【遊戯王OCG】「WORLD PREMIERE PACK(ワールドプレミアパック)2023」の収録カードリスト/予約/抽選/定価/販売店舗まとめ【9/23発売】について
遊戯王OCGから登場予定の拡張パック「WORLD PREMIERE PACK 2023」の収録・当たりカードや予約、抽選の情報などを紹介している。
目次
「WORLD PREMIERE PACK 2023」の特徴
海外にて先行販売されていたカードとそれらに関わりの深いカードが再録として収録されるパック。
遊戯王発売の初期のテーマで、古のカードでもある「雷魔神-サンガ」、「風魔神-ヒューガ」、「水魔神-スーガ」の《三魔神》の新たな合体形態とその召喚をサポートする新規カードが登場し、新たなテーマ《ゲートガーディアン》として構築が可能となった。
また新規テーマとして《ゴーティス》、《GP》が初登場となり、どちらも海外の大会やカジュアルな対戦で活躍している強力なデッキだ。
加えて既存のテーマである《聖騎士》、《SPYRAL》への新規カード、「共命の翼ガルーラ」や「魔砲戦機ダルマ・カルマ」などテーマに縛られない強力なカードも多数収録される。
「WORLD PREMIERE PACK 2023」の注目カードや評価
《ゲートガーディアン》デッキ
原作「遊☆戯☆王」で登場したキャラクター「迷宮兄弟」が使用するテーマで、「雷魔神-サンガ」、「風魔神-ヒューガ」、「水魔神-スーガ」の「三魔神」と呼ばれるモンスター達と、それらが合体した形態の「ゲート・ガーディアン」を使用したデッキだ。
今まではビートダウン構築が主流だったが、今弾で新たにリメイクされ、強力な妨害効果を持った4形態の「ゲートガーディアン」融合モンスターと、その特殊召喚を補助するカードが登場し、ミッドレンジ型のデッキとして登場。
OCG化の際には再現されなかった原作での活躍を、今回のリメイクで再現できるようになっており、カジュアル・ファンデッキとして完成度が高く、大会環境で使用されるデッキにも引けをとらないデッキに仕上がっている。
「ラビリンス・ウォール・シャドウ」
- 相手の攻撃を妨害する効果を持つフィールド魔法で、ビートダウン型のデッキに対し有利な盤面を作ることができる。
- 「ゲート・ガーディアン」モンスターを特殊召喚するための布石として、デッキから「三魔神」モンスターをフィールドに準備できる。
「風水魔神-ゲート・ガーディアン」
- 新たに登場する「ゲート・ガーディアン」融合モンスターの1体で、「風魔神-ヒューガ」と「水魔神-スーガ」の2体を準備することで特殊召喚が可能。
- 2体の「三魔神」で特殊召喚でき、魔法・罠効果を無効化できる強力な効果で、相手の動きを妨害できるので、先行ではこちらの特殊召喚を狙う。
- 除去されても、融合元のどちらかを特殊召喚できるので、別の「ゲート・ガーディアン」融合モンスターに繋げることができる。
「雷風魔神-ゲート・ガーディアン」
- 新たに登場する「ゲート・ガーディアン」融合モンスターの1体で、「雷魔神-サンガ」と「風魔神-ヒューガ」の2体を準備することで特殊召喚が可能。
- 2体の「三魔神」で特殊召喚でき、後続に繋げるカードをサーチできるので、非常に有用性が高く、優先的に特殊召喚を狙う。
- 除去されても、融合元のどちらかを特殊召喚できるので、別の「ゲート・ガーディアン」融合モンスターに繋げることができる。
《ゴーティス》デッキ
水属性・魚族で統一され、自身の除外と帰還を駆使しアドバンテージを稼ぐ、シンクロ召喚を主体としたテーマです。
相手のターンにシンクロ召喚を行うことに特化しており、シンクロ召喚時の効果を使って、相手の行動を妨害しつつ自分の展開を行い相手の息切れを狙った長期戦に強いコントロールタイプのデッキだ。
他テーマとの組合わせとして、同じく水属性・魚族のカードでエクシーズ召喚を主体とする《シャーク》や、「相手のターンにモンスターを準備する」点で似ている《メルフィー》、新たに強化が決定した《白闘気》などと相性が良く、戦略の幅を広げる為に採用が検討できる。
「最果てのゴーティス」
- 相手のターンにシンクロ召喚をすることで発動できる「フィールドのカードを全て除外する」効果が強力。
- 「場外されても次のターンに帰還することができ、そのまま攻撃力の上がったこのカードでゲームエンドを狙うことが可能。
- 全体除去効果は自身のカードも除外してしまうため、この効果発動後に相手の展開を許してしまうと、リソース不足で逆に窮地に立たされることもあるので注意が必要だ。
「ゴーティスの妖精シフ」
- 自身の効果による除外で、相手のターン中にシンクロ召喚をすることができる、《ゴーティス》デッキで要となるチューナーモンスター。
- 「揺海魚デッドリーフ」との組み合わせが優秀で、このカードの墓地送りと効果発動の条件を満たすことができる。
- 名称制限がなく墓地で発動できる効果を持つことから、魚族を扱うデッキであれば《ゴーティス》以外での採用も可能だ。
「ゴーティスの双角アスカーン」
- シンクロ召喚すると、自分モンスターと相手フィールドのカードを除外できる、《ゴーティス》第二の矢。
- 除外するモンスターとしてこのカード自身を選択すれば自身の効果で帰還でき、他の《ゴーティス》モンスターを選択して次の動きに繋げるなど、このデッキを使う上では特に重要となるカードである。
《GP》デッキ
異種族レースバトルをイメージしたデザインで、その場の状況に合わせシンクロ・エクシーズ・融合・リンクモンスターを特殊召喚して戦うテーマ。
相手のライフよりも自分のライフが少ないときに有利な効果を発揮できる点や、EXデッキのモンスターはエンド時に他の《GP》モンスターに入れ替わる効果が特徴である。
状況に合わせ騎馬を変え、不利な状況から勝利をつかむ、まさにレースを彷彿させるミッドレンジ型のデッキタイプだ。
海外では、ライフを支払うことで盤面展開をする《P.U.N.K.》を組み合わせ、展開力を強化したデッキが主流となっている。
大会環境で活躍していることから、日本での活躍も予想できる。
他に相性の良いテーマとして、ランク3エクシーズを得意とする《幻影騎士団》、自分のライフを一気に減らして強力な融合モンスターを繰り出す《ダイノルフィア》などが候補に挙がる。
「GP-ベター・ラック」
- 《GP》モンスターの確保とライフ消費、リソース確保と《GP》デッキでの潤滑剤を担うカードの1枚。
- このカード一枚から、《GP》下級モンスターの確保と特殊召喚の条件を満たすことができるので、召喚権を使わずにモンスターを盤面展開できる。
- 《GP》デッキ以外でも、レベル3のチューナーを手軽に出したいデッキには、このカードと「GP-リオン」の採用が検討できるため、出張性能にも優れている。
「GP-ゴー・ワイルド」
- 《GP》手札の《GP》モンスターと異なるモンスターの準備と、ライフ消費を一度に行える、《GP》デッキの潤滑剤を担うカード。
- 「GP-ベター・ラック」とは異なり他の《GP》モンスターが必要となるが、召喚権を使わず、モンスターを盤面に揃えることができる。
「GP-リオン」
- 「GP-ベター・ラック」を使用することで、手軽に盤面を準備できるレベル3のチューナーモンスター。
- 《GP》モンスターを蘇生する効果で盤面形成することができ、特に「GP-キャプテン・キャリー」を蘇生すれば、《GP》罠カードをサーチすることができるため、さらなるアドバンテージを得ることが可能。
- 相手ターンにシンクロ召喚を行う効果を持ち、素材縛りはあるものの、相手の状況に合わせてシンクロモンスターを特殊召喚することができる。
その他注目カード
「共命の翼ガルーラ」
- 融合素材が別名称の同種族・同属性のモンスター2体と、同じテーマのモンスターであれば満たしやすい条件が優秀である。
- 融合デッキへの選択肢としてはもちろんのこと、同種・同属性で統一されたテーマデッキに対して、「超融合」によるメタとして活用できる。
- ②の効果も汎用的で無駄がなく、墓地に送られることで発動できることから、「おろかな重葬」などのEXデッキからカードを落とせるカードと共に様々なデッキで活躍できる。
「魔砲戦機ダルマ・カルマ」
- 裏側表示にできないモンスターを、プレイヤー自身が墓地に送らなくてはいけない効果が強力。
- 発動した効果を受けない耐性を持つ強力なモンスターとリンクモンスターを一度に複数除去することが可能。
- 《ゴーストリック》のようなリバースモンスターを使用するデッキであれば、さらなるコンボパーツとしても活用できる。
「WORLD PREMIERE PACK 2023」の当たりカードランキング・相場予想一覧
順位 | カード名 | 相場 |
---|---|---|
1位 | ブラック・マジシャン・ガール 25th SE | 100,000円〜 |
2位 | 共命の翼ガルーラ SE | 2,780円〜 |
3位 | 合体魔神-ゲート・ガーディアン SE | 1,080円〜 |
4位 | 共命の翼ガルーラ SR | 980円〜 |
5位 | 最果てのゴーティス SE | 780円〜 |
「WORLD PREMIERE PACK 2023」の当たりカードの相場【9/23 時点】
「WORLD PREMIERE PACK 2023」の収録カード一覧
レア | 品番 | カード名 | 種類 |
---|---|---|---|
N | WPP4-JP001 | 迷宮の重魔戦車 | モ |
SE | WPP4-JP002 | 迷宮に潜むシャドウ・グール | モ |
SR | WPP4-JP002 | 迷宮に潜むシャドウ・グール | モ |
SE | WPP4-JP003 | 合体魔神-ゲート・ガーディアン | モ |
UR | WPP4-JP003 | 合体魔神-ゲート・ガーディアン | モ |
R | WPP4-JP004 | 雷風魔神-ゲート・ガーディアン | モ |
R | WPP4-JP005 | 風水魔神-ゲート・ガーディアン | モ |
R | WPP4-JP006 | 水雷魔神-ゲート・ガーディアン | モ |
SE | WPP4-JP007 | ラビリンス・ウォール・シャドウ | 魔 |
UR | WPP4-JP007 | ラビリンス・ウォール・シャドウ | 魔 |
N | WPP4-JP008 | 魔風衝撃波 | 魔 |
N | WPP4-JP009 | フォース・オブ・ガーディアン | 魔 |
N | WPP4-JP010 | 地雷蜘蛛の餌食 | 罠 |
N | WPP4-JP011 | ゲート・ガーディアン | モ |
N | WPP4-JP012 | 雷魔神-サンガ | モ |
N | WPP4-JP013 | 風魔神-ヒューガ | モ |
N | WPP4-JP014 | 水魔神-スーガ | モ |
R | WPP4-JP015 | ゴーティスの灯ペイシス | モ |
N | WPP4-JP016 | ゴーティスの妖精シフ | モ |
N | WPP4-JP017 | ゴーティスの紅玉ゼップ | モ |
N | WPP4-JP018 | ゴーティスの兆イグジープ | モ |
N | WPP4-JP019 | ゴーティスの守人イーノック | モ |
R | WPP4-JP020 | ゴーティスの陰影スノーピオス | モ |
R | WPP4-JP021 | ゴーティスの大蛇アリオンポス | モ |
SE | WPP4-JP022 | ゴーティスの双角アスカーン | モ |
SR | WPP4-JP022 | ゴーティスの双角アスカーン | モ |
N | WPP4-JP023 | ゴーティスの死棘グオグリム | モ |
SE | WPP4-JP024 | 最果てのゴーティス | モ |
UR | WPP4-JP024 | 最果てのゴーティス | モ |
SE | WPP4-JP025 | 最果ての宇宙 | 魔 |
SR | WPP4-JP025 | 最果ての宇宙 | 魔 |
N | WPP4-JP026 | ゴーティス・チェイン | 罠 |
N | WPP4-JP027 | ゴーティス・コスモス | 罠 |
N | WPP4-JP028 | ゴーティス・フューリー | 罠 |
SE | WPP4-JP029 | GP-リオン | モ |
SR | WPP4-JP029 | GP-リオン | モ |
N | WPP4-JP030 | GP-Nヘッド | モ |
R | WPP4-JP031 | GP-キャプテン・キャリー | モ |
N | WPP4-JP032 | GP-RB | モ |
SE | WPP4-JP033 | GP-PB | モ |
SR | WPP4-JP033 | GP-PB | モ |
SE | WPP4-JP034 | GP-スター・リオン | モ |
UR | WPP4-JP034 | GP-スター・リオン | モ |
SE | WPP4-JP035 | GP-チャリオット・キャリー号 | モ |
UR | WPP4-JP035 | GP-チャリオット・キャリー号 | モ |
N | WPP4-JP036 | GP-Nブラスター | モ |
R | WPP4-JP037 | GP-ゴー・ワイルド | 魔 |
N | WPP4-JP038 | GP-アウト・オブ・ノーウェア | 魔 |
N | WPP4-JP039 | GP-ペダル・トゥ・メタル | 魔 |
R | WPP4-JP040 | GP-ベター・ラック | 魔 |
N | WPP4-JP041 | GP-スタート・エンジン | 罠 |
N | WPP4-JP042 | GP-ネック・アンド・ネック | 罠 |
N | WPP4-JP043 | 渾然たる闘牛詩-オルフェブル | モ |
N | WPP4-JP044 | 地底王の尖兵 | モ |
N | WPP4-JP045 | 岩竜ベアロック | モ |
N | WPP4-JP046 | 炎魔の触媒 | モ |
N | WPP4-JP047 | ミナイルカ | モ |
N | WPP4-JP048 | 彗聖の将-ワンモア・ザ・ナイト | モ |
SE | WPP4-JP049 | 共命の翼ガルーラ | モ |
SR | WPP4-JP049 | 共命の翼ガルーラ | モ |
N | WPP4-JP050 | 振子特急エントレインメント | モ |
N | WPP4-JP051 | 魔螂ディアボランティス | モ |
R | WPP4-JP052 | 金雲獣-馬龍 | モ |
N | WPP4-JP053 | 召煌女クインクエリ | モ |
R | WPP4-JP054 | ピットナイト・アーリィ | モ |
SE | WPP4-JP055 | 呪縛衆 | 魔 |
SR | WPP4-JP055 | 呪縛衆 | 魔 |
R | WPP4-JP056 | エクシーズ・アライン | 魔 |
R | WPP4-JP057 | かなり魅湧な受注水産 | 魔 |
N | WPP4-JP058 | ペンデュラム・ペンダント | 魔 |
SE | WPP4-JP059 | 貪欲なウツボ | 魔 |
N | WPP4-JP059 | 貪欲なウツボ | 魔 |
N | WPP4-JP060 | ミメシスエレファント | 罠 |
N | WPP4-JP061 | 魔砲戦機ダルマ・カルマ | 罠 |
N | WPP4-JP062 | 奇異界開 | 罠 |
N | WPP4-JP063 | 聖騎士と聖剣の巨城 | 魔 |
R | WPP4-JP064 | クロノダイバー・パワーリザーブ | モ |
N | WPP4-JP065 | SPYRAL-ダブルフェイク | モ |
25th SE | WPP4-JP066 | ブラック・マジシャン・ガール | モ |
UR | WPP4-復刻版 | 封印されし者の右足 | モ |
「WORLD PREMIERE PACK 2023」の収録カード画像一覧
















































































商品情報
商品名 | WORLD PREMIERE PACK(ワールドプレミアパック)2023 |
---|---|
発売日 | 2023年9月23日(土) |
価格 |
|
レアリティ |
|
公式サイト | 遊戯王OCG デュエルモンスターズ WORLD PREMIERE PACK 2023 |