【スニダンで購入可】5/14・15発売 NEW BALANCE M5740TA "GREY DAY" 抽選/定価/販売店舗まとめ の投稿一覧 (39件)

Hamburger-lab.
4
○サイズ感
576よりつま先がややタイト。キツイわけではないのでマイサイでも良いけど厚めのソックスならハーフ上げても良いかも。
○履き心地
574としては普通なんだけど、見た目だけなら576とか1000番台で作ってそうなだけに期待値が高まってしまって残念に感じる。ビンテージ感のあるムラムラのソールはカサカサと見せかけてものすごいグリップ感で驚いた。
○品質
574なり。逆に見た目なら574にしてはかなり良い(笑
0
2021/06/05

ニューバランス 57/40 "グレーデイ"
だめぽ
5740:かかとの緑はリフレクター。白いNロゴを囲ってる銀の所もリフレクター。Nロゴのセイルと踵のオレンジがスエード。アッパーのタンやつま先辺りはメッシュ。
5740TAはメッシュ使っている所がなく天然皮革多め?リフレクターを使ってる所もありますね。
危惧するところは履き口の踵の所やつま先辺りは毛足の長いスエード?もしくはヌバック?左足と右足を比較すると荒さが違いますね…。
ここの画像やABCGSの画像で拡大しても違いま。電話か店頭で確認してから購入した方が良さそうですね。
NBらしいグレーの配色で無難にずっと履ける気がします。プレ値で買うようなものではなさそうですが、素材感や配色が好きなら初動で動いたほうがいいと思います
0
2021/05/14

ニューバランス 57/40 "グレーデイ"
全39件 1〜39件目
このスニーカーについて投稿する
今日の人気記事
新着記事
-
10/18発売|Supreme × Number (N)ine × Mickey Mouse 25FW Week8 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
Supreme × Number (N)ine × Mickey Mouse 25FW Week8(シュプリーム × ナンバーナイン × ミッキーマウス 25秋
-
10/10・10/16・10/24発売|NIGO® × Levi’s® × Nike Air Force 3 Low 2colors|抽選/販売/定価情報
ストリートウェア界の重鎮・NIGO®(ニゴー)と、「Levi’s®(リーバイス)」、「Nike(ナイキ)」のトリプルコラボモデルが登場!NIGO® × Levi
-
10/16発売|Asics Gel-Nimbus 10.1 2colors|抽選/販売/定価情報
「Asics(アシックス)」の人気シリーズから新モデルが登場!Asics Gel-Nimbus 10.1 2colors(アシックス ゲルニンバス 10.1 2
-
10/10・10/16・10/17発売|Nike Air Max 95 Big Bubble "Varsity Maize/Black"|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」の人気モデルから新カラーが登場!Nike Air Max 95 Big Bubble "Varsity Maize"(ナイキ エアマックス
-
10/21発売|Nike Women's Air Max SNDR "Fusion Red and Silver"|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」から、Air Max SNDR(エアマックスサンダー)の新カラーが登場!Nike Women's Air Max SNDR "Fusion
-
10/3・10/17・10/23発売|TOGA × Asics Gel-Cumulus 16 TG 3colors|抽選/販売/定価情報
日本を代表するモードブランド&スポーツブランドのコラボが実現!TOGA × Asics Gel-Cumulus 16 TG 3colors(トーガ × アシック
-
【ポケカ】2025年の新弾発売スケジュールまとめ
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における発売予定の最新パック情報など、2025年に発売される商品情報をまとめている。最新情報が入り次第アップデートしていく。
-
【ポケカ】ヒロシマのピカチュウ プロモの買取・相場価格と値段推移|スペシャルBOX「ヒロシマ」
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「ヒロシマのピカチュウ プロモ」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
【ポケカ】トウホクのピカチュウ プロモの買取・相場価格と値段推移|スペシャルBOX「トウホク」
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「トウホクのピカチュウ プロモ」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
藤原ヒロシがFragmentとUNDERCOVERの新たなコラボを示唆
Fragment(フラグメント)とUNDERCOVER(アンダーカバー)の新たなコラボコレクションが登場か? 目次