ドレイクとナイキのコラボライン「NOCTA」とは?人気アイテムを紹介|コラムについて
ラッパーのDrake(ドレイク)とNike(ナイキ)による公式コラボコレクション「NOCTA(ノクタ)」。ドレイクのセンスが詰め込まれたスペシャルコレクションは、世界各国で注目を集めている。
本記事では、この「ノクタ」を特集。コラボに至った経緯や看板商品をチェックしていこう。
DrakeとNikeのコラボレーション「NOCTA」

via:Nike
ドレイクの創作活動が主に夜中に行われることにちなみ、Nocturnal(訳:夜行性)の名をもじった「NOCTA(ノクタ)」。このノクタでは、本コラボライン限定のスペシャルアイテムを展開しており、ストリートシーンに映えるようなアイテムから、ゴルフ、バスケなど各スポーツを想定したアイテムをリリースしている。
ここで、本コラボの主軸であるラッパーの「ドレイク」について軽くおさらいしておこう。
ドレイクは、カナダ出身のラッパー兼俳優。 デビューアルバムから8作連続全米1位を記録するなど、名実ともに北米の音楽シーンを代表するアーティストの1人だ。エモーショナルなキャラクターからNBA観戦でのリアクションが拡散されるなどプライベートの話題も事欠かない。

via:Nike
そんなドレイクは、「幼い頃からナイキが全てでした。欲しいシューズ、好きなアスリート、持っているもの全てがナイキだった気がします。」と語るほどのナイキ好き。彼とナイキの関係は深く、2013年からドレイクの所属レーベルOctober’s Very Own(オクトーバーズ・ベリー・オウン)通称"OVO"名義でコラボスニーカーを継続的にリリースしてきた。今回紹介する「ノクタ」に対しても、「今回のような機会を本当に長い間待っていました」とドレイクは語っている。
2020年、そんなドレイクを主軸にアクティブな人の為のものづくりを目的とし、目標に向かって苦労を厭わず日夜懸命に動き続ける人たちへのリスペクトを込めたコラボコレクション「ノクタ」が登場。ナイキアスリートのように、アーティストとしてナイキを代表する存在になったドレイクによって、これからもノクタは飛躍し続けるだろう。
名コラボアイテム紹介
ノクタが始まったのは2020年のこと。そこから短期間で多くのプロダクトをリリースしている。今回は、コラボを代表する6シリーズとともに人気商品をチェックしていこう。
【HOLIDAY 20】

via:SNKRS
ノクタシリーズの初陣を飾った2020年12月リリースのHOLIDAY 20 (ホリデー20)コレクション。ブラックとイエローをキーカラーにコラボアパレルのみを展開した。
■NOCTA Puffer Jacket "Black"

本コレクションの注目商品となったのは、Puffer Jacekt(パファージャケット)。アイテム背面には、スウッシュ上のライニングが施され、アパレルでは珍しい立体的なスウッシュを形成。全体的にシンプルなデザインでまとめたこともあって、その特異性がより際立っている。
■NOCTA Hoodie "Yellow"

ノクタを代表するアイテムであり、年々カラーバリエーションを増やしているHoodie(フーディー)もこの時に初めてリリース。コレクションカラーである黒/黄色を用い、同アイテムの定番であるライン、小さめのスウッシュ、"NOCTA"の文字がデザインされている。
【SPRING 21】

via:SNKRS
2021年、ノクタは多くのプロダクトをリリースすることに。4月にリリースされたSPRING 21 (スプリング21)コレクションでは、春夏モデルとして季節感を感じる軽やかなアイテムが登場している。
■NOCTA Logo Tee "White"

ノクタらしいシンプルなTシャツ。スウッシュを首下のセンターの位置に配し、それ以外ほぼデザインを施さないことでスタイリッシュな一着に仕上げている。ミニマルだからこそ逆に存在感のあるアイテムだ。
■NOCTA Tactical Vest "Black"

スプリング21コレクションでは、多数のモノトーンカラーアイテムがリリース。スポーティーなブラックのベストも同コレクションに合わせての登場だった。本アイテムは、多数のポケットを搭載しつつも洗練されたデザインに仕上がっている。
【CARDINAL STOCK】

via:SNKRS
ノクタの看板コレクションこそ、この「CARDINAL STOCK (カーディナルストック)」と言っても過言ではない。定番のスウェットアイテムやナイロンジャケットなど、期間を空けつつ多くの人気プロダクトを展開している。
■NOCTA Cardinal Stock Hooded Sweatshirt "Navy"

ネイビーのワントーンを採用したフーディー。先に紹介したファーストリリースの"イエロー"と違い、ラインをボディと同色にしている。作りはこれまでと同じものを採用。ミニマルなデザインを際立たせたアイテムだ。
■NOCTA Men's Nylon Track Jacket "Purple"

2022年11月にリリースされたTrack Jacket (トラックジャケット)も本コレクション名を冠したアイテム。スポーティーなルックスにノクタのトラックジャケットによく使われる切り返しのデザインを採用。掲載したパープルは、独特な色味もあって注目を集めた。
【FALL 21】

via:SNKRS
FALL 21 (フォール21)コレクションの主軸は、なんと言ってもゴルフアイテム。ゴルフシーンを想定したアパレルコレクションをリリースし、スポーティーかつ上品なアイテムをラインナップに加えている。
■NOCTA Long Sleeve Woven Crew "Pro Green"

本コレクションの看板アイテムは、グリーンのロンT。ナイロンのスポーティーな素材感を用い、背面には"NOCTA"、"スウッシュ"、"GOLF"を大きめにデザインした。二の腕部分のスペシャルデザインも同モデルの魅力を引き立てている。
■NOCTA Mock Neck Top "Black"

モックネックを採用した無駄のないトップス。あえてほぼデザインを施さないことで、ネックのホワイトロゴが際立っている。アウターと合わせても同デザインが主張してくれるため、インナーとしてもおすすめ。
【HOT STEP】

via:SNKRS
スニーカー好きとしては、ノクタのスニーカーも気になるところだろう。先日、ノクタ名義でリリースされたAir Force 1(エアフォース1)も注目を集めていた。このパートでは、同コラボ限定のスペシャルスニーカーHot Step(ホットステップ)シリーズを紹介する。
■NOCTA Hot Step Air Terra "White"

ファーストカラーは、2021年3月登場のノクタ Hot Step Air Terra "White"(ホット ステップ エア テラ "ホワイト")。リリース前からドレイクが着用していたことで多くの注目を集めた。直線的なラインを多く用い、他のノクタアパレルと同じようにスタイリッシュさが際立つ一足となっている。
■NOCTA Hot Step Air Terra "Triple Black"

セカンドリリースは、オールブラックで染め上げた一足。ドロップシェイプのエアウィンドウがカラーアクセントとなった一足だった。他のホットステップ エアテラと同じく、上質なペブルドレザー、3Mのアクセント、G-TEK トラクションテクノロジーを用いている。ナイキACGの名品Air Terra Humara(エアテラフマラ)にインスパイアされたアッパーも注目すべきポイントだ。
【BASKETBALL】

via:SNKRS
最後に紹介するのは、ノクタのバスケットボールウェアコレクション。もとよりアクティブな人々へのサポートを強調するノクタから、トップレベルのスポーツウェアがリリースされている。機能性はもちろん、ノクタらしいスペシャルデザインが共存したコレクションだ。
■NOCTA Men's Hoodie "Black"

新たなデザインが施されたフーディーもバスケットボールコレクションに振り分けられている。これまでと違うのは、スウッシュ下に「SOMETIMES YOU SOMETIMES ME ALWAYS US(訳:時々はあなた、時々は私、常に私たち)」のデザインが加えられたこと。シンプルながら、強いメッセージが込められた一着だ。
■NOCTA Men's Short Sleeve Top "Black"

ノクタ新章を感じさせる黒Tもリリースされている。スタイリッシュなデザインが目立った本コラボの傾向とは打って変わり、さまざまなデザインを各所にプリント。それでも"NOCTA"の文字やノクタロゴが目立つことで、一目で本コラボだとわかるアイテムに。ちなみに、先に紹介したフーディーと同じメッセージがプリントされている。
おわりに
2020年の立ち上げから多くのプロダクトがリリースされてきた「ノクタ」。
ノクタらしいスタイリッシュなストリートウェアは、これまでストリートファッションにどっぷり浸かってきた人にこそ新鮮に映るに違いない。
今回紹介したモデル以外も"ノクタらしい"アイテムとなっているため、気になる人は要チェックだ。
関連コラム
▶︎トラヴィス・スコットはなぜ人気なのか?アーティストとしての功績や人気の理由を徹底解説▶︎PEACEMINUSONE × Nike Kwondo1を手掛けるG-DRAGON 歴代着用スニーカー/ファッション/私服を徹底解説
▶︎【AMBUSH × Nike】歴代コラボスニーカー特集
▶︎Air Jordan 2コラボで話題を集めるUNIONとは?過去のUNION × Nikeコラボスニーカーも一挙紹介!
▶︎コラボの度話題沸騰!Off-white × Nikeの歴代コラボモデルまとめてみた