【購入/出品可】《無惨》「鬼滅の刃」デッキレシピと回し方【ユニオンアリーナ】について
『ユニオンアリーナ』(ユニアリ)における、「鬼滅の刃」の「鬼舞辻 無惨」を中心とした《無惨》デッキのデッキレシピと回し方について解説しよう。
スターター「鬼滅の刃」 ブースター「鬼滅の刃」《無惨》のデッキレシピ
キャラクター | 枚数 | イベント | 枚数 |
---|---|---|---|
鬼舞辻 無惨 [1‐034] | 4 | 頭を垂れて蹲え 平伏せよ [1-063] | 4 |
鬼舞辻 無惨 [1‐035] | 4 | 粛清 [1-064] | 2 |
鬼舞辻 無惨 [1‐036] | 4 | 無惨の血 [1-067] | 4 |
鬼舞辻 無惨 [1‐037] | 4 | ||
鳴女 [1‐042] | 4 | ||
魘夢 [1‐044] | 4 | ||
魘夢 [1-045] | 4 | ||
猗窩座 [1-052] | 4 | ||
下弦の陸 [1-049] | 4 | ||
朱紗丸 [1-040] | 4 |
《無惨》の特徴と基本の動き
特徴
- 場外にカードを集めることでパワーアップするデッキ
- 最も強力なアタッカーである4コス 「無惨」は、 場外に20枚以上ないとフロントLに登場できないため、いかに早く場外にカードを集められるかが重要
- 場外にカードを集めている間に、 「魘夢」や 「猗窩座」でフロントLを整えておく
基本の動き
①0コスの 「無惨」や 「下弦の陸」、1コスの 「鳴女」をエナジーLに出してエナジーを貯める
▼
②エナジーが3貯まったら、3コス「無惨」をエナジーLに登場させて【起動メイン】効果を毎ターン使う
▼
③エナジーが4貯まったら、 「魘夢」をレイド。 「頭を垂れて~」を出し 「下弦の陸」を退場させて相手のキャラを除去して攻撃
▼
④エナジーLに4コス「無惨」を登場させて移動準備をしつつ、フロントLに 「猗窩座」を出して登場時効果で【インパクト1】と【狙い撃ち】をつけて攻撃
▼
マリガンで狙うカード
先攻・後攻
最優先 | 優先 | |||
---|---|---|---|---|
0コスのキャラカードは最優先で手札に持っておく。ない場合は、マリガンを推奨。 また、発生エナジーが2ある「鳴女」は、早めにエナジーを貯めやすいため手札にあると良い。
1コス「無惨」 は、場外にカードを置けるという、このデッキでは強力な【登場時】を持っているため、手札にあるとその後展開しやすくなる。
勝つためのデッキの回し方
- エナジーLに「無惨」と 「下弦の陸」、1コスの 「鳴女」を並べる
- 3コス「無惨」をエナジーLに登場させて【起動メイン】効果を毎ターン使う
- 「魘夢」をレイドさせ、 「頭を垂れて~」を出し 「下弦の陸」を退場させて相手のキャラを除去して攻撃
- エナジーLに4コス「無惨」を登場させて移動準備をしつつ、フロントLに 「猗窩座」を出して登場時効果で【インパクト1】と【狙い撃ち】をつけて攻撃
- 場外に20枚以上たまったら、4コス「無惨」をフロントLに移動させて攻撃
エナジーLに「無惨」と「下弦の陸」、1コスの「鳴女」を並べる
効果
少年:このカードは「鬼舞辻 無惨」としても扱う。 【起動メイン】[レストにする][ターン1] このターン中、このキャラの発生エナジー+1。メインフェイズ終了時、このキャラを退場させる。
下弦の陸:【退場時】カードを1枚引き、自分の手札を1枚場外に置く。
鳴女:【登場時】必要エナジーが1以下の自分の場の他のキャラを1枚手札に戻す。戻せない場合、このキャラを手札に戻す。
使い方
エナジーLには、0コスの 「無惨」と 「下弦の陸」、1コスの 「鳴女」の3枚を並べてエナジーを貯める。
また、1コス 「無惨」がある場合は、 「鳴女」を出す前に登場させて【登場時】効果を使用し、 「鳴女」の効果で手札に戻して、もう一度【登場時】効果を使用する。
3コス「無惨」をエナジーLに登場させて【起動メイン】効果を毎ターン使う
効果
このカードは「鬼舞辻 無惨」としても扱う。
【起動メイン】[ターン1]自分の場の他のキャラを1枚退場させ、自分の山札の上から1枚を場外に置く。そうした場合、このキャラはこのターン中、BP+1000。
使い方
「無惨」をフロントLに登場させるため、場外にはやく20枚以上カードを貯める動きが重要となる。
そこで、3コス「無惨」をエナジーLに登場させ、毎ターン【起動メイン】を使用し1ターンに最低2枚は場外に置けるようにする。
なお、BPが3000と高いため、場合によってはフロントLに置いても良い。
「魘夢」をレイドさせ、「頭を垂れて~」を出し「下弦の陸」を退場させて相手のキャラを除去して攻撃
効果
魘夢:自分の場外にカードが15枚以上ある場合、このキャラはBP+500。
頭を垂れて~:自分の場のキャラを1枚退場させる。そうした場合、相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、退場させる。カードを1枚引く。
下弦の陸:【退場時】カードを1枚引き、自分の手札を1枚場外に置く。
使い方
「魘夢」をレイドさせて、 「無惨」登場までのブロッカーとしてフロントLを盤石にしておく。
イベントカード 「頭を垂れて~」を使用して場外にカードを貯める。その時に効果条件として退場させるカードは、 「下弦の陸」など【退場時】効果を持つカードを選ぶ。
そうした場合、【退場時】効果が発動されて場外にカードを2枚貯めることができる。
効果
無惨:【インパクト2】【ダメージ2】自分の場外にカードが20枚以上ない場合、このキャラは、フロントLに登場できず、フロントLに移動できない。
猗窩座:このキャラはアクティブで登場させる。【登場時】自分の手札を2枚場外に置いても良い。そうした場合、このキャラはこのターン中【狙い撃ち】と【インパクト1】を得る。
使い方
4コス「無惨」は、発生エナジーが2あるため、フロントLに出せない場合はエナジーLに出してエナジーを貯めつつ移動準備をする。
6エナジーを貯めて「猗窩座」をフロントL登場させる。このとき、【登場時】効果で【インパクト1】と【狙い撃ち】をつけて攻撃する。
場外に20枚以上たまったら、4コス「無惨」をフロントLに移動させて攻撃
効果
【インパクト2】【ダメージ2】自分の場外にカードが20枚以上ない場合、このキャラは、フロントLに登場できず、フロントLに移動できない。
使い方
場外に20枚以上貯まったら、「無惨」をエナジーLから移動させて攻撃する。
手札からフロントLに登場させるより、エナジーLからの移動の方がすぐに攻撃ができるため理想的な動きがしやすい。
関連記事
権利表記
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©P98-23
©V・N・M THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Tales of Arise™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 ©BANDAI