ナイキ ウィメンズ ダンク ロー "ゴールデン ギャルズ"について

Nike(ナイキ)のDunk(ダンク)シリーズに、銀ラメ加工を施した新色"Golden Gals(ゴールデン ギャルズ)"が登場!海外12月9日発売!

遡ること1985年、Nike(ナイキ)からNCAA (全米大学体育協会)主催の大学バスケットリーグに向けて、各カレッジカラーを用いた全7色(12校)のDunkが誕生した。足首をホールドするアンクルスタビライザーストラップや屈曲運動を促すフレックスノッチをはじめ、80年代に確立したばかり最新シューズテクノロジーを搭載した一足としてアメリカで大ヒット。それから日本国内でも並行輸入ではあるが少量流通し、爆発的ヒットとなったAir Jordan 1(エアジョーダン 1)に次ぐ名作だ。

今回ローンチが予想されるDunk Low "Golden Gals(ゴールデン ギャルズ)"は、なんと言ってもアルミ箔のような経年変化が楽しめるオーバーレイが魅力だ。アンダーレイとしてキャンバス風のアッパーに、マットな質感にまとめたスウッシュが銀ラメとのコントラストを引き立てる仕上がりとなっている。昨今ネタものを量産するNikeなだけに、数十年後にこの一足はプレ値が付くかもしれない。

最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
iPhoneの方はこちら / Androidの方はこちら

ナイキ ウィメンズ ダンク ロー "ゴールデン ギャルズ"の定価/発売日/品番

ブランド ナイキ(NIKE)
モデル ダンク(Dunk)
発売日 -
海外価格 $110
スタイルコード DO5882-001

ナイキ ウィメンズ ダンク ロー "ゴールデン ギャルズ"の抽選/販売店舗

RELATED ARTICLES

Yuto Horigome × Nike SB Dunk Low "Matcha"の真贋鑑定ポイントとは?アウトソール、インソール裏、IR(赤外線)...本物と偽物の見分け方

Yuto Horigome × Nike SB Dunk Low "Matcha"の真贋鑑定ポイントとは?アウトソール、インソール裏、IR(赤外線)...本物と偽物の見分け方

パリ五輪で前人未到の2連覇を達成した、プロスケートボーダーの堀米雄斗氏。スケートシーンだけでなく、スニーカーシーンでの人気も凄まじく、同氏のコラボアイテムはすぐに売り切れてしまうほど。しかし、その人気の高さゆえに、二次流通には偽物も多く流通

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています