2024/03/26

おはようございます☁️☂️
PUMA DaysのDay14は、1970年代に人気を博したモデルで、2021年に復刻されたDelphin OGです。Delphinはドイツ語のDolphin(イルカ🐬)だそうです。最近PUMAがプロモーションに力をいれている’テラスシリーズ’の括りの一足ですが、テラスとは?についてわかりやすい解説がPUMA公式にありましたのでご紹介しますね。

【以下PUMA公式内の記載より引用】
テラススタイルとは?

テラス - 英語/名詞 (TERR-iss ): ファンが立ってサッカーの試合を観戦する、広い階段状になっているスタジアムの一部分。

1970 年代後半、複数の国を巡ったサッカーサポーターは、いわば“別の種類のトロフィー”を持ってイギリスに帰国しました。 彼らはフランスやドイツ、イタリアでのアウェイ戦の際に現地で購入した、ハンドボール、テニス、インドアサッカー用のガムソールのモデルを履き、何日も電車に乗って帰国しました。彼らが持ち込んだ濃い目のストレートレッグデニムにカラフルなロートップシューズを合わせるスタイルは、リバプールやマンチェスターなど北西部の都市を中心にサッカー観戦時のユニフォームとなりました。オヤジくさいものしかなかった当時に観戦ルックに新風を巻き起こしたそのスタイルは“クロバー”と呼ばれ、その名前と共に普及しました。 一方でこの新興サブカルチャーを言い当てる的確な呼称はありませんでした。確かにモッズでもパンクでもスキャリーとも違います。最終的にマージーサイド周辺で最初に呼ばれた“ザ・ルック(このスタイルの暫定的な呼び名)”は英国の他の地域に広がりました。

(Day14)Delphin OG
(Day13)Clyde OG 75Y
(Day12)Munster
(Day11)SUEDE Camowave
(Day10)SUEDE Terrace
(Day9)SUEDE Classic XXI
(Day8)Vlado Stenzel
******************************************
(Day7)Munster
(Day6)Madrid
(Day5)SUEDE VTG
(Day4)SUEDE VTG SC
(Day3)SUEDE
(Day2&1)Fast Rider

おはようございます☁️☂️
PUMA DaysのDay14 おはようございます☁️☂️
PUMA DaysのDay14 おはようございます☁️☂️
PUMA DaysのDay14 おはようございます☁️☂️
PUMA DaysのDay14 おはようございます☁️☂️
PUMA DaysのDay14 おはようございます☁️☂️
PUMA DaysのDay14 おはようございます☁️☂️
PUMA DaysのDay14

Akira4502さんの人気の投稿

投稿をもっと見る

今日の人気記事

新着記事