アディダス の投稿一覧 (28861件)

こーへー
size?って、過去2回、当選メールに当選日の10日後が配達予定日として記載されてて、その日に届いてたからそういうもんだと思ってたんだよ。
でもFAQ見ると日本は標準配送で11から21営業日らしい。
9ポンド加算すれば早く届くらしいが、前回も今回も20.99ポンドしか払ってない。
当選メール来たの7/4で、当選メールにあった配達予定が7/14だったけど、FAQみるとさらに先のはず。
まぁそもそもTrack my orderで発送ステータスになってないけど、単にsize?が更新サボってるだけで発送自体はしてるとかだったらええなー…などと。(ないか)
(ちなみにTrust Pilotにレビュー投稿したら爆速で「問い合わせしてな」っていう機械的な返信きた。しとんねん)
5
2025/07/16

サイズ? × アディダス オリジナルス バーミンガム

vfn********
たまたま公式でリストックしてて残り数点のところを購入!
楽しみにしてたけど、またB級品掴まされました😱
ついでに買ったヤツも、画像では良さげなヌメ革に見えたけど、実物はビニールみたいな革でもう捨てたい😢
アパレルも写真と比べてチープすぎてお外に着ていけない…
以前スーパースター82買ったときもクオリティの低さにがっかりしてそのままクローゼットに封印したのを忘れてまた馬鹿な買い物をしてしまった。
最後のは詳細忘れたけど80年代のスーパースターのデッドストック。ネットで買ったけど届いたら思ったほどテンション上がらなかった。
俺、adidas向いてねぇや…
0
2025/06/30

アディダスオリジナルス スーパースター ヴィンテージ "コアホワイト/コアブラック/クリームホワイト"

FUKUOKA@SNKRS
5
質感は白✕黒と同じですが、アッパーの黒レザーがマットに光ってる感じがかっこいいです。3本線はシャープに見えた白に黒のストライプと比べると、黒に白のストライプは膨張色ということもあって引きで見るとやや太く見えます。手に取って見るとちゃんと全く同じ太さでした笑
妻には怒られ呆れられましたが、これ本当は保管用と履く用で2セットずつ欲しいレベルです。でもadidasショップはジャバーとかサンバ推しな感じで、まだまだ買えそうでした。そのうちこっそりもう1セット狙ってやります笑
#SUPERSTAR
2
2025/06/19

アディダスオリジナルス スーパースター ヴィンテージ "コアブラック/コアホワイト/コアホワイト"
T4NO
純粋なオーバーラップ(1つ目のホールが上から下で通し、2つ目以降のホールも上から下で統一した通し方で最後のホールのみ下から上)で通すのが形状的に綺麗だと個人的に思っていますし製品画像(最後のシューホールまで上から下という違いはありますが)もそうなっています。
ただ購入時のシューレースの通し方は1つ目のホールは上から下で2つ目のホールは下から上で通していて1つ目と2つ目の部分のみシューレースが下になっているのはバランスが悪く違和感を感じます。
何か理由があるんですかね?
(個人的に新品でシューレースを通しなおす手間がなくなれば良いなと思ってます。)
6
2025/06/16

アディダスオリジナルス スーパースター ヴィンテージ "コアホワイト/コアブラック/クリームホワイト"

FUKUOKA@SNKRS
5
買うなら82にしようと思ってどれにするか迷ってたら最近ビンテージ仕様が出だして、たまたまにしても手を出さないでいて良かったです。
ぷっくり肉厚な3本線も、ぎりぎりまで削られたアーチの足型も、いろいろとシャープな印象です。足型によってはサイズ感小さめに感じる人もいるかと思いました。履きごこちはさすがに最近のテクノロジーに敵いませんが、ぴたっと足にフィットするフォルムと革質が気持ち良くて個人的に好きな感じです。
待って待ってお前にはまだ早い😥
最後のはおまけです笑
2
2025/06/13

アディダスオリジナルス スーパースター ヴィンテージ "コアホワイト/コアブラック/クリームホワイト"

T4NO
サイズ感に関しましては、すぐにニューバランスのインソールに変えてしまったのでインソールの厚みが少し増していることを前提でコメントいたします。
(以下、個人的な意見です。)
自分は足幅狭目です。
フォルム的には幅は狭いモデルだと思います。
羽根を閉じたフォルムで履きたい場合、ハーフ以上サイズアップをした方が良いと思います。厚めのインソールに変える場合ならワンサイズ以上アップでもいいかもしれません。
なお、スーパースターに関してシェルトォがゴムで型崩れしないのである程度大きくても大丈夫かと思います(つまずく危険性はありますが)。
アッパーの革はシボのある柔らか目の革で足馴染みは良いです。
自分はあまりシボの革は避けがちですが今回のシボの革は適度なシボなので好きです。
あと、ヒールの部分にTHUG CLUBのロゴがメタル素材で入っているのは賛否ある点かもしれません(ガッツリ付いているので取れそうにはありません)。
ただヒールパッチの部分の形状が独特でこれは良いなと思いました。
韓国のメーカーとのコラボでその点で敬遠される方もいらっしゃると思いますし、日本での販売はなかったので購入するなら購入代理サイトや2次流通になるので高いと思います。
ただ唯一無二のスーパースターで今しか購入出来ないモデルだと思います。
本当に欲しくて履きたい方なら購入することをおすすめいたします、良いモデルだと思います。
なお、画像はある程度絞ったシューレースを結んだ状態でちょっと無理に脱いだ状態の画像です。
購入を検討されている方で何か疑問点があればお答えできる範囲でコメントさせていただきます。
0
2025/06/10

サグクラブ × アディダスオリジナルス スーパースター ヴィンテージ "コアブラック/クリームホワイト"

Wacko
左が今回の。右がMiG。
レザーの使用部分は同じに見えますね。触った感じもしかしたら今回のはインソールがレザーじゃないかも。
ライニングは全てレザーです。
革が多少MiGの方が柔らかいようにも感じますが、大きな差はない。
デザインは全く同じ。
縫製もドイツがめちゃくちゃいいかというと変わらないように見えます。
知らない人が見たら同じに見えると思います。
ドイツの工場で作ったというだけの違いかも。ドイツ人が作ってるかはわかりませんからね。
1番の違いは箱です。
1
2025/06/08

アディダスオリジナルス スーパースター ヴィンテージ "コアホワイト/コアブラック/クリームホワイト"
今日の人気記事
新着記事
-
秋冬のマストバイ!「adidas」の名作トラックジャケット18選
朝晩の冷え込みが感じられるようになり、ライトアウターが恋しい季節がやってきた。そんな時、おすすめしたいのが「adidas(アディダス)」のトラックジャケットだ。
-
【ポケカ】MEGAドリームexの発売予想!当たりカード/封入率/予約抽選まとめ
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「MEGAドリームex」に収録が予想されるカードをはじめ、当たりカード(予想)や封入割合、販売店舗などを紹介している。
-
10/26発売|Back To The Future × Converse collection 第2弾|抽選/販売/定価情報
Back To The Future × Converse collection 第2弾(バックトゥザフューチャー × コンバース コレクション 第2弾)が20
-
Y-3 × NEIGHBORHOODが10月25日より発売!モーターサイクル、ストリート、スポーツが交差するコラボコレクション
Y-3 × NEIGHBORHOOD collection(ワイスリー × ネイバーフッド コレクション)が2025年10月25日発売! 目次
-
10/23発売|Nike Women's Total 90 3 2colors|抽選/販売/定価情報
Nike Women's Total 90 3 2colors(ナイキ ウィメンズ トータル90 3 2カラー)が2025年10月23日発売! 目次
-
【ポケカ】メガリザードンXex SARの買取・相場価格と値段推移|インフェルノX
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガリザードンXex SAR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
-
最新リーク|Kobe Bryant × Nike Air Force 1 Low "Lower Merion"|抽選/販売/定価情報
Kobe Bryant × Nike Air Force 1 Low "Lower Merion"(コービーブライアント × ナイキ エアフォース1 ロー "ラ
-
最新リーク|Nike Book 1 "Aurora"|抽選/販売/定価情報
Nike Book 1 "Aurora"(ナイキ ブック1 オーロラ)が海外2025年11月7日発売予定! 目次 オーロ
-
最新リーク|Nike SB Air Force 1 Low "Flax"|抽選/販売/定価情報
Nike SB Air Force 1 Low "Flax"(ナイキ SB エアフォース1 ロー "フラックス")が海外2026年秋発売予定! 目次
-
【ポケカ】メガリザードンXex MURの買取・相場価格と値段推移|インフェルノX
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「メガリザードンXex MUR」の買取価格と最新相場、値段推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。 目次
写真や雑談を投稿