今さら聞けない!ニューエラとは?人気の帽子を徹底解説について
こんにちは!スニーカーダンク編集部のオーテルです!みなさんはニューエラという帽子ブランドをご存知ですか?
聞いたことはあるけど実際には持っていなかったり、どんな帽子がニューエラの物なのかがわからない。はたまた「ツバがまっすぐになっているキャップの総称?」なんて思っている方もいると思います。
そんな方々に向けて本稿では、ニューエラというブランドの詳細をはじめ、おすすめ商品やサイズなど、徹底解説していきます!
ニューエラとはどんなブランド?
引用元:neweracap
ニューエラの概要とその歴史
ニューエラとは、ツバがまっすぐになっている帽子の総称ではなく、「New Era Cap Company(ニューエラ・キャップ・カンパニー)」というアメリカのニューヨークにある帽子製造会社が展開するブランドのことを指します。
"NEW ERA"は日本語で「新時代」を意味しており、帽子業界に新しい革新を起こすという思いを込めて名付けられたと言われています。
1920年にEhrhardy Koch(エルハルド・クック)が、Eクックキャップ会社という社名の帽子会社を設立したことで始まり、ニューエラという名前がついたのは2年後の1922年のことです。
多くの若者が着用していることもあり、新しいブランドというイメージを持っている方も少なくないかもしれませんが、実は100年以上の歴史がある老舗帽子ブランドなのです。
野球との関わり
ニューエラのキャップには、フロント部分にメジャーリーグの球団のロゴマークがあるモデルが多く存在することはご存知でしょうか?
ニューエラは当初、紳士用のカジュアルキャップを中心に取り扱っていましたが、1930年代からベースボールキャップの製作に参入します。
1934年には、ニューエラが初めてのプロ用ベースボールキャップを手掛け、1940年にはメジャーリーグやマイナーリーグへの直接販売を始めました。
また、これまで革製だった汗止めバンドに綿を使用するといったアイデアによって、業界のトップに立つ存在となりました。
1974年にはメジャーリーグの24チームのうち20チームがニューエラと契約。1980年代には多くの野球ファンが応援している選手と同じものを着用することが流行し、大きく成長を遂げました。
現在ではMLB(アメリカメジャーリーグ)唯一の公式キャップメーカーとして、世界中にその名が知れ渡るブランドとなっています。。
ニューエラの代表的なモデルとその特徴
ニューエラには、さまざまな形の帽子が存在します。
その中でも最も代表的なモデルが、59FIFTY(フィフティナインフィフティ)という名前のモデルです。
みなさんがニューエラと聞いて一番にイメージするであろう「ツバがまっすぐになっている帽子」がこちらのモデルになります。
フラットなバイザーが特徴的で、生地や素材、配色や刺繍を変えるなどで幅広い種類のアイテムがあり、様々なブランドやアニメ・映画などともコラボしています。
バイザーをあらかじめカーブさせたシリーズも展開しており、フラットのバイザーが苦手な方でも選びやすいモデルとなっています。
特にストリートファッションとの相性がよく、一番の人気モデルと言えるでしょう。
59FIFTYと似た形でサイズ調整可能なアジャスタブル仕様の9FIFTY(ナインフィフティ)や、ツバが曲がっているのが特徴的な9TWENTY(ナイントゥエンティ)、9FORTY(ナインフォーティ)といったモデルなども存在します。これらのモデルも街中で見かける機会が多く、59FIFTYと同様にニューエラの代表的なモデルと言えるでしょう。
そのほかにもニット帽やハット、アパレルアイテムやバッグなどの取り扱いもありますので、ぜひチェックしてみてください!
気になる価格帯は?
価格帯は基本的にどのモデルも"4000円〜8000円"となっています。コラボモデルやレアなモデルなどで値段が高いものもありますが、一般的なものであれば10000円以下で購入できることが多いようです。「カッコいい帽子が欲しいけどハイブランドなどの高い帽子には手が出せない...」といった方にもちょうどいい価格設定と言えるでしょう。
編集部おすすめ商品紹介
これまで説明してきた通りニューエラには数多くのモデルが存在し、その中でもカラーや素材が違うキャップがたくさんあってどれを買ったらいいか迷ってしまう場合もあるのではないでしょうか。
そんなみなさんにスニダン編集部から、人気のコラボモデルを含めたおすすめ商品を10個紹介します!
気になるモデルがありましたら、ぜひ以下のリンクからチェックしてみてください!
59フィフティ ニューヨーク・ヤンキース "ブラック/ホワイト"
ニューヨーク・ヤンキースのロゴをレイアウトした定番の59FIFTYです。
カラーバリエーションが豊富で、通常のチームカラーにはない独特のルックスが魅力的なアイテムになっています。
59フィフティ シカゴ・ブルズ "ブラック"
NBAの人気チーム、シカゴ・ブルズのロゴをレイアウトした定番の59FIFTYです。
2017-2018シーズンよりNBAとWNBA、Dリーグのオフィシャルサプライヤーとなり、バスケットボールのチームとのアイテムも多数展開しています。
シュプリーム ボックス ロゴ メッシュ バック ニューエラ "ブラック"
人気ストリートブランドSupreme(シュプリーム)とのコラボモデル。
メッシュ素材で作られており、通気性が良く蒸れにくい作りになっています。
エッセンシャルズ ニューエラ フィッテッド キャップ (FW20) "ネイビー"
FEAR OF GOD(フィアオブゴッド)のディフュージョンラインESSENNTIALS(エッセンシャルズ)とのコラボモデル。
"F"のロゴをフロントにあしらったシンプルなデザインで、人気の高いアイテムです。
ウィンダンシー イッツ ア リビング ニューエラ ロー プロフィール 59フィフティ キャップ "ブラック"
日本を代表するストリートファッションブランドWIND AND SEA(ウィンダンシー)とのコラボ59FIFTY。
ブランドの象徴である"SEA"のロゴが大きく配置されており、ストリートファッションには最適のアイテムです。
スニダンで「ウィンダンシー イッツ ア リビング ニューエラ ロー プロフィール 59 フィフティ キャップ "ブラック"」をもっと見る
キス ニューエラ ヤンキース 59フィフティ バンダナ ペイズリー ハット "ナクターナル"
ニューヨーク発のセレクトショップ&オリジナルブランドKITH(キス)とのコラボ59FIFTY。
全体をバンダナ柄で染め上げたコラボらしいデザイン。コーディネートのアクセントとなるアイテムです。
スニダンで「キス ニューエラ ヤンキース 59フィフティー バンダナ ペイズリー ハット "ナクターナル"」をもっと見る
ニューエラ x ヨウジヤマモト FW22 シグネチャーロゴ 9サーティー "ブラック"
世界的人気を誇るドメスティックブランドYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)とのコラボ9THIRTY。
定番の9THIRTYにブランドロゴをフロントに配した、シンプルで扱いやすいアイテムです。
モマ × ニューエラ ニューヨークヤンキース キャップ "ロイヤルブルー"
MoMA Design Store(モマ デザインストア)とのコラボレーションで誕生したNew York Yankees(ニューヨーク・ヤンキース)キャップ。
6枚のパネルで構成される9TWENTYをベースに、片側にMoMAロゴ、もう一方にはNew Eraロゴがあしらわれています。
ニューエラ 村上隆 9サーティ クロス ストラップ フラワー オールオーバー "ブラック"
お花のアートで人気を博す有名アーティスト村上隆とのコラボ9THIRTY。
村上隆のシグネイチャーであるお花のアートを、キャップ全体に刺繍で施した個性的なアイテムです。
ニューエラ BTS x MLB ダイナマイト ロサンゼルス ドジャース 9フォーティ "オーシャンサイドブルー"
世界的K-POPアイドルグループBTSとMLBのトリプルコラボモデル。
BTSの代表曲"Dynamite"をテーマにロサンゼルス ドジャースのロゴを配したコラボならではのスペシャルモデルです。
スニダンで「ニューエラ BTS x MLB ダイナマイト ロサンゼルス ドジャース 9フォーティ "オーシャンサイドブルー"」をもっと見る
キャップのサイズについて
気になるモデルは見つかりましたでしょうか?続いて気になることはサイズ選びだと思います。
ニューエラのキャップにはサイズ調整ができないモデルが存在し、それらのキャップはサイズ表記がわかりにくい「分数」で記載されています。通販で買う時などは試着もできないため、どのサイズが一番自分に合っているのかわからなく断念してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方々のために通販でも安心して購入できるように、ニューエラのサイズについて解説していきます!
サイズ調整できないモデルのサイズ展開は下記の13サイズ展開となっています。
一般的に販売されている帽子は58cm程で作られているものが多く、平均的なサイズと言えます。そのためニューエラでは、7 1/4(57.7cm)か7 3/8(58.7cm)あたりのサイズが人気です。
これを参考に自分の頭に合ったサイズ選びをすれば、失敗なく通販でも購入できると思います。
もっと詳しくサイズについて知りたい方はこちらの記事で解説していますので、ぜひチェックしてみてください!
ニューエラのシールは剥がす?剥がさない?
引用元:neweracap
ニューエラの帽子を買ったらほとんどの場合、ツバの部分にシルバーやゴールドのシールが貼ってあります。
このシールはアパレルの商品についてるタグのように、本来であれば取り外してから商品を使用することが前提とされているはずです。
ですが、街中でそのシールを貼ったまま被ってる人をよく見ませんか?
シールを剥がさないままにしていることを不思議に思ったことがある人もいると思います。
勿体無くて剥がしていないのか、剥がし忘れたまま被ってるのか、気になりますよね。
ニューエラといえば、この議題がよく論争されています。
結論から言うと、人それぞれの好みなのでどちらが正解ということはありません。
ですが、ニューエラのシールにはアパレルのタグなどとは違い、剥がさない理由や背景があると言われています。
では、シールを剥がさないことに、どのような背景があるのでしょうか。
シールに込められた背景
大きな理由として、アメリカのブラックカルチャーの影響を受けているとされています。
当時の彼らは貧困家庭で育ってきた人が多く、本物のニューエラを購入することが難しかったため、本物の証であるシールを剥がさないことで本物のニューエラだと証明していたと言われています。
また、強さを見せびらかす為に若者たちが「万引きをして手に入れたもの」と周囲に見せつけるために、シールを剥がさなかったとも言われています。
ほかにも著名人の影響などさまざまな理由が挙げられますが、これらの背景を知らずに買ってすぐ剥がしてしまう人もたくさんいると思います。
最初にも記述しましたが、人それぞれの好みなのでシールを剥がすことが間違っているわけではありません。
自分の好きなようにするのが一番ですが、このような背景を知ってシールを剥がさずに着用してみるのもいいかもしれませんね。
おわりに
ニューエラについてあらゆる方面から解説してきましたが、いかがだったでしょうか。
ニューエラのキャップを初めて買おうとしている方はもちろん、ニューエラのキャップをすでに所持している方にもためになる情報があったのではと思います。
気になるアイテムが見つかったらぜひスニダンでチェックしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。