#nike 投稿一覧 (11449件)
エッグマン
air vapormax 360
"black Iridescent"
2006年に出たair max 360のアッパーにvapormax airを融合したモデル。アッパーデザインはリニューアルされて、レトロな雰囲気を残しつつも近未来的なスポーティールックがとても良いです。特に真上から見たアッパーのアングルがカッコよくてお気に入りです。ブラックな中にもディテールが細かく入っているので、オールブラックの服装の時とかに履いています。履き心地もvapormax airにさらにミッドソールが加わっているので快適な履き心地です。nikeで半額ぐらいで買えたのはラッキーでした。
2019年11月発売、日本定価24,750円
2006年に登場した「AIR MAX 360」のアッパーをベースに2017年のAIR MAX DAYに登場した「AIR VAPORMAX」のアウトソールを組み合わせたハイブリッドモデル「AIR VAPORMAX 360」です。
(skit引用
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-vapormax-360-ck2718-001/)
#nike #スニーカー好き #snkrdunk #airmax #airvapormax
1
2020/12/24
winecolor
5
見事に抽選外れたのでプレ値でGET!
後にも先にもプレ値で買うのはコレが最初で最後だと思う(笑)
で、届いて速攻初履き!
品質や履き心地もさることながら、デザイン最高(*^_^*)
巷では合わせるのが難しそうという声もありますが、自分は着たいものを着て履きたいものを履くと言う感じなので、結構何にでも合わせやすいと思います。
兎に角最高のお気に入りの1足になったので、ガンガン履きまくりたいと思います(^-^)/
#nike #スニーカー好き #aj1 #今日のコーデ #初履き
0
2020/12/23
J バルビン × ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "レインボー"
リヒト
24年前のAIR MAX95黒ボーダーの当時の箱と中に入ってたアーチサポート。サイズによってアーチサポートの色が違う。靴は加水にて死亡しましたww
#nike
#スニーカー好き
#スニーカー好きな人と繋がりたい
#エアマックス95
#airmax95
#エアヴェイパーマックス95
#airvapormax95
3
2020/12/22
ナイキ エアマックス95 OG "ネオンイエロー/イエローグラデ" (2020)
エッグマン
air max ld-zero
"HTM"
フラグメントデザインの創設者である藤原ヒロシ、ナイキ副社長ティンカー・ハットフィールド、ナイキインク社長兼CEOのマーク・パーカーによるコラボレーション・プロジェクトで、3名のイニシャルをつなぎ合わせた「HTM」のコラボレーションモデルです。藤原ヒロシらしいレトロさと最新技術を加えたこのモデルはとても洗練されたデザインで、ずっと欲しかった一足でした。レザーのそれぞれ異なった質感や、配色、デザイン、履き心地、どれをとっても素晴らしいの一言です。
2016年3月発売、日本定価27,000円
藤原ヒロシ氏がNIKEのアーカイブルームを訪れたことがきっかけで開発された「AIR MAX LD-ZERO」は、1976年に登場した「NIKE LD-1000」の先行品である「NIKE BOSTON」のアッパーをベースに現代のテクノロジーを組み合わせ、ソールユニットは「AIR MAX 2014」と同じものを搭載したハイブリッドモデルです。
(skit引用
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max-ld-zero-htm-848624-410/)
#nike #スニーカー好き #snkrdunk #airmax
0
2020/12/21
エッグマン
air max 2015 premium
"black/total orange"
2009年以降2017年まで、本格的なランニングシューズとして展開していたシリーズの一つで、360°エアを実現したnikeが改良を加えた第3世代の360°ビジブルエアを搭載。当時の最新技術をふんだんに使用しており、履き心地も良いです。マーブル柄が特徴的な攻めたデザインです。
2015年8月発売、国内定価21,600円
いままでにない軽量感と抜群のクッションが効いた最新のエアマックス。継ぎ目のないシームレスなアッパーは、エンジニアードメッシュを使い、優しく包み込むと同時に適度な伸縮性をもたらす。大容量で見た目にもインパクトがあるフルレングスのマックスエアは、前足部に溝を刻み込むことで、自然な足の動きに連動して快適なクッショニングを提供する。
(sneaker wars引用
https://sneakerwars.jp/items/view/4361)
#nike #スニーカー好き #snkrdunk #airmax
2
2020/12/20
たいしょう
当時の95イエグラ発売の時は、まだ中学生で雑誌やテレビ、友達が持っているのを羨ましく思ってたな〜。
でも当時はMAX狩りが流行ってて、ニュースで葛西臨海公園でも襲われたってやってたりして、怖くて持ってても絶対に履けなかったな〜 笑
今では安心して履けるのがいいですね☆
ブームの当時は、テレビ番組のドキュメンタリーなどやってて、その番組で靴屋のバイヤーが外国のSHOPまでイエグラを探しに行って売ってたなかったんだけど、たまたま高校生ぐらいのお客さんが履いてて、それを買い取っていたのが印象的でした。
そのお客さんは裸足で帰って行ったのもビックリ。(笑)
その番組で流れていた曲が、安室ちゃんの当時の新曲SWEET19BLUESの曲だったなぁ〜
代わりにペニー2BLACKを買ってたな〜
25年の年をとって、なんか色々考えちゃってます。(笑)
自分の中でスニーカーブームが復活してます!
買えて本当に嬉しく思います☆
#nike #スニーカー #airmax
6
2020/12/20
ナイキ エアマックス95 OG "ネオンイエロー/イエローグラデ" (2020)
エッグマン
air max 95
"loopwheeler"
日本のアパレルブランドの中でも、かなり堅実なloopwheelerとのコラボモデル。所々にスウェット生地が使われており、コラボモデルらしい、丁寧で面白いつくりをしています。インラインモデルとは違った柔らかなインソールとスウェット生地のおかげで履き心地はとても優しいです。汚れには弱そうなので大事に履きたい一足です。
2019年12月発売、日本定価22,000円
1999年に創業し、"世界一、正統なスウェットシャツ"をコンセプトに卓越した技術力を持つ職人により、「着心地のよい」吊り編みものだけを送り続ける、"LOOPWHEELER (ループウィラー)"。その生地を生産するのは日本一の丸編み工場地帯であった和歌山に残った工場わずか2つだけだ。1960年代半ばまでは一般的であった「吊り編み機」は約400台が現存し、今もなお人の肌に一番近い「やわらかさ」を持つ生地を産み出し続ける。
日本の誇る最上級の着心地を届けるループウィラーとNIKEとの長らく続くコラボレーションにおいても文字通りの、"待望の1足"がラインナップされた。今回ベースとなる2型のうち1足はスニーカーカルチャーの象徴と言うべき、"AIR MAX 95(エアマックス 95)"。アッパーには1時間に1mしか織り進むことができない貴重な生地を用いて特有のレイヤードを構築した。イメージカラーのブルーとオレンジをアクセントにシューレースリボンの最上段とレースエンドにはお得意のカタカナで、"ループウィラー"のロゴをプリント。インナーの裏生地の素在が極上の履き心地を作り上げる。
(sneaker wars引用
https://sneakerwars.jp/items/view/11297)
#nike #スニーカー好き #snkrdunk #airmax
0
2020/12/18
ループウィーラー × ナイキ エアマックス95 "ウルフグレー"
エッグマン
明日が95の復刻ということで、今日はこちら。
air max zoom 950
"neon"
zoomユニットがとても新鮮なair max。zoom、270、95、97の要素が入っており合体ロボみたいな一足です。見た目のシルエットはzoomユニットがわりと存在あるのと、全体にボリュームあるんでダッドっぽいですね。デザインは履くと派手すぎず、結構落ち着いてるのと、95っぽいので割と目を引くかも。履き心地は指の付け根あたりにzoomユニットがあるので、衝撃はここでかなり吸収しつつ、270のairユニットで優しくカカトを着地させるので、履き心地は類を見ない面白さがあります。個人的にはzoomの存在感が気になりますが、履いてれば慣れてきたなという印象です。是非体感してみてください。
2020年8月発売、日本定価21,450円
「AIR MAX 95」の誕⽣から25周年を記念して誕生した「AIR MAX ZM950 NRG」。アッパーは「AIR MAX 95」のデザインを残しつつメッシュ素材やネオプレーンなど現代的な素材でアップデートを施し、ヒールには270度のMAX AIR、フォアフットには2つのZOOM AIRを搭載しています。今作はヒールに日本の国旗が入った日本限定モデル。
(skit引用
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-series/air-max-zm950-nrg-ck6852-002/)
#nike #スニーカー好き #snkrdunk #airmax #airzoom
1
2020/12/16
ナイキ エアマックス ズーム950 "バストグレー" 日本限定
エッグマン
air max 1 dlx × atmos
"animal pack 2.0"
animalの代表的なシリーズで、デザイン的に95や昔の1よりもバランスがとれており、お気に入りの一足です。初めは柄がどぎついかなと思っていたのですが、柄のパターンや、配色、毛の特別感など、履けば履くほど好きになってくる魅力がアニマルにはあります。雨が降りそうな日だけは避けて履きたいですねw
2018年3月発売、日本定価19,440円
日本の原宿発のスニーカーショップ"ATMOS"が手掛けた「AIR MAX 1 DLX "ANIMAL PACK2.0"」の登場です。2006年に日本企画で発売された「AIR MAX 1 (315763-761)」の続編で、アニマルプリント(トラ、ヒョウ、ゼブラ、ポニー)をアッパーにあしらい、前回はピンクだった部分をブラックに変更しています。
(skit引用
https://www.k-skit.com/item/nike/air-max/air-max-1/air-max-1-dlx-aq0928-700/)
#nike #スニーカー好き #snkrdunk #airmax
0
2020/12/15
アトモス × ナイキ エアマックス1 DLX "アニマルパック/サファリ"
今日の人気記事
-
今年最大級の注目スニーカー「Travis Scott × Fragment design × Nike Air Jordan 1 Low」が発売決定!最新作から過去のコラボ作まで一挙紹介
-
最新リーク|Nike Air Jordan 4"Comic"|抽選/販売/定価情報
-
【ポケカ】MEGAドリームexの予約・抽選情報まとめ【11月10日更新】
-
11/7・11/12発売|Travis Scott × Fragment design × Nike Air Jordan 1 Low OG "Sail/Military Blue"|抽選/販売/定価情報
-
11/15発売|Nike Air Jordan 1 Retro Low OG "Chicago" (2025)|抽選/販売/定価情報
-
11/15発売|Supreme × ANTIHERO 25FW Week12 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
-
11/20発売|NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors|抽選/販売/定価情報
-
Levi’s® × Kiko Kostadinovが再びタッグ。第2弾メンズコレクションが11/11より発売
-
11/11発売|Supreme × Nike Air Force 1 Low 2colors|抽選/販売/定価情報
新着記事
-
11/15発売|Supreme × ANTIHERO 25FW Week12 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
Supreme × ANTIHERO 25FW Week12(シュプリーム × アンタイヒーロー 25秋冬 ウィーク12)が2025年11月15日発売!
-
今年最大級の注目スニーカー「Travis Scott × Fragment design × Nike Air Jordan 1 Low」が発売決定!最新作から過去のコラボ作まで一挙紹介
2021年にスニーカーシーンを震撼させた、歴史的なトリプルコラボレーションを覚えているだろうか。音楽、ストリート、スポーツの垣根を超えた3つの巨星、Travis
-
11/11発売|Supreme × Nike Air Force 1 Low 2colors|抽選/販売/定価情報
「Supreme(シュプリーム)」と「Nike(ナイキ)」の人気タッグからAir Force 1 Low(エアフォース1 ロー)をベースにしたコラボモデルが登場
-
11/15発売|Nike Air Jordan 1 Retro Low OG "Chicago" (2025)|抽選/販売/定価情報
遂にAir Jordan 1 Low(エアジョーダン1 ロー)の"シカゴ"が復刻!Nike Air Jordan 1 Retro Low OG "Chicago
-
最新リーク|Nike Air Jordan 4"Comic"|抽選/販売/定価情報
「Nike(ナイキ)」からAir Jordan 4(エアジョーダン4)の新カラーが登場!Nike Air Jordan 4"Comic”(ナイキ エアジョーダン
-
【ポケカ】マリィのオーロンゲex SARの買取相場予想や発売後の高騰考察|MEGAドリームex
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「マリィのオーロンゲex SAR」の相場予想や買取予想、発売後の高騰の考察について紹介。実際の相場情報については、発売後
-
11/8発売|Supreme × Timberland 25FW Week11 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
Supreme 25FW Week11(シュプリーム 25秋冬 ウィーク11)が2025年11月8日発売! 目次
-
11/20発売|NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors|抽選/販売/定価情報
NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors(ニゴー × ナイキ エアフォース3 ロー SP 2カラー)から"ファントム"が2
-
Levi’s® × Kiko Kostadinovが再びタッグ。第2弾メンズコレクションが11/11より発売
アメリカンカジュアルの象徴であり、デニムの歴史そのものと言える「Levi’s®︎(リーバイス)」と、ロンドンを拠点に活動するデザイナーの一人、Kiko Kost
-
【月曜日のチェックリスト】今週リリースされるグッドスニーカー6選 │ 2025年11月10日〜2025年11月16日
日々流れてくるスニーカーリリースのニュース。忙しい毎日を過ごしていると、ついその発売日を逃してしまうのはスニーカー好きにとっての"あるある"だろう。今回も今週リ
このハッシュタグへ投稿する