『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)の《アルセウスギラティナ》のデッキレシピと、回し方について解説していく。
2023年5月28日に静岡県で行われたシティリーグにて優勝したデッキレシピだ。
TEXT:おみそ
| ① | 「アルセウスVSTAR」のVSTARパワー〈スターバース〉で山札から好きなカードを2枚手札に加えられる | 
|---|---|
| ② | ギラティナVSTAR」のワザ〈ロストインパクト〉は280ダメージを与えることができ、多くの《VSTARポケモン》を一撃で倒せる | 
| ③ | 「頂への雪道」と「ナンジャモ」または「ジャッジマン」の2枚をあわせて使うことで、相手の動きを止めることができる | 
《アルセウスギラティナ》のデッキレシピ
| ポケモン(17) | 枚数 | グッズ(13) | 枚数 | 
|---|---|---|---|
| アルセウスV s12a 126/172  | 4枚 | ネストボール | 4枚 | 
| アルセウスVSTAR s12a 127/172  | 3枚 | ハイパーボール | 4枚 | 
| ギラティナV s11 080/100  | 2枚 | ロストスイーパー | 1枚 | 
| ギラティナVSTAR s11 081/100  | 2枚 | あなぬけのヒモ | 1枚 | 
| ビッパ s12a 121/172  | 2枚 | ポケモンいれかえ | 1枚 | 
| ビーダル s9 082/100  | 2枚 | 災いの箱 | 2枚 | 
| ホシガリス sv1V 061/078  | 1枚 | ||
| ミカルゲ sv2D 028/071  | 1枚 | ||
| エネルギー(14) | 枚数 | サポート(13) | 枚数 | 
| 基本超エネルギー | 4枚 | ナンジャモ | 3枚 | 
| 基本草エネルギー | 4枚 | ジャッジマン | 3枚 | 
| ダブルターボエネルギー | 4枚 | ボスの指令 | 3枚 | 
| Vガードエネルギー | 2枚 | チェレンの気くばり | 2枚 | 
| スタジアム(3) | 枚数 | キバナ | 1枚 | 
| 頂への雪道 | 3枚 | 博士の研究 | 1枚 | 
《アルセウスギラティナ》の戦い方
先攻・後攻の基本戦術
| ① | バトル場は「アルセウスV」でスタート。 | 
|---|---|
| ② | 「アルセウスV」「ギラティナV」「ビッパ」をベンチに展開する。 | 
| ③ | 
				バトル場の「アルセウスV」に基本エネルギーまたは「ダブルターボエネルギー」を手貼りし、番を返す。
                 後攻では、さらに、ワザ〈トリニティチャージ〉でベンチの「アルセウスV」と「ギラティナV」に山札から基本エネルギー3枚を好きなようにつける。  | 
		
| ④ | 2ターン目は、「アルセウスV」を「アルセウスVSTAR」に進化させ、VSTARパワー〈スターバース〉で好きなカードを2枚手札に加える。 | 
| ⑤ | 「ギラティナV」を「ギラティナVSTAR」に、「ビッパ」を「ビーダル」に進化させる。 | 
| ⑥ | 「アルセウスVSTAR」のワザ〈トリニティノヴァ〉でベンチの「ギラティナVSTAR」と「アルセウスVSTAR」に山札から基本エネルギー3枚を好きなようにつける。 | 
ポイント
「アルセウスVSTAR」のVSTARパワー〈スターバース〉で山札から手札に加えるカードは、相手の動きをとめる強力な効果があるため「頂への雪道」と「ナンジャモ」の2枚を手札に加えるようにしたい。
「頂への雪道」を出した後、「アルセウスVSTAR」のVSTARパワー〈スターバース〉を使用し、相手の動きを一方的に止める。
ダメージを受けた「アルセウスVSTAR」を「チェレンの気くばり」で手札に戻すことで、倒されることなく耐久しながら戦える。
《アルセウスギラティナ》のキーカード
ビーダル
| HP | 120 | 
|---|---|
| 特性 | 
        はたらくまえば
         自分の番に1回使える。自分の手札が5枚になるように、山札を引く。  | 
| ワザ | 
        テールスマッシュ 100
         コインを1回投げウラなら、このワザは失敗  | 
| 収録パック | 
- 特性〈はたらくまえば〉で毎ターン手札が5枚になるように山札からカードを引ける。非ルールポケモンなので、「頂への雪道」が場にあっても特性を使える。
 - 「ホシガリス」の特性〈すあなにかくす〉で自分の手札を1枚にし、山札を4枚引く動きが強力。
 
災いの箱
| ポケモンの道具 | このカードをつけている「ポケモンV」のHPがまんたんの状態で、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを8個のせる。 | 
|---|---|
| 収録パック | 
- 「アルセウスVSTAR」のワザ〈トリニティノヴァ〉は200ダメージと、《VSTARポケモン》を一撃で倒すことができないので、このカードをつけているポケモンが倒されたときに相手に乗ったダメカン8個と合わせて合計280ダメージを出し、《VSTARポケモン》を倒す。
 - 「ギラティナVSTAR」のワザ〈ロストインパクト〉の280ダメージとあわせれば、HPの高い《ポケモンex》を倒すこともできる。
 
ナンジャモ
| サポート | おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。 | 
|---|---|
| 収録パック | 
- 「頂への雪道」とあわせて使うことで、相手の動きを止めることができる。
 - 自分のサイド枚数が少ないときに使うと手札が減ってしまうが、「ビーダル」の特性〈はたらくまえば〉で手札を補充できる。
 
《アルセウスギラティナ》の対策方法
頂への雪道
| スタジアム | おたがいの場の「ルールを持つポケモン」の特性は、すべてなくなる。 | 
|---|---|
| 特別なルール | スタジアムは自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。 | 
| 収録パック | 
- 「アルセウスVSTAR」の特性〈スターバース〉を使う前に特性を止めることができ、相手の動きを遅らせられる。
 
関連記事
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
	
								
            
                
                
                
		ポケモンカード151当たりカード一覧
		
		「がんばリーリエ」相場と価格情報
		
		ワールドチャンピオンシップ2023
		
		【ポケカ】デッキレシピ一覧