おすすめランニングシューズを紹介!足にフィットする選び方も解説!|コラム

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

おすすめランニングシューズを紹介!足にフィットする選び方も解説!|コラム 1枚目 via:nike

おすすめランニングシューズを紹介!足にフィットする選び方も解説!|コラムについて

運動不足改善のためにランニングを始めた方、またはこれから始めようとする方も多いのではないだろうか。ランニングをする上で必要不可欠なランニングシューズは、種類が多くブランドやモデル選びで迷うこともあるだろう。

今回はそんな悩みを解決するために、ランニングシューズを選ぶ上で気をつけるポイントと、最新モデルを含めたおすすめランニングシューズを紹介する。

目次

 

ランニングシューズとは?

ランニングシューズとは名前の通り、"走るため"のシューズ。普段の履いているスニーカーなどとは違い、クッション性など走りやすくするための機能が備わっている。そんなランニングシューズの構造や特徴をこの項目では紹介する。

ランニングシューズの構造と役割

ランニングシューズにはつま先からかかとまで様々なパーツがあるが、まずはそれぞれの名称や役割について紹介しよう。

①アウトソール

直接地面と触れるパーツの部分。ランニングシューズにとっては特に重要なパーツとなり、グリップ力やスピードといった、前に進むための「推進力」を上げるために各ブランド、メーカーが開発している。また、アウトソールのすり減り具合でシューズの交換を見極めることも多い。

②ミッドソール

アウトソールの内側についている部分。衝撃などを吸収し、足への負担を和らげる役割を果たすため各ブランド、メーカーの最新テクノロジーが搭載されている部分だ。

③アッパー

足を覆ってくれる部分。足にフィットするために伸縮性のある素材や、通気性の高いメッシュ素材が多く使用されている。

④シュータン

アッパーの中央部分にあるパーツ。足を保護しつつ、フィット感を調整するために必要な部分だ。シュータンの厚さは薄いものの方がより足にフィットする。シューズを選ぶ際は、シュータンにも注目してみてほしい。

⑤トゥガード

シューズのつま先部分のパーツ。ランニング中の衝撃から指や爪を守ってくれる役割を果たしてくれる。

⑥ヒールカウンター

かかと部分を補強してくれるパーツ。ヒールカウンターがあることでかかとが補強され、安定感を生み出すことができる。そのため、柔らかいものよりは硬さのあるしっかりとしたものが望ましい。

⑦インソール

シューズに入れる中敷のこと。取り外しが可能で、クッション性があるものや足の形に合わせて足への負担を軽減するサポートをしてくれるので、自分の足に合うインソールを入れることをおすすめする。

厚底と薄底どちらがいい?

近年話題となっているナイキの厚底シューズ。毎年開催される関東地方の大学による箱根駅伝で、区間賞を録った選手のほとんどがナイキの厚底シューズを履いていたことでも話題となった。このことにより、ナイキ以外の各ブランド、メーカーも厚底シューズの開発に取り組んでいるという。

そこで厚底シューズと薄底シューズには、どのような違いがあるのかをメリット・デメリットで紹介する。

メリット

厚底
・クッション性が高く、衝撃が少ない
・前傾姿勢となりスピードアップしやすい
・カーボンファイバープレートが埋め込まれていることで反発力があり、飛び跳ねるような感覚となる

薄底
・軽量
・着地が直接足に伝わりブレない
・足が鍛えられる

デメリット

厚底
・厚底により横ブレしやすく不安定でケガをしやすい
・厚底に慣れるまでに時間がかかる(厚底に合わせた走り方をしなければならない)
・筋力が必要

薄底
・クッション性が低いことで衝撃が伝わり、足から腰にかけて負担がかかってしまう

それぞれのメリット・デメリットから、厚底シューズはランニングをやり慣れている方や上級者向け、薄底シューズはランニングを始めたい方など初心者向けにおすすめだといえる。

ランニングシューズの選び方とは?

上記で紹介したように靴底の厚さでランニングシューズを選ぶ方もいると思うが、ランニングのシチュエーションなどでも選び方は変わってくる。

1.自分の足にあったシューズを選ぶ

基本中の基本だが、まずは自分の足にあったランニングシューズを選ぼう。 そのためには、自分の足のサイズや形を知ることが大切。

また、シューズ選ぶための試着する時間も重要なポイントで、人の足は朝と午後で0.5cm〜1cmほど大きさに差があると言われていることから、午後に試すようにしてほしい。

2.機能性で選ぶ

上記項目で紹介したような靴底の厚さなどだ。地面着地時の衝撃により足を負傷してしまうこともあるので、クッション性・安定性があるシューズがおすすめ。

3.ランニングのシチュエーションで選ぶ

トレーニングをする方や、大会に出られる方などランニングをするシーンは様々だ。
例えば、トレーニングや普段のランニングではクッション性や安定性が優れているシューズを、大会などといったスピード重視の場合は反発性に優れたシューズが望ましく、カーボンプレートを採用したスピードを出してくれるシューズをおすすめしたい。

3点紹介したが、最も重要なのは自分の足にフィットするもの。しっかり試着をして選ぶことが鉄則だ。

おすすめランニングシューズ紹介

Nike ZoomX Vaporfly 3 "Volt/Scream Green/Barely Volt/Black"

初心者から一流のランナーまで、スピードが必要と考えている方へおすすめの一足。ナイキで最も反発力の高いNike ZoomXフォームを改良した最新作だ。かかと部分のミッドソールを膨らんだデザインにすることで安定感のある履き心地も提供してくれる。

スニダンで「ナイキ ズームX ヴェイパーフライ3 "ボルト/スクリームグリーン/ベアリーボルト/ブラック"」をチェック

Nike Infinity Run 4 "Black/Brongene/Olive Aura/Seagrass"

快適な履き心地とクッショニングが魅力のモデル、インフィニティ ラン4 は足裏にReactXフォームを採用することで、柔らかいロッキングチェアの構造を再現しているという。素材にも特徴があり、アッパーはアップデートしたFlyknit、つま先の裏地は撥水素材を使用することで悪天候でもさらりとした状態を維持してくれるのもうれしい。

スニダンで「ナイキ インフィニティ ラン4 "ブラック/ブロンジーン/オリーブオーラ/シーグラス"」をチェック

Nike Air Zoom Pegasus 39 "Light Orewood Brown/Red Plum"

長距離のランニングをする方におすすめの一足。クッショニングとナイキ独自のZoom Air(ズームエア)ユニットを採用することで、反発性が備わっている。軽量且つ通気性も優れているため、これからの暑くなる季節にもぴったりだ。

スニダンで「ナイキ エアズーム ペガサス 39 "ライト オレウッド ブラウン/レッド プラム"」をチェック

adidas Adizero Adios Pro 3 "Crystal White/Night Metallic/Linen Green"

最軽量のメッシュアッパーを備え、アディダスが「爆発的推進力を生み出す」とうたう、プロのランナーたちも愛用する一足。低密度かつ高反発のミッドソールと優れたグリップ力が自慢のアウトソールを搭載した高機能モデルだ。

スニダンで「アディダス アディゼロ アディオス Pro 3 "クリスタル ホワイト/ナイト メタリック/リネン グリーン"」をチェック

adidas Adizero Adios PRO 2 "Pulse Lime/Real Teal/Flash Orange"

世界最高峰のランナーからのフィードバックを基に誕生したアディゼロ アディオス PRO 2。アウトソールには自動車やレース用の自転車に採用されているコンチネンタルラバーソールが採用されており、高いグリップ力を備えている。

スニダンで「アディダス アディゼロ アディオス PRO 2 "パルスライム/リアルティール/フラッシュオレンジ"」をチェック

Mizuno Wave Skyrise 3 "Lime/Navy/Off White"

無重力空間を走っているような走行感を実現するミズノ ウェーブカイライズ3。従来モデルより柔軟性や反発性が向上したミッドソールを採用することで無重力空間を走っているようになり、足への負担も軽減されるところがポイント。

スニダンで「ミズノ ウエーブスカイライズ 3 "ライム/ネイビー/オフホワイト"」をチェック

New Balance FuelCell Prism v2 Night Run Pack M KY2 "Black/Yellow"

トレーニングからレースまで幅広いユーザーにおすすめなフューエルセル プリズム v2。高い通気性が備わったエンジニアードメッシュアッパーにv1よりもミッドソールを厚くし、内側への倒れ込みを防止するメディアルポストが搭載された、安定感のある走りができるおすすめの一足。

スニダンで「ニューバランス フューエルセル プリズム v2 ナイト ラン パック M Ky2 "ブラック/イエロー"」をチェック

asics GEL-KAYANO 28 Lite-Show "Lite Show/Flash Red"

日本メーカーだからこそ日本人の足に合いやすいアシックスのランニングシューズ。初心者の方でも履きやすい定番モデル"ゲルカヤノ"は、クッション性と反発性に優れたFF BLASTが搭載されることにより、安定感のある走りを実現してくれる。

スニダンで「アシックス ゲルカヤノ28 ライトショー "ライトショー/フラッシュレッド"」をチェック

asics METASPEED Edge "Sunrise Red/White"

レースなどに最適なシリーズ"メタスピード"。アシックスのテクノロジーFF BLAST TURBOがミッドソール全面に搭載され、スライドを伸ばしやすくしてくれる一足だ。またミッドソール内部に搭載されたカーボンプレートによって、より良い安定性と推進力をサポート。

スニダンで「アシックス メタスピード エッジ "サンライズ レッド/ホワイト"」をチェック

Hoka One One Clifton 8 "Real Teal"

ランニング以外にも普段の生活で快適な履き心地を提供してくれるホカのスタンダードモデル、"クリフトン"。初めてホカを履くという方におすすめの一足。厚さのあるシュータンと通気性抜群のエンジニアードメッシュアッパーが足を包みこみ、かかと部分が拡張されている為、着地から蹴り出しまでスムーズに足を動かしやすいのが特徴だ。

スニダンで「ホカ クリフトン 8 "リアル ティール"」をチェック

Hoka One One Bondi 7 "Nimbus Cloud"

ホカ最大のクッショニングを持つ"ボンダイ"。ホカならではのコンプレッションEVAミッドソールを搭載し、どんな足首にもフィットするアンクルパットが搭載された人気モデルだ。

スニダンで「ホカ ボンダイ 7 "ニムバス クラウド"」をチェック

On Cloudstratus "Fossil/Midnight"

ロードランニングのためのクッショニングを備えた"クラウドストラトス"。空洞があるCloud(クラウド)パーツを組み合わせたソールにすることで多方向へクッショニングが働き、ランナーそれぞれの動きにフィット。柔らかな着地と力強い蹴り出しを提供してくれる。

スニダンで「オン クラウドストラトス "フォルッシ/ミッドナイト"」をチェック

最後に

各ブランド、各メーカーには独自のテクノロジーが搭載された魅力的なランニングシューズが多数存在する。ランニングの距離や用途によって様々なシリーズやモデルがあるので、徐々にレベルを上げて最新モデルを履いてランニングするのも楽しいかもしれない。この記事を参考に自分自身にあったランニングシューズをぜひ探してみてほしい。

最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!

App store / Google play

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事