【ポケカ】ポケモンいれかえ UR(ポケモンカード151)の最新相場情報や値段の推移【6/16時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ポケモンいれかえ UR(ポケモンカード151)」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ポケモンいれかえ UR(ポケモンカード151)」の相場情報
相場 | 3,000円~ |
---|
「ポケモンいれかえ UR(ポケモンカード151)」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.06.16 | 5,000円 |
「ポケモンいれかえ UR(ポケモンカード151)」が人気の理由
汎用性の高い「グッズ」カード
「ポケモンいれかえ」の効果はシンプルで、「自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。」というもの。
しかしそれゆえに汎用性が高く、例えば相手が自分の弱点であるポケモンをバトル場に出してきた場合などにこのカードを使うことで、エネルギーなどを消費せずにポケモンを「逃がす」事ができる。
ポケカでは1996年に発売された「第1弾拡張パック」から収録されており、かなりロングセラーなカードである。
金色に光り輝くカード、レアリティ"UR"とは?
このカードのレアリティは"UR"。現行で発売されているパックに封入される"SAR"よりも、定義上は上のランクに位置するレアリティだ。排出率が低く、豪華なデザインから高額で取引される傾向にある。
基本的にグッズやポケモンのどうぐ、エネルギーなどがこのカードとなることが多いが、そのパックの顔となっているポケモンもこのレアリティで封入されることがある。
大きな特徴は、やはりカード一面が光り輝いていること。文字などの細かい部分の視認性はお世辞にも良いとは言えないため、デッキをレアカードで構成したいプレイヤー、またはコレクターに高値で取引されている。
「ポケモンいれかえ UR(ポケモンカード151)」高騰の考察
「ポケモンいれかえ」は汎用性の高いカードのため、常に一定の需要があるのが特徴だ。
"UR"というレアリティで収録されるのは久しぶりのことで、2016年12月9日に発売された拡張パック「コレクションムーン」に収録された「ポケモンいれかえ UR」の相場は2023年6月現在、3万円を超えている。
この事例をふまえると、このカードも今後価格が高騰していくと予想できる。
「ポケモンいれかえ UR(ポケモンカード151)」のカード情報
種類 | グッズ |
---|---|
レアリティ | UR |
封入パック | ポケモンカード151 |
発売日 | 2023.06.16 |
イラストレーター | Studio Bora Inc. |
品番 | SV2a 209/165 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。