【独自インタビュー】みちょぱらに聞いた「スニーカー愛」スニーカーベストドレッサー賞2023授賞式

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

【独自インタビュー】みちょぱらに聞いた「スニーカー愛」スニーカーベストドレッサー賞2023授賞式について

"2月22日スニーカーの日"に先駆けて、2023年2月21日(火)都内某所にて、今年で第6回目を迎える「スニーカーベストドレッサー賞 2023」の授賞式が開催された。

【スニーカーベストドレッサー賞とは】

一般社団法人ウェルネスウェンズデー協会によって、2018年よりスニーカーの日である「2月22日」(2023年は2月21日に実施)に制定。「スニーカーの良さ、スニーカーコーディネートの楽しさを多くの方々に知っていただきたい」という主旨のもと、各部門賞ごとに著名人を選出して、表彰を行い、wellnessなライフスタイルの実現を発信している。

今回、スニダン編集部は「スニーカー愛」をテーマに、受賞者である池田美優(みちょぱ)さん、山下健二郎さん、SWAYさん、宮世琉弥さんの4名に取材した。

スニーカーは自由!何に合わせてもオッケーな時代
池田美優(みちょぱ)さん

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

モデル部門からは、"みちょぱ"の愛称で親しまれる、池田美優さん(@michopa1030)が受賞。

日頃からさまざまなファッションアイテムを着こなし、昨年10月の結婚報告では、夫婦お揃いのスニーカーコーデが印象的で、著名人やファンからも多くのお祝いコメントが寄せられていた。

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

表彰時には、「20歳を過ぎてからはなぜかすごくスニーカーが好きになって、そこからずっといろんなスニーカーを履いてきたので、こういう形で受賞させていただいて本当に本当に光栄です。スニーカーは何に合わせてもオッケーな時代になってきているので、私は色物スニーカーをワンポイントで入れるみたいなこともやっています」と、多彩なファッションアイテムを着こなす彼女らしいコメントを残した。

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

着用スニーカー:みちょぱさん私物 FENDI(フェンディ)のスニーカー

▶︎スニダン編集部
今日はFENDIの白スニーカーに合わせて春らしい色合いで、みちょぱさんらしいコーディネートをしており、とても素敵です。みちょぱさんご自身でコーディネートされたのでしょうか?

▶︎みちょぱさん
そうです!スニーカーがシンプルな白なので、色を取り入れたコーディネートにしました。 FENDIのスニーカーは、去年の10月の誕生日に仕事関係の方からプレゼントしていただきました。ハイブランドの靴は気を遣うので自分で買ったことがなかったんですけど、今回こんな素敵な賞をいただく機会があったので、初卸ししちゃいました!

▶︎スニダン編集部
結婚報告のInstagram投稿写真もお揃いのスニーカーが印象的で素敵でした。普段からご夫婦でお揃いのスニーカーは多いですか?

▶︎みちょぱさん
そうですね、スニーカーのモデルは大体Nike(ナイキ)のAir Jordan(エアジョーダン)で、お揃いや色違いが3、4足あります。一緒に買うこともありますが、私が買ってから旦那さんが「それ可愛い、俺も欲しい」と、あとからメンズサイズを買ってお揃いになることも多いです。トップスなどは共有できますが、スニーカーはサイズが違うので。勝手に私のマネをされますね(笑)

▶︎スニダン編集部
ズバリ!男性に履いてほしいモデルやかっこいいと思うスニーカーはなんですか?

▶︎みちょぱさん
自分も一番よく履く、真っ白のAir Force 1(エアフォース1)です!デニムとか黒っぽい服にも、何にでも合うのでファッションにも取り入れやすいと思います。まだ持ってない人はそこから挑戦してみて、その後スニーカーの色で遊んでみたり…がいいと思います!

▶︎スニダン編集部
スニーカー関係で、今後こんな事をしたい!などの夢や目標などあれば教えてください。

▶︎みちょぱさん
以前Puma(プーマ)さんとコラボスニーカーを作ったことがあったんですけど、その時のデザインはオリジナルを出したくて結構若い感じに仕上がったので、今後はちょっと大人になった今の私がデザインするコラボスニーカーを作ってみたいという願望があります!

スニーカー愛をこれからも伝えていきたい
山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)さん

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

特別賞に、LDHグループきってのスニーカーヘッズの1人である、山下健二郎さん(@3jsb_kenjiro_official)。前回の「THE SNKR」取材時には、「スニーカーの時代背景を理解した上で大切に履きたい」「辛いことがあっても、お気に入りのスニーカーを履くと気分がアガる」とこれまでも深いスニーカー愛を語ってきた。

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

昨年に続き2年連続受賞、殿堂入りとして表彰され、「まさか自分が2年連続でこのような賞をいただき、殿堂入りすることができて非常に嬉しく思います。この賞に恥じないように、これからもどんどんスニーカーをいろんな方に広めて、愛を伝えていけたらいいなと思います」と、喜びを語った。

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

着用スニーカー:Nike Air Jordan 4 "Black Cat"

▶︎スニダン編集部
以前「THE SNKR」取材時、270足と伺っております。コレクション数は増えていますか?

▶︎山下さん
最近数えてないですけど、さすがに増えすぎて、実家の父親にあげました!父親は足のサイズが同じなんですよ。マイサイズなのであげたり、加水分解しちゃったモデルは処理したりして、増えたり減ったりしてるので大体そのぐらいですね!

▶︎スニダン編集部
今年は三代目JSBの9年ぶりのアリーナツアーとのことで、ライブ用に履くスニーカーは何を買われましたでしょうか?

▶︎山下さん
これは非常に悩みどころで機能性をとるか、デザインをとるか、その間を取るかでいっつも悩むんですよ!
自分の足に合うスニーカーを選ぶのか、最新のやつを選ぶのか。
なので、何回かある衣装チェンジで、その全部をそれぞれ履いていますね!

▶︎スニダン編集部
ズバリ!女性が履いていてかっこいいスニーカーはなんですか?

▶︎山下さん
ニューバランスとか、あとHOKA(ホカ)とか。僕も好きでよく履くんですよ、HOKAのボンダイとかすごいおしゃれだなと思いますし、NikeならAir Max(エアマックス)とか。このあいだ、女性でイエローグラデを履いている方がいて、めっちゃかっこいいなと思いました! 

Nike Air Jordan 4 "Black Cat"

LAで3足買いしたエピソードがある山下健二郎さんの思い出の一足。
ジョーダンシリーズの中でも人気の高いAir Jordan 4のオールブラックカラー。
"ブラックキャット"と名付けられた本モデルは、サイドのメッシュパネルやソールに重厚感のあるブラックを採用することで、高級感あふれるデザインとなっている。

レアなモデルでもスニーカーは履き潰す!大切に、でも遠慮なく!
SWAY(DOBERMAN INFINITY)さん

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

アーティスト部門からラッパー、デザイナー、俳優とマルチに活躍する、ヒップホップグループ・DOBERMAN INFINITY(ドーベルマン・インフィニティ)のMC担当、SWAYさん(@sway_ldh)が受賞。自宅にはスニーカールーム、保有するスニーカーの数は300足を超えるスニーカーヘッズ。コレクションは、Nikeをはじめ、日本に一足のカスタムスニーカーまで幅広く、知識の深さからもスニーカーマニアから注目される存在だ。

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

「今日はこのような素敵な賞をいただいて、嬉しく思います。10代からずっとスニーカーが好きなので、自分の好きなものでこうやって賞がいただけるのは嬉しく思いますし、これからもスニーカーを愛していこうと思います。今日は、LAにミュージックビデオの撮影に行った時に、スタッフさんからいただいた思い出のエアジョーダン1を履いてきました」と、思い入れのある一足と共に授賞式に登壇した。

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

着用スニーカー:Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Chicago" (2015)

▶︎スニダン編集部
ラッパー、デザイナー、俳優とさまざまな顔を持つSWAYさん。仕事面でスニーカーのストーリーやカルチャーから、いい刺激を受けることはありますか?また、今後スニーカー関係で、こんな事をしたい!など、夢や目標があれば教えてください。

▶︎SWAYさん
常にそうですね。最近は、アーティストやブランドの歴史について知れることも多く、そのような人や物に影響受けて自分の作品もできていきます。スニーカーは世界を繋ぎますからね!
仕事面でも、スニーカーで世界に行ってみたいです(笑)

▶︎スニダン編集部
ぜひ、スニーカーを楽しく履ける心がけや、大切に履くためのコツを教えてほしいです!

▶︎SWAYさん
僕はコレクターではないので、レアなモデルでもスニーカーは履き潰すと決めてます!足数も多いので全ては無理かもしれませんが、大切に、でも遠慮なく履き潰すスタイルです!その日のテンションを上げてくれるのがスニーカーなので、また次履く時もテンションが上がるように、時間ができた日はスニーカーをお手入れします。そんな毎日で楽しく足元が輝いてくれてます!

▶︎スニダン編集部
著名人の中でも、代表的なスニーカーヘッズであるSWAYさんだからこそ伝えたい、スニーカーファッションを楽しむ醍醐味やポイントがあればぜひ教えてください。

▶︎SWAYさん
僕の場合は翌日履くスニーカーを決めて洋服を決めたりするので、スニーカーのバリエーションが増えて、新しいファッションに出会ったり、コーディネートが生まれたりします。なので、流行りのスニーカーを追いかけるのもいいし、自分に本当に合うスニーカーを追求することも面白いかなと思います!

Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Chicago"

2015年に復刻されたシカゴカラーの大人気Air Jordan 1。
SWAYさんの所属するグループ、DOBERMAN INFINITYのMV撮影でLAに訪れた際、スタッフさんからのご褒美で買ってもらった思い出の一足とのこと。

ファッションへのこだわりの原点は、父親の存在
宮世琉弥さん

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

俳優部門からは、2022年多数の人気ドラマへ出演し、益々活躍の場を広げる宮世琉弥さん(@ryubi_miyase_official)が受賞。ファッションへこだわりを持つ、2004年生まれの19歳。2023年ネクストブレイク俳優NO.1として注目されている。

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

「このような賞を受賞させていただけて、本当に感謝の気持ちでいっぱいですし、この賞に相応しい人間になれるように頑張っていけたらと思います。こうやって僕が生まれる前にできた靴を履けるのは、すごく嬉しいことだなと思いますね」と、若さ溢れるフレッシュなコメントを残した。

©︎スニーカーベストドレッサー賞 2023 授賞式

着用スニーカー:Puma Disc Blaze Og 1993 The List "White-Snorkel Blue"

▶︎スニダン編集部
普段から、スニーカーファッションはされますか?また、日々のコーディネートの決め方などマイルールはありますか?

▶︎宮世さん
普段スニーカーを履く時は、ヴィンテージの服と合わせることが多いです。外しに取り入れる時もありますし、スニーカーもヴィンテージを選ぶことが多いです!コーデは新品7割、古着3割で組むようにしています!

▶︎スニダン編集部
普段から物を大切にされる印象がある宮世さんですが、特に大切なアイテムはなんですか? また、ファッションへの”こだわり”の原点についても、影響を受けた人物やエピソードについて教えてください。

▶︎宮世さん
最近、新成人としてスーツを着る機会があったので、父親にジョンロブさんの革靴を買ってもらいました。一生物です。そして、ファッションやカルチャーの影響を受けたのも、父親です。父親をきっかけに、昔の年代の音楽や映画を好きになりました。今の時代にはない物が昔にはあると思うので、それを見るのがすごく楽しいです。

▶︎スニダン編集部
宮世さんにとって、ファッションやスニーカーはどんな存在ですか?

▶︎宮世さん
生活の一部であり、体の一部でもあります。僕の趣味は、服や靴を見たりすることなので、自分を彩ることができるファッションやスニーカーを、これからも大切にしていきたいと思います!

Puma Disc Blaze Og 1993 The List "White-Snorkel Blue"

90年代のハイテクスニーカーブーム時に登場した、 Disc Blazeシリーズ。
シューレースを省き、足の甲部分にあるダイヤルを回してフィッティングを高める、近未来的な「ディスクシステム」が話題を呼んだ一足。
宮世さんは、自身が生まれる前に誕生した本モデルを着用できる喜びを語っていた。
発売から30周年を記念し、2023年4月に復刻発売予定。

受賞者が語ったスニーカーエピソード

授賞式後に行われたトークセッションでは、各受賞者がスニーカーにまつわる夢やエピソードを披露する一幕も。

池田美優さんは、「昨年リリースされたChicagoの復刻モデルを贅沢に専門店でゴルフシューズに加工してもらい、おしゃれしながら夫婦でゴルフを楽しんでいます」という仲睦まじいエピソードを語り、

一番大切な一足は「1985年のオリジナルAJ1ブレッド」と語る、山下健二郎さん。
「今、購入当時の値段の十倍くらいに..」のコメント中、SWAYさんから「売ろうかなって言ってました(笑)」のツッコミに「売りません!(笑)」と、周囲の笑いを誘った。

また、小学生時代にハイテクスニーカーブーム全盛期だったというSWAYさんは、「僕らの世代は、当時買えなかったモデルを今買い集めているんですよ。好きなバッシュを履いて、NBAの試合を観に行きたいですね」と自身の夢を語っていた。

最近復刻した、Nike Terminator High "Noble Green"を購入したという宮世さんは「動物が好きなので、たくさん歩くサファリパークとか動物園みたいな、スニーカーだからこそ行けるような場所に出かけたいです」と、受賞者それぞれのスニーカーに対する愛やこだわりを語り、終始和やかに幕を下ろした。




【各部門の受賞者・着用スニーカー】

モデル部門:池田美優(みちょぱ)
着用スニーカー FENDI(フェンディ)

特別賞:山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)
着用スニーカー Nike Air Jordan 4 "Black Cat"

アーティスト部門:SWAY(DOBERMAN INFINITY)
着用スニーカー Nike Air Jordan 1 Retro High OG "Chicago" (2015)

トップクリエイター部門:コムドットやまと
着用スニーカー Reebok Instapump Fury 95 "Core Black/Beige/Choke"

俳優部門:宮世琉弥
着用スニーカー Puma Disc Blaze Og 1993 The List "White-Snorkel Blue"

女優部門:横田真悠
着用スニーカー メタリックライン厚底スニーカー(ORTR)

タレント部門:ダレノガレ明美
着用スニーカー ヒールアップスニーカー (+diana)

特別賞:ZIPAIR Tokyo
着用スニーカー NOVESTA ZIPAIRコラボスニーカー


【歴代受賞者】

歴代受賞者には、3度受賞し2020年に殿堂入りした総額800万を超えるスニーカーコレクションをもつスニーカー芸人「レイザーラモンRG」をはじめ、芸人のアントニー、EXITのりんたろー。、兼近大樹、アーティストの山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)、俳優の桜田通、などスニダンユーザーにもなじみある著名人が名を連ねる。

【歴代受賞者着用スニーカー】

レイザーラモンRG:Reebok Instapump Fury OG "Citron"

アントニー:adidas originals Superstar Laceless "Cloud White/Core Black"

りんたろー。(EXIT):PEACEMINUSONE × Nike Kwondo1 "White"

兼近大樹(EXIT):Moncler × HOKA MAFATE SPEED 2

山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS):【HOKA ONE ONE】 ANACAPA LOW GTX

桜田通:【HOKA ONE ONE】 TRANQUILITY BONDI L SUEDE

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています