格
2023.06.19 127,807円

「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SA」が人気の理由

伝説のポケモンが集合したぜいたくな1枚

このカードに描かれているのは、「アルセウス」「ディアルガ」「パルキア」3体のポケモンが彫刻になったような姿。

アルセウスは宇宙を創造したと言われるポケモン。作中の神話によると、アルセウスからいくつかの分身が生み出され、そのうちの1体である「ディアルガ」は時を、「パルキア」は空間を操ることができると言われている。

そんな超越した力を持つ3体が集合したこのカード。彫刻のような姿が、より一層神々しさを演出している。

イラストレーターは「斉藤コーキ」氏

イラストを担当した「斉藤コーキ」氏は、フリーランスのイラストレーター。

2002年ころからポケカのイラストを手掛けており、最初に担当したのは「ギャロップ」、「オクタン」、「ミルタンク」だったそう。

「Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2022」に関連するインタビュー内で同氏は、「ポケモンは生き物なので、生息している環境の中で、どういうふうに生きているのか、日々何をして過ごしているのかを描くようにしています」と語っている。

「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SA」高騰の考察

このカードが高額化していのは、描かれている3体のポケモンの人気の高さに影響されている部分が大きい。

それぞれが個別で描かれたカードも多数存在するが、レアリティの高いものは軒並み高額化していることがその証拠となっている。

さらに、"SR SA"というレアリティと、その排出率の低さも高額化の理由だろう。

またこのカードが収録されたのは、2021年9月6日に発売された拡張パック「オルタージェネシス」。カード左下に書かれている「レギュレーション」が"C"となっており、公式戦では使用できないために再販の可能性もない。

カードの流通量に限りがあることで、需要と供給のバランスが崩れた結果高額で取引されていると考えられる。

「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SA」のカード情報

種類 ポケモン
レアリティ SR SA
収録パック オルタージェネシス
発売日 2021.09.06〜
イラストレーター 斉藤コーキ
品番 SM12 100/095

関連記事

2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧

公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧


引用元
ポケモンカードゲーム公式ホームページ

権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SA (三神) [SM12 100/095](拡張パック「オルタージェネシス」)の定価/発売日

ブランド ポケモンカードゲーム(ポケカ)(Pokemon Card Game)
カテゴリ トレカ (シングルカード)
発売日 2019年9月6日
定価 -

【ポケカ】アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SR: SAの最新相場情報や値段の推移【6/19時点】の抽選/販売店舗

スニーカーダンクで購入

RELATED ARTICLES