【購入/出品可】《真人/呪霊》「呪術廻戦」デッキレシピと回し方【ユニオンアリーナ】について
『ユニオンアリーナ』(ユニアリ)における、『呪術廻戦』の「真人」や特徴〈改造人間〉を中心とした《真人/呪霊》デッキのデッキレシピと回し方について解説しよう。
スタートデッキ「呪術廻戦」 ブースター「呪術廻戦」《真人/呪霊》のデッキレシピ
キャラクター | 枚数 | イベント | 枚数 |
---|---|---|---|
夏油 傑 [1-068] | 4 | 無為転変 [1-099] | 4 |
夏油 傑 [1-069] | 4 | フィールド | 枚数 |
真人 [1-091] | 4 | 自閉円頓裹 [1-094] | 2 |
真人 [1-092] | 4 | ||
真人 [1-093] | 4 | ||
陀艮 [1-088] | 3 | ||
吉野 順平 [1-071] | 4 | ||
吉野 順平:異形 [1-073] | 4 | ||
吉野 順平&澱月 [1-085] | 3 | ||
改造された人間 [1-072] | 4 | ||
漏瑚 [1-086] | 4 | ||
漏瑚 [1-087] | 2 |
《真人/呪霊》の特徴と基本の動き
特徴
- 「改造された人間」を使って相手キャラのBPを0にして(または減らして)、ダメージを与えていくデッキ
- 登場時効果やフィールドカードを組み合わせることで、相手のキャラをどんどん退場させて攻撃していく
- 中盤~終盤に強いデッキ
基本の動き
①「改造された人間」や「真人」など、必要エナジー0のカードからエナジーラインに登場させて、エナジーを貯める。
▼
②「吉野 順平&澱月」や「真人(1‐092)」を出し、「改造された人間」を場外に集め、場に出す。
▼
③「改造された人間」と「真人(1‐092)」を組み合わせて、相手のフロントLのキャラのBPを0にする。
▼
マリガンで狙うカード
先攻・後攻
最優先 | 優先 | 妥協 | |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
1ターン目には、必ず必要エナジー0のカードが必要となる。そのため、手札にない場合はマリガンを推奨。
「改造された人間」は、相手のBPを積極的に削れるため、《真人/呪霊》デッキには欠かせないキーカードとなる。
また、「真人」は、場にあることで「吉野 順平&澱月」の効果を使えることや、レイド準備ができることから、最優先で手札に持っておきたいカード。
アタッカーとして有効なレイド「真人」や「夏油 傑」は、必要エナジーが大きいため、「吉野 順平」も手札にあると良い。
勝つためのデッキの回し方
- 「夏油 傑」や「吉野 順平&澱月」で場外に「改造された人間」をためる
- 「真人」や「自閉円頓裹(じへいえんどんか)」で「改造された人間」を場に退場&登場を繰り返す
- 「改造された人間」と「真人」を起動させて、相手のフロントラインのキャラのBPを0にする
- レイド「真人」やレイド「漏瑚」、「夏油 傑」をフロントラインに並べて攻撃していく
場外に「改造された人間」をためる
「夏油 傑」「吉野 順平&澱月」
効果
夏油 傑:【登場時】自分の場の他のキャラを1枚退場させてもよい。そうした場合、自分の山札の上から6枚見る。その中から特徴〈呪霊〉を2枚まで公開し手札に加える。残りを場外に置く。
吉野 順平&澱月:【登場時】自分の場に「真人」がある場合、自分の山札の上から3枚を場外に置いてもよい。【退場時】自分の場に「真人」がある場合、自分の手札か自分の場外から「吉野 順平:異形」を1枚まで自分の場にレストで登場させる。
使い方
「改造された人間」が自分の場にある場合は、起動して退場させるか、「夏油 傑」の効果で場外に置く。
この時、「夏油 傑」の効果で山札4枚が場外に置かれるため、ここで「改造された人間」を狙う。
「吉野 順平&澱月」を使って、積極的に「改造された人間」を場外にためていく。
「改造された人間」を退場&登場を繰り返す
「真人」「自閉円頓裹」
効果
真人:【起動メイン】フロントLにある場合[ターン1]自分の場の「真人」以外のキャラを1枚退場させる。そうした場合、自分の山札の上から3枚を場外に置いてもよい。自分の手札か自分の場外から特徴に〈改造人間〉を持つ、キャラカードを1枚まで自分の場にアクティブで登場させる。
自閉円頓裹:[ターン1]自分の場の「真人」がアタックした時、自分の場の「真人」以外のキャラを1枚退場させてもよい。そうした場合、自分の手札か自分の場外から特徴に「改造人間」を持つキャラカードを1枚まで自分の場にアクティブで登場させる。
使い方
自分の場に「改造された人間」がある場合、起動したあと「真人」や「自閉円頓裹」を使って登場させて、再び起動させる。
このアクションにより、「改造された人間」1枚で最大BP2000を減らすことができる。
また、相手のフロントLのキャラ数に比べて自分のフロントLのキャラが少ない場合、「真人」や「自閉円頓裹」を使ってフロントLのキャラをコストなしで増やし、攻撃や防御に備える。
相手のフロントラインのキャラのBPを0にする
「改造された人間」
効果
改造された人間:【起動メイン】レストにする このカードを退場させる 相手のフロントLのキャラを1枚選び、このターン中BP-1000。
使い方
「改造された人間」は、レストとカード退場の、2つのアクションで起動する。
そのため、「真人」など場外からアクティブに出す効果のカードを使って、「改造された人間」を1ターンに複数回起動させる。
カードの組み合わせによっては、BP4000~5000のキャラを退場させることも可能。
レイド「真人」やレイド「漏瑚」、「夏油傑」をフロントラインに並べて攻撃していく
「真人」「漏瑚」「夏油傑」
効果
真人:【登場時】相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、このターン中、BP-2500。自分の場外から特徴〈改造人間〉か「自閉円頓裹」を1枚まで手札に加える。
漏瑚:【登場時】BP3000以下の相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、退場させる。
夏油 傑:インパクト1 【登場時】自分の場の他のキャラを1枚退場させてもよい。【起動メイン】フロントLにある場合[ターン1]このターン中に自分の場のキャラが退場している場合のみ発動できる。相手は自身の場のキャラを1枚退場させる。
使い方
相手のフロントLのキャラのBPを0にして退場させたところで、レイド「真人」や「漏瑚」、「夏油 傑」などをフロントLに並べて攻撃。
「真人」は相手のBPを-2500できるため、「改造された人間」と組み合わせて、相手のフロントLのキャラを退場させる。
また、「漏瑚」とレイド「漏瑚」はBP4000以下のキャラを確実に退場させるので、相手のフロントLにあるレイドカードや厄介なインパクト持ちのカードを除去する。
インパクトを持つ「夏油 傑」は、自分のターンで退場させたカードがある場合に相手のカードも退場させる強力な効果を持っているため、この効果を使用し、相手のフロントLのキャラの全除去を目指す。
権利表記
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©P98-23
©V・N・M THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Tales of Arise™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 ©BANDAI