Air More Uptempo の投稿一覧 (5167件)

_
↵
高校でティンバ、社会人でレッドウィングと王道中の王道。
↵
スニーカーを気にする暇なんて1分たりともありませんでした。
↵
そんな中、当時インスタで見掛けたモアテンに、落雷が体に直撃したかの様な電撃が走りました⚡
↵
MIDカットな高さはもちろんの事、アッパーにデカデカと文字を配置したクレイジー過ぎるデザインに殺られたのを今でも思い出します。
↵
デザインに惚れ、買いたいと思いましたが当時はモアテン全盛期。
ブームの渦中。
↵
とてもじゃないけど、簡単に買えるような状況ではありませんでした。
↵
そんな2年前、古着屋で1万のプレ値を出してモアテンを買った日から2年。
↵
沢山のスニーカーを家に迎える事となりましたが、とうとう定価で憧れのモアテンを買えました。
↵
落雷に打たれた時、高すぎて買えなかったデザインのモアテン。
↵
憧れのモアテン。
↵
ミーハーなスニーカーヘッズが二次流通で定価割れするモアテンを指差し、ダサいだの何だのメチャクチャな事を言っていますが、そんな事は関係ありません。
↵
僕の中では間違いなく憧れで、一時でも手が届かない存在だったスニーカーな訳ですから、買わないはずがありません。
↵
他人の目を気にするんじゃなくて、自分が納得して買おう。
↵
今後もそんな人生でありたい。
11
2021/06/10

ナイキ エア モア アップテンポ "ホワイト/バーシティレッド" (2021)

FUKUOKA@SNKRS
初めてのモアテンはトリプルブラック。まっ黒で無難でした。次はライトボーン。名前グレーで良くないかとか思ってましたが慣れました(笑)。最後は定番のブラックホワイト。去年待望の国内販売で普通に店舗で買えました。この頃には普通に定価でモアテンが買えるようになってました。
最近再販されたブルズカラーは数年前のモアテンブームの中でもSupremeコラボを除けばプレってたほうだと思いますし、なかなか定価で買えないイメージでしたが今や定価以下スニーカーの仲間入り。
自分にとってモアテンが買いやすい時代が来たことは嬉しい限りです。NBA選手が履くだけあって機能性もデザイン性も高く、足もとが映えるから使い方を間違えなければ意外とファッションにも組み込みやすい。
2次流通価格が下がるに連れてアンチからディスられることも増えましたが、他に履きたい靴がある人、履きこなす自信が無い人は履かなければ良いし、批判したければしたら良いと思います。本当に好きな人からしたら競争率も価格も下がってラッキーですから(笑)。流行のピークを過ぎたスニーカーは、こうやって履く人が減っていくことでまた稀少性が上がり、ブームが繰り返してきたということもあったと思います。
何が言いたいかというと、自分は本当に好きなスニーカーを履く人が1番かっこいいと思っていて、だからこそ今モアテンを買う人は本当にかっこいいと思います。賛否あるとは思いますが、人気あるものにはアンチが付き物であり、モアテンはスニーカー界ではそういう存在。だからモアテンが好きな皆さん、今こそモアテンを履きましょう★
6
2021/06/14

ナイキ GS エア モア アップテンポ ’96 "ブラック アンド バーシティレッド"(2021)

スニバカ日誌
ちょうど4年ぐらい前に、このニックスを購入しました。
当時流行ということもあり、定価は大体2〜3倍ぐらいの値段で取引されていました。
必死に各スニーカーショップに行って、やっとこさリストックを見つけて拾った時に、嬉しすぎて足が震えていたのを今でも覚えています。
そんな今、このニックスが再販された時、もうモアテンは流行りじゃないからというだけで、クソ呼ばわりされてしまうのでしょうか。
モアテンに限らず、どのスニーカーでもそうですが、人気がない、流行りじゃない、高く売れないという理由で、クソ呼ばわりされていたり、買わなくて良かったと言われていること、
スニーカーそのもののデザインやバックボーンに惚れて買う、というより株を買う感覚に近いのが、凄く違和感があります。
これは個人的な意見ですので、もちろん人それぞれ考えはあると思います。
転売ヤーの気持ちが、このコミュニティに出てきたから余計に気にしてしまうのかなとか思ったりもします。
結論なにが言いたいかというと、もっと「このスニーカーカッコイイ!!」というのを見たいだけです。
長文すみません。図々しく物申しました。
87
2021/06/07

ナイキ エア モア アップテンポ "ホワイト/バーシティレッド" (2021)
今日の人気記事
新着記事
-
4/26発売予定|Supreme × Malcolm X / 40 Acres Production / Vans 25SS Week9 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
「Supreme(シュプリーム)」の最新コレクション、25SS Week9(25春夏 ウィーク9)では歴史とカルチャーが交差するコラボコレクションがリーク!Su
-
Nike Air Jordan 1 High 85 SP "Bred"が登場予定か?
2025年2月に発売され、大きな話題を呼んだ https://snkrdunk.com/products/hv6674-067?slide=right は記憶に
-
今売れているスニーカーはどれ?最新スニーカー売上ランキング【TOP30】
最新のスニダン取引数をベースに、人気スニーカーTOP30を発表!UNION AJ1や、抹茶ダンク、イエローグラデ、シュプリームコラボのエアマックス1などの新作か
-
【ポケカ】超電ブレイカーの再販はいつ?再販入荷情報まとめ【4/23更新】
「超電ブレイカー」の再販情報や再販予測など、再販に関する情報をまとめて紹介。 目次
-
4/24発売|A Ma Maniere × Nike Air Jordan 3 "For The Love"|抽選/販売/定価情報
「A Ma Maniére (アママニエール)」と「Nike(ナイキ)」の最新コラボモデルが登場!A Ma Maniere × Nike Air Jordan
-
4/19・4/24発売|NIGO® × Nike Air Force 3 Low 2colors|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」とニゴー氏の最新コラボモデルがリリース!NIGO® × Nike Air Force 3 Low 2colors(ニゴー × ナイキ エア
-
4/24発売|Nike Air Force 1 Low Retro "Escape/White and Baroque Brown"|抽選/販売/定価情報
Air Force 1(エアフォース1)のEscape(エスケープ)が20年ぶりに復刻。Nike Air Force 1 Low Retro "Escape/W
-
90年代に社会現象を巻き起こした"イエローグラデ"が5年ぶりに復刻!スニダンのストアスタッフが語る、エアマックス95 "イエローグラデ" (2025)の魅力とは?
2025年に誕生から30周年を迎えた「Air Max 95(エアマックス95)」。90年代にスニーカー好きの枠を飛び越え、日本で一大ブームを巻き起こしたナイキ屈
-
【ポケカ】バトルパートナーズの再販はいつ?再販入荷情報まとめ【4/23更新】
「バトルパートナーズ」の再販情報や再販予測など、再販に関する情報をまとめて紹介。 目次
-
4/24発売|Asics Gel-Kinetic Fluent 2colors|抽選/販売/定価情報
「Asics(アシックス)」のGel-Kinetic Fluent (ゲルキネティック フルーエント)からミニマムな新カラーが登場!Asics Gel-Kine
写真や雑談を投稿