Nike SNKRSの限定アクセス・オファーって何?仕組みや購入方法を徹底解説!|コラムについて
Nike(ナイキ)が提供しているキュレーション型スニーカー専用サイトSNKRS(スニーカーズ)。日本では2018年3月20日に公式アプリがリリースされており、現在では多くのユーザーが利用する人気コンテンツの一つだ。
SNKRSは、気になるモデルの発売に合わせて通知を受けることができる機能や、シューズに関する詳しいストーリーを読むことができるほか、人気モデルの抽選に参加することができるなど、さまざまな魅力が詰め込まれているアプリだ。
その中でもひと際注目を集めるサービスの一つが「限定アクセス」。今回は、この「限定アクセス」について紹介していこう。
※2024年8月30日追記:SNKRSに限定アクセス(INSIDE SNKRS)の説明ページが再登場!近日中に限定アクセスが行われるか?
限定アクセスとは?
注目度の高いモデルの発売時に必ずと言っていいほど話題に上がる「限定アクセス」。
これは、SNKRSのアプリを通じて送られる招待状を受け取ったユーザーが、他ユーザーよりも優先的に商品を購入することができるサービスであり、選ばれしナイキユーザーへの特権である。そして、何よりも嬉しいのが先行で購入権利を得られるため、一般販売で手に入れるよりも早く手元に届くことだ。


via:SBD
この「限定アクセス」が最も大きな話題となったのは、"Off-White × Nike Dunk Low The 50 COLLECTION(オフホワイト × ナイキ ダンク ザ フィフティー コレクション)"の発売時だ。
2021年8月10日より数日にわたり選ばれたユーザーのみに限定アクセスが送信されるといった内容で、50種類あるモデルの中からランダムでロット番号が一つだけ提供されることでもユーザーを楽しませてくれた。
その後の2021年9月23日に行われた投資家との決算説明会にて、ナイキの社長兼CEOであるジョン・ドナホー氏は以下のようにコメントを残した。
「SNKRSへのエンゲージメントや過去の購入履歴に基づいてデータサイエンスを活用し、ターゲティングを行い、限定アクセスを送信」
より詳細をお伝えすると、今回のプロダクトで限定オファーが得られたユーザーの90%は、過去の2年間でオフホワイトとのコラボレーションが購入できなかったユーザーに送られたそうだ。
もしこれが事実であるならば、過去のコラボモデル発売で悔しい思いをした何十万人ものユーザーに応える"画期的な仕組み"を実現したということになる。
限定アクセスが受けられる条件

via:SNKRS
それではこの「限定アクセス」を受けることができる条件とは何なのか、その仕組みについて紹介していこう。
SNKRS内では「限定アクセス」についての見解を発表しており、どのユーザーに限定アクセス権を付与するかなどの基準は、複数の要素を組み合わせて常に変化を加えているため、確実にアクセス権を得る方法は無いとしている。
本当に興味のあるコンテンツにリアクションをする
その複数の要素の一つとして、「本当に興味のあるコンテンツにリアクションをする」というものが挙げられており、SNKRS内で公開されているリリース情報やイベント情報などのコンテンツの閲覧や、気になるモデルの抽選への参加などが該当すると思われる。これはBOTを使用した操作などに対する対策でもあるようだ。
SNKRSアプリ内のタイムライン・ストーリーに表示されるコンテンツ(BEHIND the DESIGN、Talking Shop、投票など)の閲覧や、スニーカーの抽選に率先的に参加し、アクションを起こすことが重要。
複数のNikeアカウントをもたない
いわゆる「裏アカウント」を作成することで、新商品を購入することができなくなる可能性があり、基本的には一台のデバイスにつき一つのアカウントを使用することが推奨されている。
さらに、注意したい点の一つとして、限定アクセス権を得たとしても、自身が望むサイズが取り置きされるというわけではないということだ。あくまでも他ユーザーよりも優先的に商品を購入する権利を得ただけであり、購入前に自身のサイズが売り切れてしまえば、せっかくのチャンスが無駄になってしまう。そのため、アプリのプッシュ通知をオンにして、いち早く情報を受け取ることができるように備えておこう。
実際の購入方法
これまでの傾向や現在判明していることは、注目モデルの発売数日前に選ばれたユーザーに送信されることだ。過去の傾向を見てみると、例外のモデルもあるが発売日から3〜1日前に限定アクセスの通知が送信されている。
実際の例で見てみるとTravis Scott × Nike Air Jordan 1 Low OG SP "Black Phantom"の発売日は12月15日。
このモデルの限定アクセスが行われたのは12月14日。
そして、限定アクセスの通知がくる時間帯も決まっており、こちらも例外を除き、昼の12:00頃に来ることが多いとわかっている。
ここからは限定アクセスが来た際の実際の購入手順を紹介。
![]() |
限定アクセスが来る際は、SNKRSからプッシュ通知が来るので素早くタップしてSNKRSを開く。 |
---|---|
![]() |
画面下部の価格表示をタップし、自身の好みのサイズを選択し、決済へ。 ここで注意しておきたいことは、限定アクセスでも在庫数に限りがあること。通知が来た際はいち早く購入することが最も大切となる。 |
![]() |
GOT'EM画面となれば、購入完了。 |
まとめ
今回はナイキの公式アプリ、SNKRSの限定アクセスについて解説した。
SNKRSのプッシュ通知をONすることを忘れずに、昼の12時にこまめにチェックすることをおすすめする。
また、限定アクセスが来た時にすぐに対応できるよう、この購入方法をしっかりとマスターしておこう。
その他ナイキの関連記事
▶︎SNKRS CAMの気になる使い方や購入方法を画像付きで解説!
▶︎初心者必見!SNKRSでの抽選のやり方や購入方法を解説!
▶︎SNKRS PASSアップデート!スニパスが抽選方式に!